ブログトップ

らじらー!

これまでのまとめ(サタデー)

一覧

【3月27日のらじらー!サタデーまとめ】

投稿時間:2021年3月27日 23:00 | 投稿者:番組スタッフ(W・K) | 

8時台のMCは、Hey! Say! JUMPの八乙女光くんと伊野尾慧くん!
2016112606.jpg

※新型コロナウイルス感染症予防のため、スタジオにはアクリル板を設置、
そして、マスクも着用しております。

【今週のオープニングQ&A】
「髙木雄也くんの可愛いところを教えてください」千葉県・いのたかれん
八乙女「こんばんわっふぉい!
最近気づいた髙木雄也の可愛いところは
『なんだかんだ甘えさせてくれるところ』八乙女光です」
伊野尾「こんばんわっふぉい!
最近気づいた髙木雄也の可愛い…ところは…
『意外とカラフルな服も似合うところ』伊野尾慧です」
伊野尾「昨日誕生日でしたもんね」
八乙女「31歳には見えない!」
伊野尾「あっという間に歳を重ねちゃう…」

【今週のいのひかTopics】
伊野尾「結構、別れが多かったですね…
今日放送したバラエティ番組も、朝の情報番組も…
社会人になるとあんまり別れってないんですけど、やっぱり寂しいですね…」
八乙女「俺もお昼の番組のアナウンサーさんが移動になっちゃうな。
でも、結構バッタリ会ったりしますからね!」
伊野尾「カラオケ大会も無事終わりましてね…」
八乙女「僕も昨日、カラオケの採点やった!レミオロメン「粉雪」で94点!」
伊野尾「さすが、歌がお上手で…
ここでもいつかカラオケ大会やりましょうよ!」


本日のゲストは、
総合テレビで放送の特集ドラマ「いないかもしれない」の脚本家である
大池容子さんです。
radirer_IMG_9331.jpg
大池「こんばんわっふぉい!」

大池容子さんのプロフィールをご紹介
大阪府出身。漫才作家の父が書いた台本に囲まれて育ち、
2010年に劇団青年団・演出部に入団、同年「うさぎストライプ」を結成、
全公演で作・演出をつとめる劇作家であり演出家もあるクリエイターさんです。
3月29日総合テレビで放送の
特集ドラマ「いないかもしれない」の脚本も手掛けています。

伊野尾「ラジオ出演は、初なんですよね?」
大池「はい、人生で初めてです。めちゃくちゃ緊張しております…」
八乙女「先ほど挨拶の時、ひょうきんなポーズしてて。
深掘りしたら面白い人だなと思いましたね!」
伊野尾「『いないかもしれない』は、どんなあらすじのドラマですか?」
大池「高校の同窓会が舞台なんですけど、そこに正体不明な女が現れて。
誰もその人を知らないんですけど、「黒歴史」をたくさん知ってたり…
ちょっとサスペンスチックなストーリーです」
大池さんには今回、2人が演じるミニドラマの脚本を書き下ろしてもらいました!
八乙女「ミニドラマの聴きどころは?」
大池「2人のイメージを取り入れつつ、
対照的な役にしてみました!」

では、ミニドラマスタート!
radirer_IMG_9322.jpg

~~~~~~~~~~~~~~

−パーティー会場のような場所。同窓会が開かれている。

八乙女「おーう、伊野尾、久しぶりー」
伊野尾「(小声で)あ、八乙女くん……久しぶり……」
八乙女「なんだよ、変わってねえなあ。
せっかくの同窓会なんだし、もっとはっちゃけよーぜ」
伊野尾「うん……ごめん」
八乙女「あ!そういえばさあ、伊野尾の書いた小説?
あれ、めちゃくちゃ評判いいんだろ?」
伊野尾「え」
八乙女「いやあ〜、うちの高校から小説家になる奴が出るとか、
誰も思ってなかったんじゃね?
すげえよなあ、マジで」
伊野尾「え……読んでくれた?」
八乙女「は?」
伊野尾「小説……」
八乙女「あー……読んで、ない」
伊野尾「そっか……」
八乙女「いや、俺サッカーしかやってなかったじゃん?
だから活字とか未だに苦手意識あるってゆーか……。
えなに、どういう話なの?」
伊野尾「へ?……あー……主人公は、なんか……
全然イケてない男子高校生で……」
八乙女「おう」
伊野尾「すげえパシリにされたりとかしてて。
でも、一人だけ、サッカー部のイケてる奴が、
主人公に話しかけてくれて……
そいつのお陰で、主人公は好きなこと続けて……
小説家になった、って話」
八乙女「なんだよそれ。……めっちゃいい話じゃん!」
伊野尾「うん……」
八乙女「やっぱ才能ある奴は違えなあ!
……あ、伊野尾、デザート取り行こうぜ!
ボーッとしてたら一瞬で無くなるぞ!」
伊野尾「……うん!」

