投稿時間:2022年9月 3日 23:00 | 投稿者:番組スタッフ(W・K) |
8時台のMCは、Hey! Say! JUMPの伊野尾慧くん!
今回は、事前収録でお届け!
【今週のオープニングQ&A】
「ライブの意気込みを教えてください!」(埼玉県・ほのか、岐阜県・玲華)
伊野尾「こんばんわっふぉい!
ツアーの意気込みは『食べ過ぎない』。伊野尾慧です」
伊野尾「「ライブ始まります」って言うと、
「運動量すごいでしょ?」とか「痩せちゃうんじゃない?」とか言われるんだけど、
例年、ケータリングがおいしすぎて食べ過ぎちゃうのよね。
だから全然痩せはしない!
四六時中、目の前に食事が置かれてる状況なんて、経験したことないでしょ?
ライブだとそうなのよ。時間によってラインナップも変わるし、品数も充実してますよ。
そうなってくるとさ、消費カロリーより摂取カロリーの方が多くなってくるよね…」
【近況報告】
伊野尾「今日ライブやってるからね!
先週、今年のうちわの特典のお話をしましたけれども。
今年のうちわが結構暗めだから、
認識できるのか?ってメールが来てたんでしょ?
果たして認識できてるかな…?
ちゃんと目視・指さし確認する!コンタクトレンズも着用して!
今年以外のうちわはどうするかな…追々、保留にさせてください…!」
『MONOZUKIレビューフェスティバル』
Hey! Say! JUMPのニューアルバム「FILMUSIC!」を聴いた
MONOZUKIのみんなから届いた
「レビュー」や「キャッチコピー」をどんどん紹介していきます!
♪『OH MY BUDDY』のレビュー
にゃんころ
【メンバーが今までにない歌い方や歌い回しでそれがまたテンションがあがります。
それぞれにここかっこいいなと思うような部分がありますが、
伊野尾くんの「でもね、やっぱり~」と
有岡くんの「そっか君の周り全て…」が聴いててかっこよくてゾクゾクします。
耳から離れません】
伊野尾「結構、歌詞を読みこんだり聴き込んだりしてくれたレビューが多いですね!
Aメロあたりの早口のところ…
知念と裕翔のパートだったかな?結構難しそうでしたね」
♪『君がみた一等星』のキャッチコピー
愛知県・天パっぱやいマダム
『苦しいけど、ただそこに居ることしかできない…そんなあなたも安心して聴ける曲。』
【多分、髙木さんが歌われていると思うのですが、
2番で福山雅治さんかと思うような重低音が響いて、ゾクッとしました。
凪いだ海のような髙木さんの優しい歌声と、
ゆったりした美しいメロディーに包まれて、
「あー、泣いてもいいんだ」と肩の力が抜けた感覚がしました。
今、苦しみから動けない人も、
安心して身を委ねられる曲だと思います】
伊野尾「難しい楽曲でしたね。
スキマスイッチさんが楽曲提供してくださって、
大橋さんの歌声でこの曲を聴いたときに、そこでもう完成されていて。
これを我々が歌わなきゃいけないっていう、
責任感とプレッシャーがありましたね。
いつかコラボできたらいいなって思います」
♪『人力飛行機』のレビュー
東京都・えな
【高校の教員をしています。
最近ではコロナ禍での活動にも慣れてきましたが、
生徒たちはいまだに多くの制限の中、学校生活を送っています。
加えて、一昨年の大学入試改革で、
ボランティア活動や英語検定の取得など
窮屈な学校生活を作り出しているような気がして、
口ではガミガミ言いながらも心の中では葛藤の毎日です。
そんな中、「人力飛行機」を聴き、
改めて未来ある生徒たちへの向き合い方を考えさせられました。
「人力飛行機」は「明日へのYELL」に続く応援ソングになると思っています】
伊野尾「確かにすごいストレートに響く応援ソングですよね。
かなり豪華なタッグの楽曲です。
みなさんの力や支えになっていると聞くと、我々もうれしいです」
♪『ビターチョコレート』のキャッチコピー
茨城県・沙羅
『2022年の胸熱、胸キュンソングNo.1間違いなし!
