2023年01月21日 (土)【1月21日のらじらー!サタデー】
2023-01-21
20時05分
らじらー!サタデー、スタート!
8時台はHey! Say! JUMPの伊野尾慧くん、八乙女光くんが担当!
※新型コロナウイルス感染症予防のため、スタジオにはアクリル板を設置、
そしてマスクも着用しております。
八乙女「こんばんわっふぉい!
今、研究してみたいことは『ストレス』八乙女光です。」
伊野尾「こんばんわっふぉい!
今、研究してみたいことは『デスゲーム参加者の精神における心理状態の変化について』伊野尾慧です。」
八乙女「マッサージとか、何に行っても「ストレスが緩和されるから」って言われるけど、いろんなストレスがあるじゃん?
分類分けして研究してみたい!」
伊野尾「なるほどね。確かにそれは知りたいかも。」
伊野尾「人の生死に関わることって、研究テーマとしては扱いづらいけどね!」
八乙女「でもさ、そんな状況で人はどこで冷静になるのかとか、心理状況の変化は気になるよね!」
【近況報告】
八乙女「ライブ終わって1週間経ってないんだね!
一昨日くらいにやっと電池が切れた感じかな。疲れがどっと来たというか…
今だから言えるけど、公演中結構ピンチな場面もあったから、ゴールできたのが本当に奇跡だなって。」
伊野尾「応援してくださる皆さんのおかげですね。
体を休めて、また今年ライブできたらいいですね。」
八乙女「いのちゃんは疲れてない?ライブの後もドラマだし…」
伊野尾「大丈夫ですよ!ドラマのことはまだ詳しく言えないですね…笑」
________________________________________
2023-01-21
20時25分
『教えて!!キミの卒論』
12月24日の放送で、リスナーの卒論に興味津々だった伊野尾くん。
提出期限が1月に多いこのシーズン!
みんなが実際に書いた「卒業論文」を伊野尾くんに紹介します!
ちなみに、伊野尾くんの卒論は?
伊野尾「東日本大震災が起きて間も無い頃だったので、
『津波避難に係る学校施設の整備のあり方:津波被害のあった小中学校の避難に係る事例検証を通して』というテーマで…
俺こんなの書いてたんだぁ〜」
【『マボヤの嗜好性に影響を与える味覚制御因子に関する研究』
ホヤは好き嫌いが分かれやすい食べ物の1つであることから、
美味しいと思った人と美味しくないと思った人でそれぞれの共通点や感じ方などの違いについて先生とゼミ生とで共同研究しました。
この研究をするために私は生まれて初めてホヤを食べました。】
伊野尾「味覚に関する論文か。」
八乙女「共通性はあったのかな?僕は宮城県出身だから食べる機会があったけど、
苦手な人の理由は、苦いとか臭いっていうのが多いかな。
それをもっと細かく分析したってことでしょ?」
伊野尾「味覚って本当に人それぞれですからね」
【『飼い主がリードを引っ張る強度とそれに対する犬の反応』
犬とのお散歩の中で「犬が動かない」「ズンズン先に進んでしまう」といったときに、
飼い主が普段どれくらいの力でリードを引っ張っているかを機械を使って測定し、データを集めて平均的な引っ張る力を求めます。
そのデータを基に、実際に犬のリードを引っ張ぱる実験をして、どのような反応をするかを調べます。
実際に数字にすると、大型犬よりも小型犬のほうが体重が軽い分、
引っ張られるときの首輪への衝撃の割合が大きく、負担が大きいことがわかりました!】
リスナーと電話がつながっています!
伊野尾「卒論提出はいつなんですか?」
リスナー「明後日です。」
八乙女「すぐじゃん!もうほとんどできてる?」
リスナー「あと少しって感じです。」
八乙女「なんでリードに着目したの?」
リスナー「授業で、リードを引っ張るのは良くないって習ったのですが、
散歩をしている人を見かけると結構引っ張っている人が多いので。
数値化した方が飼い主さんに周知できるのかなとも思いました。」
伊野尾「うまくいけば商品開発とかにも繋がりそう!」
【『水力学的骨格を利用した密閉型移動ロボットの研究』
ミミズさんやナメクジさんは個性的な動きをしていますよね。
彼等のように、自分の体内の体液を動かすことで移動するつくりを
我々は「水力学的骨格」と称して、その動きを利用したロボットを製作しました。
ロボットは浮き輪を楕円形に引き伸ばした形状で、少しフニャッとする程度に空気を入れています。
柔軟で多少の段差でも越えることが可能である為、災害等が発生した際に瓦礫の上や隙間なんかにも入り込んで調査をすることが期待できます。】
リスナーと電話がつながっています!
