2022年02月26日 (土)【2月26日のらじらー!サタデー】
2022-02-26
20時05分
らじらー!サタデー、スタート!
8時台はHey! Say! JUMPの伊野尾慧くん、山田涼介くんが担当!
※新型コロナウイルス感染症予防のため、スタジオにはアクリル板を設置、
そしてマスクも着用しております。
伊野尾「こんばんわっふぉい!
好きな寿司ネタは『昆布締めです』伊野尾慧です。」
山田「こんばんわっふぉい!
好きな寿司ネタは『アナゴです』山田涼介です。」
伊野尾「てか改めて、いらっしゃい。」
山田「あ、こんちわ。こんなゆるくていいの?笑」
伊野尾「2人でこんなふうにしゃべるって、ないんじゃない?」
山田「やっと来れたよ…」
山田「アナゴって、どこのお寿司屋さんに行っても必ず出てくるから、お店で比べるのが楽しい。
…昆布締めって嘘だよね?」
伊野尾「嘘じゃないよ!」
山田「知ってます?いのちゃん、大トロしか食べませんからね。」
伊野尾「どんな胃袋だよ!?」
伊野尾「お寿司やさん行くとさ、山田とか…あと誰だっけ?
すごい食うよね?」
山田「お兄さんチームがいいお酒頼むから!!それで割り勘なのよ!?
食べないと損じゃん!!」
一通、メールを紹介します!
【先週の放送で慧くんが、魚の骨が刺さったと言っていましたが、ちゃんと取れましたか?
調べたらご飯の丸呑みも、刺さったまま放置しておくのも喉を傷つけてしまうと書いてあったので、先週の放送は少しヒヤヒヤしながら聴いてました…笑
私も鯖の骨が刺さったことがあるのですが、痛すぎてそこから魚が苦手になってしまいました。
これからお魚食べる時はゆっくり食べてくださいっ】
山田「常日頃言ってるじゃん。鯖を丸呑みしちゃダメだよって。」
伊野尾「山田は俺のことを怪物だと思ってるの?」
山田「先週?」
伊野尾「そう。1人で放送なのに、ずっと骨が気になってた。
でも無事取れました。」
【今週のいのやまTopics】
伊野尾「あなた、ゲームでしょ?」
山田「基本的にはゲームですけどね。
昨日、朝配信して、昼から夜まで仕事して、夜から朝まで配信してました。」
伊野尾「配信ってどうなの?」
山田「趣味をみんなに見てもらってるみたいな感じ。」
伊野尾「ゲームをやらなきゃいけないって気持ちにも少しなるわけじゃん?
ライブで地方行った時もホテルで1人でゲームしてて。
みんなで山田の部屋行って、俺が茶化したらガチで怒られたよね。」
_______________________________________________
2022-02-26
20時16分
『卒業式に聴きたいJUMPソングTOP10!』
卒業シーズン目前!ということで、
Hey! Say! JUMPのこれまでの楽曲の中から、
「卒業式に聴きたいJUMPソング」をテーマに、リクエストを大募集しました!
2人の予想は?
山田「『桜、咲いたよ』かな?」
伊野尾「せんせーションズは入りませんよね…?」
第10位 『Thank You 〜僕たちから君へ〜』
この曲に寄せられたメールを紹介します。
【「きっとみんなの笑顔や絆が明日からの励みになるよ」と「別れはまた会う約束さ」という歌詞が
卒業式で聞いたら泣いてしまうだろうな、と思いました。】
伊野尾「バラードだね」
第9位 『ともだちだよ』
この曲に寄せられたメールを紹介します。
【卒業したら会うことは少なくなってしまうけれど、
「ずっと友達でいたい」と思える友達に出会えたことに感謝の気持ちでいっぱいになります。】
山田「あーー!なるほど!