~~~~~~~~~~~~~~

八乙女「スクールカーストの感じが垣間見られるね!」
伊野尾「その中でも2人の関係性がよくわかる!」


『らじらー!HR』
20210327001.jpg
特集ドラマ「いないかもしれない」とのコラボ企画。
八乙女くん、伊野尾くんとリスナーのみんなが
一つのテーマについて一緒に考えます。
大池さんにも一緒に参加してもらいます。
今日のテーマは「スクールカースト」です。
特に今、4月は、学校の中での人間関係に変化が生じやすいといわれる時期です。
学校生活や身の回りのことを例に、その実態や問題について
大池さんと一緒にみんなでじっくりお話していきます。

八乙女「スクールカーストという言葉について、
あらためて説明させていただきます。
「スクールカースト」とは、
学校生活の中で生徒の立ち位置を序列化する表現のこと。
同じクラスでも、「あの子が上」、「あの子は下」って
順位を感じてしまうんですね。
一般的には、例えば、ピラミッドのような形で上から、
1軍から3軍まであります。
1軍はノリが良かったり、友達が多かったり、
情報通でコミュニケーション能力が高いと思われている人たちが多い傾向。
サッカー部やダンス部など人気のある部活に
所属している人とかって例もありますね。
2軍が中間層。3軍は、あまりノリが良くない、
自己主張が苦手とみられている人たちが多いようです」

八乙女「大池さんはスクールカーストを感じたことは?」
大池「私自身はスクールカーストずっと下の方で、
中学生時代が一番暗くて。高校デビューをして、
髪型とか服装を明るめにしたりして頑張りましたね」
伊野尾「高校デビューは成功しました?」
大池「友達は増えましたけど、
あんまり高校デビューは関係なかったような気も。
周りの人に恵まれましたね」

リスナーからのメールを紹介。
福岡県・まゆ
【みんなは下の名前で呼ばれているのに、
私だけ苗字に「さん」付けされて呼ばれたり、
同い年なのに敬語を使われたりなど、クラスの人達と距離を感じてしまいます。
そんな時に、皆に気を使わせてしまって申し訳ないなって心が苦しくなります。
また、私に聞こえるくらいの声で「陰キャ」だとバカにされることも多く、
このように、陽キャラ・陰キャラという言葉で分類される風習がとても辛いです】
八乙女「陽キャラ・陰キャラとは言わなかったけど、
優等生っぽい子には、さん付けしてたかも…」
伊野尾「それはどうして?」
八乙女「自分の中でキャラ設定してたのかも。楽しくしようと思って…」
伊野尾「それをもしかしたら、相手は気にしてたかもしれないね」

福岡県・しーちゃん
【私は高校の時、3年間スクールカースト最下位にいました。
SNSでは、いつも遠回しに悪口を言われるか、外される。
バスに乗れば隣に座ろうともしないと、
スクールカーストを強く感じていました。
でも、保健室に逃げ込んだ時に先生が
静かに私の話を聞いてくれてすごく救われました。
私以外できつい思いをしている人には、
逃げてもいいんだよってほんとに言いたいです】
伊野尾「逃げ場所があるのは良いことですけどね。
大池さんどうですか?」
大池「私は書道部の居心地が良くて、
そこがいわゆる逃げ場になってたかもしれませんね。
居場所はひとつではないですから」