伊野尾「難しそうですね…!」
リスナー「言葉にすると難しいですけど、中身は可愛いロボットです。」
伊野尾「当時のこと思い出すと大変でした?」
リスナー「教授が代々やっている研究テーマを私たちもやるので、自分で考えたわけではないんです。
でもやっぱり、大変でしたね。」
伊野尾「何学科?」
リスナー「工学部機械学科です。」
伊野尾「なるほどね!教授の研究テーマをやるって、私も大学時代を思い出します…」
論文に載せる図や表の話で盛り上がりました!
【『ストップモーションアニメの表現
ストップモーションアニメの動きの特徴や表現、撮影方法についての考察』
私が書いたものは、卒業制作のための副論文という立ち位置だったので、
最終的には八乙女さん伊野尾さんとも何度か共演されている片渕監督のご指導の元、
粘土で作るクレイアニメーションに挑戦しました。】
伊野尾「あら!『あちこちのすずさん』でお世話になりましたね!」
八乙女「これに関しては僕も興味ある!」
伊野尾「卒業論文だけじゃなくて、卒業制作とかもあるからね!
私も建築学科だったので、本当は卒業設計がやりたかったんだよね〜!」
________________________________________
2023-01-21
20時43分
『八乙女光のバズりたい!』
32歳は「なんかバズりたい!」と抱負を述べていた八乙女くん。
そこで、MONOZUKIと伊野尾くんが
具体的にバズる方法を提案してサポートします!
【『ひかるお兄さんと歌おう!』
ちっちゃい子向けに、童謡やアニメの歌を光くんと一緒に歌えるような動画を作ることを提案します!
光くんは姪っ子さんや甥っ子さんの話も良く出てきたり、
人を笑顔にするために変顔やモノマネを全力でやってくれたり、
先日のバラエティ番組でアニメの歌を歌っている姿が可愛すぎたのでこの案を思いつきました。
今はベビーカーに乗ってる子もスマホを持って動画サイトを見ているのをよく見ます。
簡単な振りをつけたりして、この動画でちっちゃい子からお父さん、お母さんまで光くんの虜にしちゃいましょう!】
八乙女「めちゃくちゃいいな!NHKの枠でどこか…笑
子どもは大好きだし、可能性がすごいから!」
【『JUMPのインスタアカウントにて、光くんの絵描き唄動画をあげる!!』
光くんの絵のタッチはどこか優しくてほっこりするからバズると思います!!
子供にも真似しやすい動物やキャラクターものを光くん流の絵描き唄で表現してほしい!!】
伊野尾「これも子ども向けっぽいね!」
八乙女「でも絵描き歌だとボケたくなっちゃうかも…笑」
【光くんの魅力の1つと言えば、東北訛りの優しい話し方。
それを活かして『東北訛りでJUMPの曲を歌ってみた。』を伊野尾さん選曲の元やって欲しいです。】
八乙女「これいいね!」
伊野尾「地元応援にもつながるし、JUMPのアピールにもなるね。」
八乙女「すぐできるしね!」
【ある日の番組で「今年は僕自身がパワースポットになります!」と言っていた光くん。
そこで、期間限定で光くんの写真を投稿し、その写真を待ち受け画像にすると運気が上がる!というものはどうでしょうか!
写真は光くんの自撮りでも、光くんが撮った風景画でも、伊野尾くんが撮った光くんでも、なんでもありです!!】
伊野尾「やってること美輪さんやん…」
八乙女「運気じゃないけど、受験シーズンに富士山の動画を上げましたよ。喜んでくれるようにって!」
_______________________________________________
2023-01-21
20時52分
『らじらー!小テスト』
今日の放送をちゃんとみんなが一言一句逃さずに聴いてくれていたかどうかを確認する「小テスト」を出題します!
問題!
【八乙女くんは、ツアーについて話す中で、何が
「JUMP史上一番大変じゃなかった?」と振り返ったでしょう?】
正解が分かった人は、らじらー!ホームページ「小テスト」バナーから答えを投稿してください。
締め切りは、1/28(土)までです。
正解者の中から3名の方に、2人が選んだ「らじらー!グッズ詰め合わせ」をプレゼント!