ちょっと前の曲を選んでくれるのは嬉しい!」
第8位 『OLÉ!』
この曲に寄せられたメールを紹介します。
【今まで一緒に頑張ってきた仲間に、エールを送る感じが前向きで大好きな曲です!】
伊野尾「これ卒業!?」
山田「俺これ好き!応援ソング的な感じで歌ったよね」
第7位 『またこの場所で』
この曲に寄せられたメールを紹介します。
【どこか卒業の合唱曲のような雰囲気があって、しみじみと別れを感じられる気がします。】
伊野尾「確かに卒業式っぽい!」
第6位 『H.our Time』
この曲に寄せられたメールを紹介します。
【この曲を思い出して、今まで支えてくださった先生方や同じクラスだった友達に
「ありがとう」という思いを伝えたいと思います。】
山田「曲って、それぞれの受け取り方があっていいね。」
第5位 Hey! Say! 7『ただ前へ』
この曲に寄せられたメールを紹介します。
【卒業した未来の自分を後押ししてくれるような歌詞が、卒業ソングにピッタリだと思ったからです。】
山田「Hey! Say! 7だ!」
伊野尾「これBESTでもやりたい!」
第4位 せんせーションズ『さよならセンセーション』
この曲に寄せられたメールを紹介します。
【ごめんなさい!JUMPの皆さんの曲ではなくせんせーションズさんの曲なのですが…
王道卒業ソングで泣かせにくると思ったら急に曲調がメタルに変わって、
寂しい気持ちを思いっきり奮い立たせてくれます。】
伊野尾「懐かしいですね」
山田「映画の曲でもありましたからね」
伊野尾「藤原竜也さんから、「せんせーションズは、Hey! Say! JUMPなのか?」って聞かれた。
Hey! Say! JUMPではなく、せんせーションズです!!」
第3位 『Your Song』
この曲に寄せられたメールを紹介します。
【「大丈夫 時には間違いもするけれど 後悔の先にまた歩き出す」という歌詞を聴いて、
高校生活が不安でしたが勇気が出ました!】
伊野尾「ほっこりするね。」
山田「温かみのある。」
第2位 『桜、咲いたよ』
この曲に寄せられたメールを紹介します。
【「目がくらむほど桜、咲いたよ涙がこぼれてきた」
この歌詞に我慢していた涙も溢れてきて号泣したのをよく覚えています。】
伊野尾「ここで来たか!!」
山田「ええ!?1位なんだよ!!ファンファーレとか…?」
第1位 『Our days』
この曲に寄せられたメールを紹介します。
【「曲がりくねって悩みながら進む先で 変わらないその笑顔でまた会おう」という歌詞に
友達とのお別れと、未来での再会を綴ったような、卒業式にふさわしくてお気に入りの一曲です。】
【「当たり前の日々に最後のチャイムが鳴る」という歌詞が、卒業式当日には一段と刺さり、グッときた記憶があります。】
【何回聞いても自分の思い出が蘇る最高の卒業ソング!】
山田「そうだと思った。これしか考えられんもん。」
伊野尾「めちゃくちゃキョトンとした顔してましたけど」
他にもたくさんの曲にリクエストをいただきました!
たくさんのリクエスト、ありがとうございました!
_______________________________________________
2022-02-26
20時37分
『ふつおた』
【ライブなどの待ち時間は、山田くんと伊野尾くんは誰と一緒にいることが多いですか?】
山田「みんなでわちゃわちゃしてない?」
伊野尾「誰と一緒にってのもそんなに決まってないよね?」
山田「知念がうろちょろしてる。」
伊野尾「山田さんはもっぱらゲーム…」
山田「最近はメンバーをよく鼓舞してるよ。
「いのちゃん。いけるよ。君なら今日もできる。」って。」
伊野尾「今年急に鼓舞キャラ出てきたよね笑」
山田「今年はこれでいきます。」
【公開中の山田くん主演の映画、見に行きました!
予想外の結末ですごく面白かったです!
撮影の裏エピソードなどあれば教えて欲しいです!】
伊野尾「撮影はいつ頃?」
山田「1〜2年くらい前?結構かかったんだよね。」
伊野尾「グリーンバックの撮影が多かったんでしょ?」
山田「想像力を本当に使ったよね。」
伊野尾「あの大怪獣も撮ってる時はどんなか分からなかったんだもんね。」
山田「あれは、本当にいました。」
伊野尾「子供も聞いてるから信じちゃうよ!?」
山田「嘘です♡」
【もし2人で旅行に行くとすればどこに行きたいですか?】
伊野尾「フランス。行って楽しかったから。」
山田「俺も行ったことあるけど、もうちょっと僕は自然のあるところに行きたい。」
伊野尾「だから俺はフランスに行って、魅力を伝えたい!」
山田「あー、大丈夫です…
俺はハワイに行きたい!朝イチ海に入って…」
伊野尾「JUMPでも行きたいよね!」
山田「プライベートで!」
【配信、いつも夜遅くまでしてますよね?
なのになんでそんなに肌が綺麗なんですか!