千葉県・あい
【私はいつも6人組でいるのですが、私以外の子はみんな明るくて
男子やいろんな子と気軽に話せるような子達でクラスでも目立つ方です。
ですが、私は人見知りしてしまったり、あまり目立つのが好きではないので
一緒にいるのが辛かったりもしました。
でも、離れることもできないし、ついていくのに必死な毎日でした。
私もそうでしたが、みんな一人になるのが怖いんだと思います】
伊野尾「そういうことで悩む年齢ですよね」
大池「今になると大丈夫だよって言えますけど、当時はそうなりますよね。」
八乙女「今考えると、3人くらい心開ける人がいれば大丈夫だなって思う。
多くの人と仲良くなろうとしなくて良いんだよって!」
伊野尾「でもそういう人を探すのも難しかったりしますよね…
大人になっても友達作れる機会ってあるから、ゆっくりでも良いと思います。」

埼玉県・ぶんぶんぶん、はちがどぶんちょろ
【大学で、教育関連の授業を履修しているのですが、
スクールカーストの中でも2軍にいる人たちが、
圏外の方々がいじめられている姿を、
見て見ぬふりをしていることが一番のいじめだという風に教わりました。
自分も傍観者になってしまいがちだと、反省しました】
八乙女「見て見ぬふりね。止める勇気も難しいですもんね。」
伊野尾「そんなに明確にカーストって分かれてるの?」
大池「なんとなく、こことあそこは話さないな…とかはありましたね。」

岐阜県・おとは
【私は中学生入りたての頃クラスの3軍(いじめの対象)にいました。
周りからの視線が怖かったし、いつも意見を言えない自分が嫌いでした。
私は学校を休みがちになり、
過敏性腸炎(緊張などから来る腹痛)になりました。
中学2年生に上がりクラスも変わり、今はとても居心地の良いクラスです。
スクールカースト自体をなくすことは難しいけど、
スクールカーストがある時点でおかしいという事に一人一人が気付き、
意識を変えることはできるので、
まずは自分の意見を相手に伝える事から始めて、
自分を好きになりたいです】
大池「きつい時期があったからこそ、言えることだと思います。
素晴らしい考えです」
伊野尾「コミュニティが狭すぎるからこそ、
そこで評価されてしまいがちですよね。
社会に出れば、人をはかる物差しも増えるので、
自分の居心地のいい場所を見つけられるんですけど…」

伊野尾「あらためてドラマの見どころは?」
大池「現実とSNSのやりとりが同時進行するんですけど、
SNSで交わされる会話が実生活にも影響してきて…。
ちょっと怖いかもしれませんけど、ポップに描いていますので、
ぜひ見てみてください」

特集ドラマ「いないかもしれない」は
総合テレビで3月29日(月)夜10時45分から。
再放送は4月3日(土)午前0時25分から放送です。
https://www.nhk.jp/p/ts/YNNL1NQV8Q/

リスナーからのメールを紹介!
宮崎県・玉響美涼
【演劇部のFJKです。
台本を自分たちで書くことも多く、
自分が書く時も来るので、聞いてみたいことがあります。
脚本を書く時に心がけていることや、注意していることはありますか?】
大池「私は一回台本を書き上げても、何回も書き直すんですけど、
恐れずに、変えてみようって勇気を出すことが大事かも。
一人じゃなくてみんなで作っていくものなので、
演者さんの良さを引き出せるようにしていけるといいですね!」


『みんなでエア花見』
20210327002.jpg
東京の桜は、今まさに見頃です。
今年も感染予防で花見を控えている全国のみんなと一緒に、
Hey! Say! JUMPの「桜、咲いたよ」を聴きながら「エア花見」をします!
MONOZUKIの力を集結してTwitterのタイムラインを桜色に染めます!