前回の小テストの問題
『新年に富士山を見に行った八乙女くん。
今年はどこから写真を撮ったでしょう?』
答えは、
『神社』でした!
8時台はここまで!
_______________________________________________
2023-01-21
21時05分
9時台は、浜中文一くん、関西ジャニーズJr. Lil かんさいの岡﨑彪太郎くんが担当!
※新型コロナウイルス感染症予防のため、スタジオにはアクリル板を設置、
そしてマスクも着用しております。
岡﨑くんは、大阪からリモート出演です!
浜中「こんばんは!センターオブジアースこと、世界一の浜中文一です。」
岡﨑「こんばんは!Lil かんさいの岡﨑彪太郎です!」
浜中「らじらー!サタデー9時台、よろしくお願いします!」
浜中「最近は何してるんですか?」
岡﨑「年末年始カウントダウンコンサートに出させてもらいました!
先日動画サイトにその時の映像も上がったので、よかったら見てください!」
浜中「カウコンの話聞いた時はどうだった?」
岡﨑「お母さんにはすぐ言いましたね。
“もう家族とは年越せへんわ!”って笑」
浜中「実際に仕事して過ごしてどうだった?」
岡﨑「やっぱりこの事務所すごいなって思いましたね。たくさん先輩方に会えました!
お年玉もたくさんもらえましたね…!」
浜中「ええなぁ」
_______________________________________________
2023-01-21
21時11分
『こたちゃんの好きしか勝たん!』
岡﨑くんがらじらー!に登場して約2年半!
みんなと一緒に、岡﨑くんのことをもっと深く知っていこうということで、
自分の好きなものをとことん語ってもらいます!
こちらのホワイトボードから、岡﨑くんにお題を選んでもらいます!
【『「香り」の中で好きなものを語って!』
好きな香りについて教えてほしいです!
普段使っている香水やルームフレグランスなど、どんな系統の香りを使っていますか?】
岡﨑「好きな香りは、石鹸です!
ベッドにも石鹸の香りがするルームフレグランスを使ってます!」
浜中「他にはある?」
岡﨑「新車の香りもなんか好きですね…」
浜中「香水とか、ベッドのフレグランスとかにもね」
岡﨑「それは…」
【『「スポーツ」の中で好きなものを語って!』
彪太郎くんは、卓球やテニスの経験があると思うのですが、
観ていて楽しいスポーツや好きなスポーツがあれば語って欲しいです!】
岡﨑「バレーボール好きですね。
ボールを落とさずに繋ぐのがすごいなって!」
浜中「一番好きなのは?」
岡﨑「テニスです。読み合いもあったり、パワーだけじゃないところが面白いですね。」
浜中「僕?僕は…全般好きです。ある程度できちゃうのよ。
一番できないのはバスケットボール。知り合いにバスケのコーチがいるから、教えてもらおうかなと思います。」
【『「アニメ」の中で好きなものを語って!』
最近は、どんなアニメにはまっていますか?気になります!】
岡﨑「進撃の巨人がめちゃくちゃ好きで、これから始まるアニメが楽しみです!」
浜中「今のアニメ、すごい映像が綺麗やもんね。」
_______________________________________________
2023-01-21
21時20分
『ふつおた』
【彪太郎くん、明日でLil かんさいは結成4周年を迎えますね!
おめでとうございます
これからも5人の活躍を見守っていきたいです!】
浜中「ということで、Lil かんさい結成4周年おめでとう!」
岡﨑「ありがとうございます!」
浜中「5周年に向けて目標は?」
岡﨑「いろんなグループがアリーナコンサートやってるんで、Lil かんさいもできたらなと思います!」
スタジオも飾り付け!おめでとうございます!
【1月22日でLil かんさい結成4周年、おめでとうございます!
そこで、こたろうくんに質問があります。
4年前の自分と比べて成長したなと感じることや変わった部分などについて教えて欲しいです。
また、文一くんから見て、Lil かんさいが成長したなと感じる瞬間はありますか?】
岡﨑「見た目で言うと髪型が変わりましたね。
琉巧は大人っぽくなりましたし。」
浜中「最近会えてないけど、これからも成長していってほしいなと思います。」
岡﨑「ありがとうございます!」
【今週は週5でバイトの予定なのですが、貴重な2日間の休みの1日に彪太郎くんのラジオがあると先週知り、小さな幸せを感じました!