何か気をつけていることやスキンケア方法があったら教えてください!】
山田「そんなに気をつけてることないですけどね。
食べたい時食べて、寝たい時寝て…」
伊野尾「それ、30代だと通用しなくなるよ。食べたいものを食べたいだけ食べれなくなる…」
山田「まじ?でも少食だよね?」
伊野尾「俺、結構食べるよ!コロナ終わったらここで大食い対決しようぜ!!」
山田「お!?負けねえからな!!!」
_______________________________________________
2022-02-26
20時49分
『らじらー!小テスト』
今日の放送をちゃんとみんなが一言一句逃さずに聴いてくれていたかどうかを確認する「小テスト」を出題します!
問題!
【今後、山田くんがらじらー!でやりたいJUMPの曲ランキングは何?】
正解が分かった人は、らじらー!ホームページ「小テスト」バナーから答えを投稿してください。
締め切りは、3/5(土)までです。
正解者の中から3名の方に、2人が選んだ「らじらー!グッズ詰め合わせ」をプレゼント!
前回の小テストの問題
『フルハーネス講習会を語る会に電話出演してくれたリスナーの男性、
何がキッカケで伊野尾くんのファンになったでしょうか?』
答えは、
『ドラマ「准教授・高槻彰良の推察」』でした!
8時台はここまで!
_______________________________________________
2022-02-26
21時05分
9時台は、浜中文一くん、関西ジャニーズJr. Aぇ! groupの福本大晴くん、
関西ジャニーズJr. Lil かんさいの岡﨑彪太郎くんが担当!
※新型コロナウイルス感染症予防のため、スタジオにはアクリル板を設置、
そしてマスクも着用しております。
福本くんは、大阪からリモート出演、
岡﨑くんは、東京のスタジオから出演です!
浜中「こんばんは!センターオブジアースこと、世界一の浜中文一です。」
岡﨑「Lil かんさいの岡﨑彪太郎です!」
正門「Aぇ! groupの福本大晴です!」
浜中「らじらー!サタデー9時台、よろしくお願いします!」
浜中「本当は大晴と彪太郎2人でやる予定でしたけど…お邪魔します。」
福本・岡﨑「「いやいやいや!!」」
福本「お邪魔します!!」
一通、メールが届いています!
【はじめてお便り送らせて頂きました。
お二人が今週のらじらー!を担当すると聞いた時からめちゃくちゃ楽しみにしていました!
未知数すぎるっ!
こたちゃんへ、大晴はたまに変なスイッチが入って暴走する時がありますが、ビックリしないで適当に乗ってあげてくださいね♪笑
らじらー!楽しみにしています!】
なんと…正門くんからのメールでした!
福本「何で俺が面倒見てもらう側なん?」
岡﨑「いつも見てます。」
_______________________________________________
2022-02-26
21時10分
『みんなの料理をエア食レポ』
1月にNHK「きょうの料理」に出演して的確に料理の食レポをした福本くん。
そこで、今回はリスナーに料理を作ってもらったつもりで、
福本くんと岡﨑くんがエア食レポに挑戦します!
【『ガリバタチキン』
鶏もも肉を一口大に切って、醤油、すりおろしにんにく、はちみつと一緒にポリ袋で揉み揉みする。
温めたフライパンにバターを入れて溶けたら鶏肉を焼く。】
福本「いただきまーす!日本人が好きそうですね!
ぱくっ!美味しい!これ、隠し味にはちみつ入ってません?甘さがいい感じに引き立ってます!
ごちそうさまでした!」
岡﨑「隠し味…それいいな。」
【『キムチーズトースト』
食パンにキムチたっぷり&とろけるタイプのチーズを乗せてトーストするだけ!】
岡﨑「いただきます!熱!ぱく!分かった!!
隠し味にキムチとチーズとトースト入ってるでしょ!!当たってるわ!!!
ごちそうさまでした!」
全部隠れてないよ彪太郎くん…
【『チーズリゾット』
フライパンでバターを溶かし、ニンニク、ベーコンを入れて軽く炒める。
その後、ご飯とご飯にかぶる程度の水とコンソメを入れて炒め煮する。
水分がなくなってきたら牛乳とチーズを入れて混ぜる。】
福本「いただきまーす!ん!ぱくっ!んん!美味しい!!
ごちそうさまでした!」(!?)
【『豚バラロールキャベツ』
キャベツに豚バラを巻き、更にそれをキャベツで包んだものを
ニンニク、料理酒を加えよく煮て、バターと加えたトマトソースをかけて完成!】
岡﨑「いただきまーす!見た目が緑色で、手間かかってそうですね!