Hey! Say! JUMPとひと夏の恋、してみませんか?』
【甘く切ない歌声に、ドキドキが止まりませんでした。
JUMPがちょっと大人っぽく色気を感じて大好きな一曲です!
伊野尾さん主演のMVもイメージにピッタリで素敵です!】
伊野尾「今回のアルバムは、デビュー当時では
なかなか歌えないような曲が非常に多かったなって印象です。
ビターチョコレートは今の年齢だからこそ、
甘く切なく歌える曲なのかなと思います。
個人的にはMVも印象深い楽曲になりました。優里さんも観てくれたみたいです」
♪『Get Out Of My House』のレビュー
岐阜県・ゆずりんご
【初めて聞いた時は、
本当に「Come On A My House」のアンサーソングなの?と
思うくらいに曲調が違って驚きました。
でもとてもカッコいい曲ですぐに大好きになりました。
歌詞をちゃんと見て聞くと、
「きれいにやられるかも」や「こんな勝負楽勝かもな言ったけどとりけすかもな」と
弱気な言葉もあってそこがすごく面白くて、この曲をきくと笑顔になれます】
伊野尾「アンサーソング企画も面白かったですね。
タイトルを考えるのは楽しいかもしれないけど、
中身を考える側は非常に大変な企画だったなと思います。
スタッフさんがかなり悪戦苦闘してました笑」
♪『サンダーソニア』のキャッチコピー
宮崎県・いのおゆ
『音源化した小説』
【誰もが日本語を話す日本人で良かったと心から思う1曲です。
恥ずかしながらあの匂いに名前があったのかとか、
この四字熟語はなんだ?と調べて初めて知る美しい言葉とかたくさんの発見。
さらに咲き誇るサンダーソニアの美しい花と
ひたむきな根っこの表現はまさに光と影。
そこかしこに隠されたHey! Say! JUMPと
彼らの絆を彷彿とさせるキーワード。
行間を思い巡らす度に愛にあふれ、
色彩や吹抜ける風をも感じられ未来に進み続けるための讃歌です】
伊野尾「sumikaさんの楽曲提供は『春玄鳥』に続けて
2回目ということでしたけれども。
「こんな形で僕らを表現してくれたんだ!」
「この歌詞にはこういう意味があるんだ!」って
我々も驚かされることがたくさんありました。
『サンダーソニア』、聴けば聴くほどハマる曲だよね!」
『らじらー!小テスト』
今日の放送をちゃんとみんなが一言一句逃さずに聴いてくれていたかどうかを確認する
「小テスト」を出題します!
問題!
【近況報告で伊野尾くんが伝えた、最近の有岡くんの行動は?】
正解が分かった人は、らじらー!ホームページ「小テスト」バナーから答えを投稿してください。
締め切りは、9/10(土)までです。
正解者の中から3名の方に、2人が選んだ「らじらー!グッズ詰め合わせ」をプレゼント!
前回の小テストの問題
『今日はテレビを見ながら「らじらー!」を聞いている人もいるようです。
「耳はらじらー!」というツイートに対して、伊野尾くんが放ったひと言とは?』
答えは、
『体もこっち向けろ!』でした!
そして、エンディング!
伊野尾「バイバイ!」
9時台のMCは、
浜中文一くんと関西ジャニーズJr. Aぇ! groupの福本大晴くん!
福本くんは、大阪からリモート出演!
JP「こんばんは!センターオブジアースこと、世界一の浜中文一です」
福本「こんばんは!Aぇ! groupの福本大晴です!」
JP「らじらー!サタデー9時台、よろしくお願いします!