こちらは大池さんが撮影してくださったお写真。
先週まで公演を行っていた劇場のそばの公園の桜です!
radirer_IMG_9998.jpg

八乙女くんも写真を撮ってきてくれました!
八乙女「今日、渋谷あたりを走った時に、
きれいな桜が咲いてたので撮りました!」
radirer_yaotome.jpg

らじらー!スタッフも写真を撮影!
代々木公園の桜です!後ろに見える建物はNHKです!
radirer_IMG_9384.jpg

伊野尾「写真ですけど、みなさん綺麗ですね~」
大池「なかなかお花見に行けない時期ですけど、
みんなでこのように共有できるのは嬉しいです」
八乙女「桜もちと撮ったりとか、グッズと一緒に撮ったりとか。
個性があって面白いですね!」

大池さん、ありがとうございました!


そして、エンディング!
八乙女・伊野尾「バイバイ!」



9時台のMCは、浜中文一くんと関西ジャニーズJr. なにわ男子の大西流星くん!
2016112606.jpg

※新型コロナウイルス感染症予防のため、スタジオにはアクリル板を設置、
そして、マスクも着用しております。

大西くんは、東京でお仕事があったため、スタジオに来てくれました!!
radirer_IMG_9328.jpg
大西「文一くんがさっき、ココアをプレゼントしてくれました♡」
浜中「こんばんは!センターオブジアースこと、世界一の浜中文一です。」
大西「こんばんは!大西流星です!」
浜中「久しぶりぃ~」
大西「スタジオに来たのは丸一年ぶりくらいですね!」
浜中「おーい誰か!Twitterで、ココア貢いだって言うな!!」
大西「プレゼントですよねぇ」


『夢中さ、りゅちぇに。』
20210327003.jpg
大西くんが言ったらキュンキュンしそうな一言を投稿してもらいました!
大西くんがみんなをもっと夢中にさせちゃいます!

佐賀県・りゅちぇはる
大西「わ!見て!!シロツメクサ咲いてる!
小さい頃ふたりでよく王冠とか指輪作ったりしてたよなー、懐かしいな!
よし、こんなもんかな、、はいっ、手出して!
今はまだ本物は渡せないけど、
今も昔も俺が指輪をあげるのは、一生お前だけやで」
浜中「ええや~ん、ええや~ん」
大西「嬉しいっ!」

東京都・ともぷう
大西「今日はポカポカしてるから眠たくなってきちゃったなー。
なぁ、腕枕して?君のお膝はりゅちぇの癒やしの場所やねん!」
大西「結構甘えたさんな、りゅちぇさんですねっ」
浜中「膝でええんか?めちゃめちゃ硬いよ?両者痛くなってくるよ??」

埼玉県・もっちゃん*Hikaru
大西「桜満開だねー。ねぇ、この苺あめ美味しいよ!
一口あげる!あーん…やっぱあーげない笑。うそうそ笑。
来年も一緒に桜見に来ようね」
大西「めっちゃラブラブなの想像できました。
付き合いたてかな?一年経つとめんどくさくなってきますよ?」
浜中「大人になったな流星~泣」

みゃぁ~~
大西「はぁ…、やっと会えた。
俺、どこにいても君を見つけられる気がするんだ。
だって、君が、世界で一番かわいいから」
浜中「一番かわいいのは、りゅちぇやけどな!!」
大西「そんなぁ♡」

浜中くんにも言ってもらいましょう!
岡山県・夢中さ、文ちゃんに。希望
浜中「あ!また浜中くんって呼んでるやん。
二人っきりの時は浜中くんじゃなくて、
文ちゃんって呼べやっていつもゆーてるやろ。
次、ゆーたらお仕置きやからな」
大西「大人やーーー!!」
浜中「流星のために、真面目にやりました」
終始、大西くんに甘々な浜中くんでした!


『それ、アプデしないの?』
20210327004.jpg
2人が、ことわざを現代風にアップデートします。
みんなには、アプデしてほしいことわざを投稿してもらいました!