彪太郎くんは、最近小さな幸せを感じた出来事はありましたか?
もしあれば教えてください!】
岡﨑「4周年迎えられたっていう大きな幸せがありますし、
お仕事できてることが嬉しいですね!
あとは家族とちょこちょこご飯に行けるのが幸せです。」
【文一くん、舞台お疲れ様でした!
合うヒールを探すの大変じゃなかったですか?】
浜中「もう合ってました。僕は去年もやっていたので。
履いて思いました。女性がハイヒールを履いて歩いてるのは、本当に尊敬します。
足腰すごく疲れる!あれで会社行ってる人もいるわけでしょ?すごいですよ。」
_______________________________________________
2023-01-21
21時27分
『こたちゃんこたえる!3ミニッツクエスチョン』
みんなから来た質問に、岡﨑くんがどんどん答えます!
制限時間は3分。答えられる限り答えてもらいますよ!
【第1問:週に何回ジムに通ってる?】
岡﨑「2回」
【第2問:どこの筋肉を鍛えてる?】
岡﨑「胸筋、三頭筋、三角筋」
【第3問:無人島にひとつだけ持っていくとしたら?】
岡﨑「お母さん」
【第4問:車の教習で1番難しかったのは?】
岡﨑「右左折」
【第5問:いつも使ってる歯ブラシの色は何ですか?】
岡﨑「黒」
【第6問:散歩好きのこたちゃんは今日何歩くらい歩いた?】
岡﨑「1000歩」
【第7問:“はたらくくるま”で何がいちばん好きですか?】
岡﨑「ダンプカー」
【第8問:今日のお昼は何食べた?】
岡﨑「お好み焼き」
【第9問:白米に一番よく合うと思うものは?】
岡﨑「明太子」
【第10問:50m走のタイムは?】
岡﨑「8.5くらい」
【第11問:ナゲットのソースはマスタードとバーベキューどっち派??】
岡﨑「バーベキュー」
【第12問:2個前の質問は何問目?(10問目)】
岡﨑「10」
【第13問:スマホの充電何%になったら不安になる?】
岡﨑「20%」
【第14問:風雅くんに今伝えたいことは?】
岡﨑「楽しんでますか?」
【第15問:岡﨑家のルールをひとつ教えて?】
岡﨑「靴は帰ってきた最後の人が並べる」
【第16問:ラジオにメールを送るとしたらどんなラジオネームにする?】
岡﨑「俺」
【第17問:好きなプロテインの味は?】
岡﨑「バナナ」
【第18問:挑戦してみたい管楽器は何ですか!】
岡﨑「トランペット」
【第19問:今日何時に起きた?】
岡﨑「11時」
【第20問:最近食べた野菜は?】
岡﨑「きゅうり」
【第21問:岡﨑家のカレーの定番の具は?】
岡﨑「玉ねぎ」
【第22問:いつかソロで歌いたい曲は?】
岡﨑「二宮くんの『Gimmick Game』」
【第23問:お正月、お餅何個食べた?】
岡﨑「食べてない」
【第24問:岡﨑彪太郎を漢字で書くと何画?(44画)】
岡﨑「43!44!」
【第25問:最近遊んだメンバーは?】
岡﨑「斗亜と琉巧」
【第26問:こたちゃん自身の髪色、黒髪と金髪どっちが気に入ってる?】
岡﨑「金髪」
【第27問:定食といえば?】
岡﨑「チキン南蛮」
【第28問:1日だけAぇ! groupの誰かになれるとしたら誰になりたい?】
岡﨑「リチャくん」
【第29問:2022年印象に残っていることは?】
岡﨑「大阪城夢祭」
【第30問:仲良くなりたい東京のJr.は?】
岡﨑「金指一世くん」
【第31問:受験生に一言メッセージをお願いします!】
岡﨑「めっちゃがんばれ!!」
岡﨑くんが答えた質問の数は、31問でした!
_______________________________________________
2023-01-21
21時38分
『岡﨑彪太郎 presents 関西ジャニーズJr.今週のスクープ!』
岡﨑「斗亜と琉巧と、今月2回目のお寿司にさっき行ってきました!」
_______________________________________________
2023-01-21
21時39分
『碧空に叫べ!』
「面と向かって言えないけど、でも言いたい!」
そんな思いをキミに代わって岡﨑くんが叫びます!