大晴のあのギャグ聞きたいんやけど…」
福本「よっしゃー!しゃっしゃっしゃっしゃっ…ワイパー」
JP「磨きかかってんな〜」
浜中「ちょっとちょっとちょっと!」
JP「誰?」
浜中「僕が浜中文一ですよ!」
JP「いやいやいや僕が浜中文一です。」
浜中「ゲストのJPさんです!」
ものまね芸人のJPさんが来てくれました!
JP「初めて対面でモノマネさせてもらってるんで、僕の方が緊張してます…」
浜中「ようやく会えましたよ!」
『超豪華!ジャニーズオールスタートーク』
ジャニーズ代表として、3人がみんなからのトークテーマを元に熱く語ります。
熊本県・すずな
【ライブのリハあるある】
浜中「僕はライブは久しくやってないんで…思いだすのに時間かかります。
関ジャニ∞の村上くんはどうです?」
村上(JP)「そやなぁー!結局はTAKATSU-KINGに一番力入れてるから!
ケータリング食うても腹キンキンやでぇ!!」
マツコ(JP)「大晴くんのライブあるあるも教えてほしいわ…
村上だけじゃダメよ…」
福本「この間、関ジャニさんのライブに着かせていただいた時は、
裏で鉢合わせると緊張しましたね!」
村上(JP)「オチをつけられるともっとええなぁー!」
福岡県・ちなみ
【印象に残ってる応援うちわはある?】
浜中「変わったもの持ってる時は、何持ってんねんって思いますね」
福本「疑問に思ってることがあって、
(名前の文字が1枚ずつ書いてあるうちわの)名前の順番が逆になっちゃうのは、
いつ直るんやろ?って思いますね。」
浜中「キスマイの宮田は?」
宮田(JP)「どっちかって言うと僕はペンライト持って振ってる方なので、
印象に残るうちわを書いてますね!」
浜中「ちなみに他のメンバーは?」
宮田(JP)「…できないです!」
愛知県・ゆな
【ジャニーズに入ってから1番感動したこと】
浜中「僕はいろいろなことの規模がデカい、かな。
スタジオ借りるにしても、ご飯の量も。最初はびっくりしましたね」
福本「入って1年経たないくらいで
嵐のライブのバックダンサーついたときに、
僕の肩を持って一緒に歌ってくれたんですよ。
それが一番うれしかったですね!」
浜中「松本くん覚えてます?」
松本(JP)「覚えてないですね。って言うのは嘘で覚えてます。
かっこよかったよマジで」
浜中「松岡くんは?」
松岡(JP)「俺なんかは、喋るジャニーズの元祖だから!ペラがいけるの!」
『大晴の3ミニッツクエスチョン』
みんなから来た質問に、福本くんがどんどん答えます!
制限時間は3分。答えられる限り答えてもらいますよ!
兵庫県・みか
【メンバーに一言】
福本「ずっと一緒にいような!」
青森県・ヨコ
【最近作った料理は?】
福本「豚足の醤油焼き」
茨城県・ちぇこ
【大晴くんにとってAぇ! groupとは?】
福本「家族!」
東京都・ちぃたん
【一番好きな言葉は?】
福本「マルチタレント」
浜中「なんで?」
福本「切羽詰まって、一番自分が目標にしているものを言っちゃいました!」
のの
【これからチャレンジしてみたい仕事は?】
福本「女性ファッション誌!」
福本くんが答えた質問の数は、28問でした!
ちなみに、第18問からは浜中くんではなく、JPさんが質問を読んでいました!
みなさん気がつきましたか?
『JPのものまねレクチャーしたい!』
せっかく、JPさんがらじらー!に来たと言うことで、
福本くんにも、ものまねを習得してもらおう!という企画です!
JP「元々何か持ってる?」
福本「本田圭佑選手はできます!
ん〜ノリ塩ですね!」
JP「もっとゆっくりしゃべって、スリムクラブの真栄田さんできますよ」
福本「え〜よ〜」
JP「ほらできた!」
他にもたくさんのものまねを習得していく福本くん!
浜中くんもスタッフも感動です!
JP「浜中さんは北村一輝さんできますよ!