福井県・のりぴー
【猫にまたたび】
意味は、『大好物。または、とても効き目のあること』
大西「はいはいはいはい!いけましたよ!
『文ちゃんに、りゅちぇ♡』」
浜中「正解ーーーーーー!!!!!!!」
大西「正解とかあるんですか!?」
浜中「いいの出たぁ~♡」

東京都・ちくわ
【へそで茶を沸かす】
意味は、『おかしくてたまらないこと。馬鹿馬鹿しいこと』
浜中「このことわざで完成されてるんですって!
あれよ…『へそのゴマをゴミ箱に入れれる』」
大西「それが文一くんにとっては面白くてたまらないことなんですね!」
浜中「だからこれは「へそで茶を沸かす」で完成されてんねんて!!!」

神奈川県・にーな
【一富士二鷹三茄子】
意味は、『初夢に見ると縁起が良いもの』
大西「え…難しい!
『一富士二鷹三…男流星!!オ"オ"ァ"』」
大西「嫌やぁ~もう~~泣」
浜中「面白いやん!!」

愛知県・みかんティー
【棚から牡丹餅】
意味は、『思いがけない幸運を得ること』
浜中「アップデートする必要ある!?
『思ってたより足の親指の爪伸びてた』」
浜中「思いがけない幸運でしょ!?」
大西「スタッフさん首振ってますけど!?」


『ノリツッコミをやらせるで~!』
20200627006.jpg
前回ノリツッコミをした人が今週の出演メンバーへフリを出すリレー方式の企画!
今日は、Aぇ!groupの草間リチャード敬太くんにフリを考えてもらいました!
リチャ「流星って、そろそろキャラ変して、
俺みたいに髪型コーンロウにするんやろ?」
大西「そうそうそう、俺ね今ね、キャラ変しようと思って、
コーンロウにしよう思ててん!でもね、それだけじゃなくて
コーン缶も乗せよっかな?パカッ!ってなんでやねん!!」
大西「リチャくん大好きやけど無理!!!!」
浜中「なにわ男子で一番、流星が面白いと思う」


『大西流星 presents 関西ジャニーズJr.今週のスクープ!』
大西「西畑大吾…大ちゃんなんですけど、
番組収録の時に2人とも違うヘアメイクさんなのに
髪をちょっと動かしてくださいって同じリクエストをしたみたいで、
ほぼ同じ髪型になりました!」


『りゅちぇって、あざとかわいい』
20210327005.jpg
大西くんといえば、「あざとかわいい」のプロ!
ちょっとピンチなシチュエーションを、あざとかわいく切り抜けます!

福岡県・あかね
【デート中どうしても食べられないレベルの
嫌いな食べ物が出てきた】
大西「食べられないなぁ…でも、彼氏の前だしなぁ…
あのさぁ、これ食べてる君の顔見たいなぁ…食ぁべて?」
浜中「流星、今、女の子になってたよ。これ、流星が、でいいのよ!?」
大西「このメール送ってくれた人に寄り添ってしまった!」

東京都・ぱんだ隊長
【浜中くんのことを間違って濱田くんと呼んでしまった】
大西「はまd…あ…違うんですよなんかぁ、
最近濱田くんが沢山連絡してきて困ってるんですけど、
どうしたらいいですかぁ…?」
浜中「ふふふほほはは…」
大西「本当はそんなことないですよ!!」

神奈川県・さき
【白いシャツに食べ物をこぼしてしまった…】
大西「新しく買った白シャツやのにぃ…こぼしちゃった…
ファンの方に見せるために、ブログに載ーっけよ!
僕のシャツはカレー色に染まっちゃったけど、
君を僕色に染めてあげるね♡」
大西「ハハハハ!難しい!!」

東京都・みーみ
【お会計しようとしたら財布を持っていなかったことに気づいた】
大西「めっちゃおいしかったな!お会計…あれ?
財布忘れてもうた…お金…銀行ってどっちやっけ?右?左??
あ~方向感覚バグってもうた~~!!」
大西「この企画考えた人、出てきてくーださい!怒」

浜中くんもチャレンジ!
神奈川県・流星くんに萌子って呼ばれたい
【バイト中に誤ってお皿を割っちゃった】
浜中「あっ!割っちゃった!!
えーん、えーん、お皿割っちゃったよぉ~ウヘヘヘ…
先輩ごめんなさぁ~い!!」
大西「明日から来なくていいよって言われますよね。
でも、めっちゃ可愛かったです!」