ライブで披露されたLil かんさいの新曲「碧空」から生まれた企画です。
岡﨑「僕がセンターになった率直な感想は、第一に嬉しかったですね。
そのあとプレッシャーもありましたけど、みんなが楽しんでくれて嬉しかったです!」
【お父さんお母さんには感謝してもしきれないのに、思春期で素直に感謝を伝えられません。
彪太郎くん、私のかわりに叫んでください】
岡﨑「お父さんお母さんいつもありがとう、ほんとは素直に言いたいよー!」
浜中「これは素直に直接言ってもらいたい。」
岡﨑「嬉しいと思います!」
【私はおうちでワンちゃんを飼っているんですが、あまり懐いてくれていません、、
飼い始めてから日が経つので、そろそろ私とも遊んでほしいな、、というどうしようもない思いでいます。
この思いを彪太郎くんに叫んでほしいです。】
岡﨑「も~~~!!かまってよ~~~!!
構ってくれへんかったらさみしくて死んじゃう~~~!!」
浜中「気持ちわかるよ…」
【私は今、小中学生から先生と呼ばれる仕事をしています。
今度の3月で今の職場を離れるのですが、様々な事情があり
そのことを言わずにひっそり去らなくてはなりません。
なので、私の代わりに子どもたちへのメッセージを叫んで頂きたいです。】
岡﨑「あなたたちらしく、素敵な大人になってください!」
浜中「先生の思いが詰まってます」
岡﨑「いい言葉」
【私は寝ても寝ても眠すぎる事が不思議で仕方ありません!
仕事の日に限って夜はずっと起きていたくて、朝はずっと眠っていたい!何でこんなに眠いのか!
こたろうくん!代わりに叫んでください!】
岡﨑「眠たい時寝て、起きたい時に起きてたーーい!!」
浜中「休みの日はめちゃくちゃ元気に起きれますからね」
岡﨑「めちゃくちゃわかります!」
【私の兄は、夢を追いかけ春から大阪で一人暮らしを始めます。
兄とはケンカもいっぱいしたし、楽しいことも沢山しました。
寂しい気持ちもありますが、兄には本当に頑張って欲しいと思っています。
と、この思いを彪太郎くんに叫んで欲しいです。】
岡﨑「本当はすっごい寂しいけど、ずっと応援しとるよーーー!
たまには連絡してね!」
【私はずっと彪太郎くんが大好きで、ラジオがある際はたくさんお便りを送っているつもりなのですが、
まだ1度も採用されたことがありません。
なので、もしこのお便りが初採用お便りになるなら、少し矛盾な気もしますが
ずっとお便りを送っても採用されない気持ちを代わりに叫んでほしいです。】
岡﨑「なんで今まで採用されてなかったん!?
これからはどんどん送るからな!!」
_______________________________________________
2023-01-21
21時50分
『エンディング』
10時台に出演する、7 MEN 侍の菅田琳寧くん、矢花黎くんがスタジオに来てくれました!
「関東Jr.関西Jr.お互いの羨ましいと思うところ」をテーマにトークしてもらいます!
岡﨑「事務所が大きくて、中の設備もすごくて羨ましいなって…」
菅田「大倉くんとか、プロデュースにすごい力を入れているので、そこが羨ましいと思います!」
矢花「あと、ファンの方達の団結感がすごい!」
岡﨑「めちゃくちゃ嬉しい…関東も関西も、どっちもいいですね!」
9時台はここまで!
_______________________________________________
2023-01-21
22時05分
10時台はジャニーズJr. 7 MEN 侍の菅田琳寧くん、矢花黎くんが担当!
※新型コロナウイルス感染症予防のため、スタジオにはアクリル板を設置、
そしてマスクも着用しております。
矢花「最近何してる?」
菅田「松丸亮吾くんと謎解きをしに行ったんですよ。
そしたら一緒に、見たことのある高身長イケメンがいて。
それが阿部亮平くんだったんですよ…!
めちゃくちゃ緊張しました。」
矢花「俺はカニ食ったんですよ!ふるさと納税で。
お昼から贅沢にカニとお寿司をいただきました。」
_______________________________________________
2023-01-21
22時09分
『らじらー!さむらい新年会』
この企画では「今年、7 MEN 侍に夢見ていること」、
そして「みんなの今年の目標」を募集しました!
みんなの話を聞いて、2人にも今年の目標を決めてもらいます!