哀川翔さんからの…」
浜中「あー、あー…どうも〜」
JP「できてます!!」
JPさん、ありがとうございました!!
『福本大晴 presents 関西ジャニーズJr.今週のスクープ!』
福本「Aぇ! groupメンバー全員での撮影の仕事で、
ソロの写真をかっこつけて撮影してたら、カメラマンの後ろからずっと誠也くんが見てて。
恥ずかしいからやめてって言ってもずっと見てくるから、
撮影時間が長くなってしまいました!」
そして、エンディング!
浜中・福本・JP「ほなっ!」
10時台のMCは、ジャニーズJr. 美 少年の佐藤龍我くんと浮所飛貴くん!
浮所「テンション高いよーーー!!」
佐藤「昨日眠れなかったもん!!!」
浮所「今日はワンワンが遊びにきてくれまーす!!!」
『うきりゅとワンワンのペットのきもち』
今日は「飼っているペットがこんな時どんな気持ちなのか」
普段疑問に思っていることを送ってもらいました!
なので、2人とワンワンで代弁していきたいと思います。
ということで…
ゲスト、NHK Eテレ『いないいないばあっ!』でおなじみのワンワンです!
(ワンワンの直筆です!)
ワンワン「いつも元気なワンワンです!」
2人「「わああああ〜!!」」
ワンワン「一緒に遊べるのね、嬉しい!なにして遊ぶの?」
浮所「可愛い!!」
佐藤「ふわふわ!!」
ワンワン「触っていいよ」
2人「「いいの!?」」
佐藤「ファー!!ふわふわ!!!!」
浮所「ワンワンは(今回の企画)自信ある?」
ワンワン「全然ないよ?それぞれ生きてるんだよ。いろんな気持ちがある」
浮所「可愛い…」
ワンワン「でも一応聞く」
佐藤「優しい…」
愛知県・ふと眉
【犬は何で「ワン」って吠えるのでしょう?】
ワンワン「知らないよ!言いたいんだよ!」
佐藤「それが一番出しやすい言葉なのかもしれない。」
浮所「俺もそう思う」
ワンワン「でも、ただワン!ワン!じゃないと思う。
いろんな鳴き方するでしょ?」
佐藤「確かに…」
新潟県・まどか
【飼ってる犬が私がどこに行く時もついてきます。
どんな気持ちなのか気になります、、ワンワン教えて~(笑笑)!!】
ワンワン「ついていきたいからだよ。」
浮所「確かにそう!ついてくるもん!」
ワンワン「帰ってきた時も待ってる?」
浮所「待ってる」
ワンワン「かわいいねぇ」
大阪府・さやか
【幼い頃祖父の家で飼っていた犬(ポメラニアン)が
よく私の子守りをしてくれていたと母に聞きました!
犬は赤ちゃんということを分かって側に来るのでしょうか?
たまに赤ちゃんとペットの微笑ましい動画を観ると
昔の私と犬の様子もこんなのだったのかな~と思います!
龍我くんと浮所くんのペットとのエピソード聞きたいです!】
佐藤「仕事で夜遅い時に、家族が僕の名前出すと勘違いして玄関行くみたい!」
浮所「僕の家の犬も、お腹出してひっくり返って待ってるの!」
佐藤「お腹出す意味って何?」
ワンワン「なんでもしてー!って時」
東京都・もえ
【夫の実家に帰ると柴犬から熱烈歓迎を受けるのですが、
数分後には我に帰ったかのように定位置に戻りスンッとしています。
このギャップがかわいいのですが、
どうしてわんちゃんはテンションの差が激しいのか教えて欲しいです!】
浮所「ワンワンはずっとテンション高いよね?」
ワンワン「何言ってんの?それしか見てないからだよ!