『流星クイズ』
ryusei.jpg
大西くんに<自分に関する超個人的なクイズ>を出題してもらいました。

問題「スタジオ入りした時、聴いていた曲は?」
radirer_IMG_9336.jpg

京都府・青いモツ鍋
【あいみょん「桜が降る夜は」】
大西「ブッブー!」

神奈川県・海をひっくり返したら
【YOASOBI「怪物」】
大西「ブッブー!」

神奈川県・きょう
【Sexy Zone「LET'S MUSIC」】
大西「ブッブー!」

岐阜県・ふじ
【ジャニーズWEST「サムシング・ニュー」】
radirer_IMG_9338.jpg
大西「ピンポンピンポンピンポン!」
正解者は4名でした!


そして、エンディング!
浜中・大西「ほなっ!」



10時台のMCは、ジャニーズJr.Travis Japanの中村海人くんと松倉海斗くん!
2016112606.jpg

※新型コロナウイルス感染症予防のため、スタジオにはアクリル板を設置、
そして、マスクも着用しております。

中村「始まりましたね!松村のらじらー!」
松倉「うみまちゅじゃないですよ!松村です」

楽屋貼りも「松村」を強調して作っております!!
radirer_IMG_7709.jpg

リスナーからのメールを紹介!
兵庫県・ゆい
【松村のお2人こんばんは!!いよいよ全国ツアー始まりましたね!
私は有難いことに神戸の公演に行かせていただきました。
Travis Japanのファンになって初めてのライブだったので
一番最初に出てきた感想が「7人はホントに存在している」でした。笑】
松倉「初めて来たの…?」
中村「そうだよ!メールに書いてある」
松倉「あ、ほんとだ…やべえな、俺…」
中村「ありがたいですね!」


『うみんちゅといた春 2021』
20210327006.jpg
中村「おかえり!ねぇねぇ見てよ!窓から桜が見えるよ!
こっち来て?一緒に見ようよ!」
ひょんなことからうちに転がり込んできたアイツ。
そう、中村海人。
夏、秋、冬…そして春。
いつの間にか始まった“うみんちゅ”との生活はトラブルばかり…
でも、“うみんちゅ”の優しさが、私を大きく成長させたの…
これは、いつもと違う年、2021年にあったかもしれない、春の物語。
…大人気企画も今回で第4弾!
Travis Japanのペットタイガーこと、中村くんとの、この春の同居生活。
その中であったかもしれない「ちょっとしたケンカエピソード」を送ってもらいました。
“うみんちゅ”がいつの間にか、仲直りにいざないます!

radirer_IMG_7716.jpg
つ、ついに映画化…!?(※しません)

茨城県・凛音
【海人くんと暮らすこの部屋からは桜並木がよく見える。
この景色を楽しみながら本を読む時間が私は好きなのだが、
いつもゲームばかりしてる海人くんはこの時間に限っていつも邪魔をしてくる。
「邪魔しないで!海人くんだって自分の時間邪魔されたら
怒るくせに私にそういうことしないで!」と、
嫌なことが続いてた私は一方的に当たって外に出てきてしまった。
本当は今日二人とも休みだったから、
桜並木を歩きながらくだらない話したかったのにな、、
一人でみる桜は全然綺麗じゃないよ。
私がもっと大人になれてれば良かったのにね。
海人くんどうしたら元に戻れるかな??】
うみんちゅ「なんで一人で歩いて出てっちゃうの?
俺もゲーム邪魔されたら怒るけど、それも愛情表現じゃん?
意地悪したくなっちゃうんだよね。
だから泣いてないで、桜、一緒に見ようよ」
2人「「こーいーしちゃったんだー♪」」

鹿児島県・りんりん
【卒業式前日「卒業式に花束を持ってきてくれる
男性って憧れるな」って私が言うと
うみんちゅは「わかった待ってて」ってひとこと。
憧れを叶えてもらえることにドキドキして夜も眠れなかった。
そして、卒業式当日どこを探しても
うみんちゅは見つからないうみんちゅ、どこ行っちゃったの…?】
うみんちゅ「はぁ…お待たせ、ちょっと遅くなった。
俺さ、取ってきたんだ。自分で取ってきた花の方が響くかなと思って。
ちょっと少ないけど…卒業おめでとう。
これからもよろしくね」
二人「「こーいーしちゃったんだー!!!」」