【7 MEN 侍とAぇ! groupの対バンライブをみたいです!】
菅田「結構ずっと言われてるよね。僕らもその話してるし。」
矢花「Aぇ! groupさんと動画で共演することも多くなってきましたしね。」
【琳寧くん、NHKの『みんなで筋肉体操』に出演して欲しい。】
菅田「らじらー!と筋肉体操さんがまずコラボして!」
矢花「お試し琳寧ね」
菅田「今日もここ来る前にバチバチに筋トレしてきましたから!
ぜひお願いします!!」
【今年はれいくんに夢見ていることがあります。
それは甘々れいくんキャラをもっと引き出していくことです。頑張ってください!!】
矢花「そんなキャラが僕にはあるんですね。」
菅田「甘々ってどういうこと…?」
矢花「らじらー!さんに出ると、れいくんって言わされるのよ…」
菅田「え〜そんなれいくん見たことないなぁ。
今日の放送はれいくんでいこう!」
【今年の7 MEN 侍にして欲しいことは、「自己紹介ソング」をつくること。
ライブでの声出しが解禁され始めたこともあり、6人の名前を叫びたいです!
ご検討よろしくお願いします!】
菅田「これは欲しいと思ってたよ。」
矢花「せっかくだから、7 MEN 侍らしいのができたらいいよね」
菅田「名刺代わりのね」
矢花「ダメ元でトライしてみようか!」
【琳寧くんに今年してほしいことは、チーターと競争することです!
初めて琳寧くんが走っている姿を生でみた時に「これなら勝てる」と思いました!楽しみにしています!】
菅田「実際にやったことあるんですよ。負けました。
モニター越しにできるやつね?笑
負けたら食われるの…」
矢花「実際にやったら本当に食われちゃうかもしれないからね。」
菅田「ある意味爪痕残してるよね!」
【黎くん、夜中に一緒に牛丼食べて欲しい】
矢花「目標それでいいの?まわしもん??」
菅田「働いてて、食べに来て欲しいとかかな?」
【琳寧くん、矢花くんの共通点と言えば、「曲作り」だと思うので、
是非とも セブンメンでのらじらー限定のジングルの曲を制作して欲しいなと思いました!!
ジングルは番組、出演している方々の個性がより強く滲み出る数秒の作品だと私は思うので、是非作ってほしいです!】
菅田「ありがたいことに、舞台が続いてるじゃない?
空いてる時間あるからそこを使って、ジングル作ってみる?
10秒くらいなら…」
矢花「琳寧くんの成長過程として、らじらー!に記録を残すってことでね!
それエモいかも!」
菅田「菅田琳寧、ジングルを作ります!」
【わたしが今年7 MEN 侍のみなさんにしてほしいことは、セルフ写真集です!
コンセプトを決めて自由に撮影し合う6人をみてみたいです。
いつか6人でデビューして、10周年20周年を迎えた時に、
こんなこともあったねと思い出に浸れるような素敵な写真が沢山みたいです♪】
矢花「事務所の方?」
菅田「いいね。ブログやってるから、メンバーを撮る機会も増えたし。」
矢花「大光やろうとしてたよね笑
本の形で、作れたらいいな。」
【自分がお二人に応援して欲しい目標は、
実は7 MEN 侍の皆さんに一昨年憧れ、アイドル活動をしているのですが、
今年もアイドル活動ができるように頑張るので応援して欲しいです!
いつかステージに一緒に立ちたいです!】
菅田「男性の方ですかね?
自分らを見て、アイドルやりたいって思ってもらえたのは嬉しいね。
頑張って欲しいし、僕らも頑張るから、共演できるのを楽しみにしてます!」
矢花「じわじわ嬉しくなってきた!!」
【高校3年生の痺愛です。
今年の目標は大学に合格して、7 MEN 侍の舞台やライブに行くことです!
来月には大学の個別試験が待っているので、全国の受験生の痺愛に向けてエールを送ってもらいたいです。】
菅田「受験しんどかったよ。絶対入りたいから、1校に絞って100%を注ぎ込むわけ。
そしたらダメだったの。それで他のところを受けたんだけど。
だからね…難しいよね…」
矢花「気負いすぎず!それはそれで出会えることとか人がいると思うから!