犬だって疲れるんだからね!」
浮所「ワンワンはいつも何時に起きるの?」
ワンワン「好きな時に寝て好きな時に起きるの!それが最高!」
浮所「どうだった?」
佐藤「最高ですよ。お話できてることが不思議!」
浮所「ワンワンは?」
ワンワン「自分の家のペットは本当にかわいいよね!!」
『ぐるぐるどっか〜ん! 歌唱』
5月28日放送のらじらー!で、HiHi Jetsの髙橋くん、猪狩くんから受けた指令
「四字熟語を言えなかった場合、ぐるぐるどっか〜ん!を熱唱する」
この時にワンワンへの愛を語ったことがきっかけで、
ワンワンのゲスト出演が実現しました。
なので今日は、全員で一緒に歌いたいと思います!
佐藤・浮所・ワンワン「ぐるぐる~どっか~ん!
ぐるぐるぐるぐるどっか~ん!
うれしくなっちゃうなーっあっ
ぐるぐるぐるぐる ぐるぐるぐるぐる
たのしくなっちゃうなーっあっ
ぐるぐるぐるぐる ぐるぐるぐるぐる ぐるぐるぐるぐるどっか~ん!」
振りが完璧な佐藤くんと浮所くん!
3人とっても楽しそうでした!!
ここで、先週担当のHiHi Jetsの橋本くんと猪狩くんからの指令!
「『はみがきじょうずかな』っていう曲を全力熱唱」
猪狩「大変恐縮なんですけど、ワンワンさんも一緒に歌っていただけたらうれしいです」
橋本「よろしくお願いします!」
ワンワンには合いの手を入れてもらいます!
佐藤「クチュクチュ シュワシュワ♪」
浮所「クチュクチュ はみがき シュワシュワ はみがき♪」
ワンワン「チュー!シュワー!」
3人ともノリノリでした!
ワンワンとはここまで!初出演の感想は?
ワンワン「えーはやい!!」
浮所「俺も思う!!また会おうね!?」
ワンワン「うん…また会おうね。うきりゅも遊びにきてね」
佐藤・浮所「「え!?行きたい!!!」」
ワンワン「一緒にあそぼ。
またね、ん〜ちゅ!」
佐藤・浮所「「わーーーー!!!」」
ワンワン、ありがとうございました!
『ドキドキ!?秘密のささやき対決!』
2人が、他の人には聞かれたくないことをこっそりキミの耳元でささやきます…
みんなには<ささやくシチュエーション>と
<ささやいて欲しい言葉>を送ってもらいました!
どちらがあなたをドキドキさせることができたのか?
投票で、勝った人のリクエスト曲だけをオンエアします。
大阪府・エスカルゴ
シチュエーション
【夏祭りで人の波にのまれはぐれそうになった彼女に手を差し伸べながらひとこと】
浮所「今日の夏祭り、めっちゃ混んでるな。
あ、あそこにりんご飴ある!
あっ…ちょっと!(手を掴む)
ったく、、、離れんなよ?」
京都府・やっほーらららんど
シチュエーション
【彼女の誕生日を忘れてしまって、彼女は泣いてる、、、そこで一言!】
佐藤「ほんとにごめん。カレンダーには入れてたんだけど…
また後日しっかりケーキとかプレゼント用意して、幸せにするから!
来年は絶対に一番に祝うから、本当に…許して??」
リスナーによる投票の結果、
佐藤くん29%、浮所くん71%
勝者は、浮所くん!
浮所くんのリクエスト、Sexy Zone『Trust Me, Trust You.』を流しました!
そして、エンディング!
来週担当の7 MEN 侍の菅田くんと矢花くんへの指令!
「お互いのいいところをガチで告白してもらう!」
佐藤・浮所「バイバイ!」
次回のらじらー!サタデーもヨロシク!
【9月3日のオンエア曲リスト】
・Hey! Say! JUMP 「MASTERPIECE」
・Hey! Say! JUMP 「漢花火」
・Aぇ! group 「Firebird」
・Kinki Kids 「夏の王様」
・Aぇ! group 「Break Through」
・美 少年 「虹の中で」
・Sexy Zone 「Trust Me, Trust You.」