京都府・まこ
【出会いと別れの季節、春。私は急な転勤が命じられた。
どうしてもうみんちゅと離れたくなくて隠していた。
ある日部屋掃除を手伝ってくれたうみんちゅに
辞令が見つかり転勤がバレてしまう。
困惑したうみんちゅ。黙っててごめんね。
離れても好きでいてくれる?】
うみんちゅ「もちろんだよ!てかなんなら、俺もついていくし。
当たり前じゃん!なんで一人で行こうとしてんの?
俺と君で、一緒に暮らすの。これからもずっと一緒だよ?」
松倉「男らしいね。俺もついてっていい?」
中村「ダメだよwww」
松倉「ダメでした」

埼玉県・みはな
【今日は会社の人たちと新入社員歓迎会。
準備をして着替えていると、
「おい、その格好なんだよ。まだ4月だぞ?流石に夜は肌寒いだろ。」
私の服装を見て怒る海人くん。
「いいの!これ着たいの」と意地を張ってしまう私。
海人くんは怒ってしまい玄関までお見送りに来てくれない。
「じゃあ、いってくるね!」私が扉を開けようとした、その時…】
中村「ねえ、なんでわかんないの?
俺は!その服装で行かれるのは嫌なの!
俺のためだけにそれを着て!
他の人に見せないで!!わかった?
じゃあ、一緒に着替えよう!手伝ってあげるから、おいで!」
松倉「男らしいな(ニヤニヤ)」
中村「てか、松倉のクセが強すぎんのよ!」

中村「あれ、桜ももうすぐ葉桜に変わっていくね。
今年の夏はどうなるのかな…
また一緒にいられたらいいなぁ…」
radirer_IMG_8745.jpg


『松倉海斗のなんでも回答!!』
20210327007.jpg
らじらー!では、キャラでの出演の多かった松倉くんですが、
今回は松倉海斗本人のパーソナルな部分だけにガチでせまる企画です!

こちらの早押しボタンで、リスナーの質問に答えてもらいます!
radirer_IMG_9324.jpg
松倉「即座に答える。頑張っていきたいと思います」
中村「うっすい意気込み…」

福岡県・なおたろ
【松倉くんが一番最初にギターで弾けるようになった楽曲はなんですか?】
松倉「堂本剛くんの「街」です。僕の指針となってる楽曲なので。」
中村「ファンの皆さんも練習してセッションできるといいですね」

刻みのり
【今までで一番、失敗したな~と思う髪型は?】
松倉「ズバリこれは、ヘッドホンヘア」
松倉「トラジャに加入したての頃の…」
中村「確かにね〜あの時の髪型は本当にダサかったです。」
松倉「やめてください。自分でもダサいと思ってるんですから。
元太に「ヘッドホンヘッドセット」って呼ばれてた」

熊本県・まや
【今日一緒に担当している、中村海人くんについて、
まだファンが知らないような松倉くんだけが
知ってる秘密を教えてください…!】
松倉「ゲームでキレたらコントローラー投げる」
中村「みんな知ってるよ。てかあんま言うなよ!」

神奈川県・かのん
【松倉くんの緑のネックレスは結局誰が今持ってるんでしょうか??】
松倉「松倉海斗」
中村「海藻ネックレス…俺はオシャレだと思うけどね?」
松倉「あれいいよね?可愛いよね??」
中村「でも、海斗が付けるより、
元太がつけてた方がいいなとは思ったけどね。」
松倉「俺じゃ…ないのかな?」