気楽に頑張って、受験が落ち着いたら僕らの公演にも来てください!」
_______________________________________________
2023-01-21
22時29分
<美 少年からの指令>
藤井「『せ・ぶん・めん』から始まるあいうえお作文をして、
那須くんに誕生日メッセージして!」
浮所「してww
あのね、これは那須が1月16日が誕生日なんです。
これが放送されている時、那須はもう21歳になってるんですね。
だから7 MEN 侍の皆さん、『せ・ぶん・めん』から始まる言葉で一文作って、
那須に何か誕生日メッセージを送ってくれたら嬉しいなということで、考えさせていただきました!」
藤井「あいうえお作文にはあまりない、「ぶん」と「めん」っていう2文字も縛られているんで」
浮所「難しいと思うけど頑張ってください!」
藤井「ふぁいてぃーん♪」
矢花「せ:成長したね
ぶん:文武両道の那須くん
めん:メンバーとともにこれからも頑張ってください!」
菅田「せ:世界に一つだけのエッグプラントあげるから
ぶん:Boom SHAKALAKA踊って♪
めん:面倒くさい先輩でごめんよ…」
_______________________________________________
2023-01-21
22時33分
『ふつおた』
【他局ですが、こんぴーが単独で2時間生放送のラジオやることが決定しましたね!
すごく嬉しいですが、らじらー!ではあまり積極的に喋っている印象がないので、
こんぴーだけで喋っている姿を想像できません。
お二人は、こんぴー単独のラジオが決定したときどう思いましたか?正直不安はありますか?】
菅田「心配はしてないよね。」
矢花「2人で羨ましいなって言ってたよね。
どんな気持ちなのかな?彼は今…」
菅田「いつも寝てる時間だから、眠気に耐えられるかどうか…」
矢花「寝落ち配信は嫌よ?笑」
菅田「頑張って!琳寧は寝てるから、電話してこないでね!」
矢花「俺は頑張って起きてるから、困ったら電話してきていいからね!」
【琳寧くん主演舞台決定おめでとうございます!
内容が面白そうだし、役の設定が不良ということで
新たな琳寧くんを見れるのが楽しみです!
体調管理に気をつけてください!】
菅田「今日発表されましたね!びっくりしました!
ギャング役ということで、どんな髪型が見られるか…
めちゃくちゃ楽しみです!」
_______________________________________________
2023-01-21
22時37分
『彼氏からの「いまから帰るよ」コール対決!』
2人が彼氏になって、キミへ「いまから帰るよ」コール!
みんなには<彼氏との関係やシチュエーション>と
<必ず言って欲しい言葉>を送ってもらいました!
どちらがあなたを胸キュンさせることができたのか?
投票で、勝った人のリクエスト曲だけをオンエアします。
【彼氏の帰りを楽しみに待っていた彼女に一言
優しく『今から帰るね』と言った後に、法螺貝を吹いて
『出陣じゃーー!!』と叫んで帰ってきて欲しいです。】
矢花「もしもーし。今仕事終わってさ、何か買ってくものある?
じゃあまっすぐ帰っちゃって平気かな?うん、今から帰るね。
(法螺貝)出陣じゃーー!!」
【素敵な魔法をかけられ舞踏会へ出かけたけど、0時になったら魔法が解ける彼氏から
『い、今から帰るんだけど…!ガラスの靴履いてるからさ、まじギリギリなんだよね!
絶対0時になる前には帰るから!!家開けてまっててね!!』】
菅田「い、今から帰るんだけど…!ガラスの靴がね、硬くて!靴擦れヤバくて!ギリギリで生きてんの!
12時の鐘までには帰るからさ!家開けてまってて!!
チーターに追われてんの!!!」
【明日入籍する2人
『今から帰るね、あとさ、貴方も矢花になるんだから、矢花呼びは今日までねっ?』】
矢花「もしもし、起きてた?
今から帰るんだけどさ…普段俺のこと、苗字で呼ぶことも多いじゃん?君も矢花になるわけじゃん?
矢花呼びは今日までねっ?」
【喧嘩したまま仕事へ行った彼氏からの一言
『まだ怒ってる?…琳寧は大好きだよ。すぐ帰るから待っててね』】
菅田「もしもーし!まだ怒ってる…?
昨日ゲームしててさ、一緒の時間過ごせなくてごめんね。今すぐ帰るから待っててね。」
リスナーによる投票の結果、
菅田くん26%・矢花くん74%
勝者は矢花くん!
勝者のリクエスト曲は、嵐『Rock this』です!
ちなみに、菅田くんのリクエスト曲は
Hey! Say! JUMP『Give Me Love』
でした!
10時台はここまで!
投稿者:番組スタッフ(W・K) | 投稿時間:23時00分