ここで、Snow Manの向井くんと宮舘くんからの指令!
「お互いのいいところを1つ挙げる」
中村「俺いっぱいある!」
松倉「俺も!」
中村「なんでもチャレンジする精神が大きいから、欲しいなって思う。
俺は安定を求めちゃうから」
松倉「ありがとう」
中村「いいよ」
松倉「俺は…美味しいご飯屋さん詳しいじゃん?
あと、洋服のブランドも詳しくて、
知識が豊富なところは取り入れたいです」
中村「そう?洋服に関してはクラの方が詳しくね?」
松倉「今季の服とかは海人の方が…」
中村「褒め合うと熱くなっちゃって、
時間内に収まらないからこの辺にしとこう」
松倉「そうだな」
お互い見つめ合って、ニコニコしています♪


『Namidaの結晶』
全国ツアーが始まったということで、
みんなでペンライトを振りながら聴きました!
スタジオも、みんなでライトを振って盛り上がっています!
もちろん色は、緑とオレンジです♡
radirer_IMG_9326.jpg


『オレじゃ、ダメなのか…?対決!』
20201107009.jpg
「オレじゃ、ダメなのか…?」
という告白への「つれない返事」をみんなに送ってもらいました!
それでも彼女を振り向かせることができるような言葉を返せるか、
2人が挑戦します。
どちらがハートを掴むことができたのか?
投票してもらい、勝った方のリクエスト曲だけをオンエアします。

長崎県・まなみ
【誰が一番のカイトだなんて、私、決められないよ、、
博多弁でもう一度、気持ち、伝えて欲しいな、、】
松倉「そうだよな。どのカイトもそれぞれ個性があるからな。
すいとーよ…(ウィスパー)」

千葉県・みみ
【だって、いつも千年延子のことばっかり。
私になんか興味ないでしょ?】
中村「何言ってんの?お前は俺の中で一番だから、関係ないんだよ。
お前が一番だよ」

りなてぃー
【ねえ、これが最後なんだよ?わかってる?
疑問形じゃなくて、ハッキリ伝えてよ!
「オレじゃ、ダメなのか…?」じゃなくて?】
松倉「うーーん…わかったよ!
俺を好きなってくれよおおお!!!!」
松倉「すっきりしたか?」
中村「アハハハハハハハ!!!」

千葉県・琢子
【大好きだけじゃ愛が伝わらないから
春っぽい単語入れた胸きゅんポエムで愛を示してよ!!】
中村「桜の蕾が開くように、俺たちの恋ももっと開くと思うんだ。
そうすると満開になって、
俺の中で君が世界一の存在になっちゃうと思うから。
これからも一緒にいよう。大好き」
中村「これ、クラだったわ~ムズ!」
松倉「でも、よかったよ!」

リスナーによる投票の結果、
中村くん47%、松倉くん53%
勝者は、松倉くん
松倉くんのリクエスト、ジョン・レノン『Imagine』を流しました!


そして、エンディング!

リスナーからのメールを紹介!
東京都・花巻
【来週からHiHi Jetsと美 少年と一緒に
らじらー!をやっていくことになりましたが、
仲間となるこの2グループの印象を聞きたいです!】
中村「嬉しいよね!何かを通して一緒にできるって」
松倉「もう大人だよね、HiHi Jetsも美 少年も。
僕らも一緒に切磋琢磨して、らじらー!を盛り上げていきたいですね」

中村くんと松倉くんから、
HiHi Jetsの髙橋くんと井上くんと作間くんへの指令!
「ローラースケートを履いているていで、Travis Japanについて語る」
松倉「だから、やっぱり難しいんですけど、
疾走感とか!3人の捉え方でやってもらって」
中村「楽しみだね!3人のらじらー!も初めてだから」

松倉「新年度も噛まないように頑張っていきたいと思います!」
中村「僕も噛まないように頑張っていきたいと思います!」
中村・松倉「バイバイ!」


次回のらじらー!サタデーもヨロシク!

【3月27日のオンエア曲リスト】
・あいみょん 「桜が降る夜は」
・Hey! Say! JUMP 「桜、咲いたよ」
・なにわ男子 「夜這星」
・なにわ男子 「アオハル–With U With Me-」
・back number 「春を歌にして」
・Travis Japan 「Namidaの結晶」
・ジョン・レノン 「Imagine」


前へ

次へ


月別から選ぶ


らじらー! ホームページ