ぱく!美味しい!思ったんですけど、ワンポイント付け足したらもっと美味しくなると思いました!
ということで、マヨネーズ5周かけたいと思います!ん〜うま!!
ごちそうさまでした!」
浜中「絶対にきょうの料理には呼ばれんな」
_______________________________________________
2022-02-26
21時21分
『彪太郎クイズ!』
岡﨑くんが<自分に関する超個人的なクイズ>を出題!
君は正解することが出来るか!?ぜひ挑戦してください!
彪太郎クイズ、問題!
(岡﨑くんの直筆です!)
浜中「ヒントは?」
岡﨑「1人ではできないことです!」
_______________________________________________
2022-02-26
21時23分
『コント!こたちゃんと大晴 時々、文ちゃん』
福本くんと岡﨑くんが、みんなに投稿してもらった設定をもとに即興コントをします!
浜中くんもときどきアドリブで乱入!?
【毎回、語尾に「にゃ〜」と言ってしまう呪いにかかった大晴。
彪太郎は何とかそれを解こうとするが…】
岡﨑「大晴くん、今日も天気いいですね。」
福本「めちゃめちゃ晴れて、気持ちいいにゃ〜
日向ぼっこしたいから、晴れて嬉しいにゃ〜」
岡﨑「なんか…語尾に“にゃ〜”って入ってません?」
福本「呪いにかけられてん…解く方法は、彪太郎がカギを持ってるって聞いたにゃ。」
岡﨑「じゃあ、解きます。…えい!!」
福本「うわぁ〜、呪いが解けたはず…だワン!ってワンかーい!」
【とてもセンスが個性的なアパレル店員のこたちゃんに
絶対いらない服をゴリ押しされる大晴くんは…】
岡﨑「いらっしゃいませ〜」
福本「僕、パーカー探してて…」
岡﨑「わかりました!
こちらが、小学校でよく出るパーカーパンです。」
福本「それパンやん!!違うのくださいよ!」
岡﨑「じゃあこちらは…醤油の匂いがするんですけど。」
福本「お〜これでさっきのパンが進むわ…って何でやねん!!」
岡﨑「じゃあ、こちらのダイヤモンドのパーカーはどうでしょう!」
福本「おおー!これならどこから刺されても大丈夫…っておーい!」
岡﨑「もう〜お客さん文句多すぎ!帰ってください!」
【宇宙飛行士彪太郎くん。宇宙で宇宙人Taiseiに遭遇。
せっかくなので話しかけてみたら…】
岡﨑「ほんまに地球って丸いんやな…
!なんかいる!!」
福本「アアアア…ワレワレハ、ウチュウジンダ…
地球人、美味イモン、ヨコセ!!」
岡﨑「悪者になった!じゃあ、はいこれ、だし巻き卵です!」
福本「美味シイ…ウッ毒ガ入ッテル!!騙シタナ…道連レダ!!」
岡﨑「誰か助けて!!」
浜中「チリンチリン〜すいません、この辺に特売やってるスーパーがあるって聞いたんですけど…」
福本「オマエハ誰ダ!!」
浜中「私は…お前の先祖だ。」
福本・岡﨑「「!?」」
_______________________________________________
2022-02-26
21時35分
『ノリツッコミをやらせるで~!』
前回ノリツッコミをした人が今週の出演メンバーへフリを出すリレー方式の企画!
今日は、Aぇ! groupの正門良規くんから岡﨑くんへフリを考えてもらいました!
正門「こたちゃんって、今日誕生日なんやんな?
19歳の抱負をよろしく!」
岡﨑「そうそうそう!19歳なので、語呂的に、いろんなところに行きたいと思います!
…ってなんでやねん!!」
そして!末澤誠也くんから福本くんへのフリも考えてもらっています!
末澤「大晴って、得意ギャグのワイパーで、高層ビルの窓拭きもしてるんやんな?」
福本「そうそうそう!ってワイパーだけじゃ綺麗にならへんやないかい!!」
_______________________________________________
2022-02-26
21時38分
『大晴&彪太郎はキミだけのヒーロー』
“こんなとき、福本くん・岡﨑くんがいてくれたら…”
で終わる、ちょっと困ったことをみんなに投稿してもらいました。
2人がヒーローのようにみんなを助けます!
【朝、電車で寝過ごしてしまった…大事なテストの日なのに!
こんな時、大晴くんがいてくれたら…】
福本「困っているときに、隣を見たら僕がいる。ヒーロー福本大晴!
荷台に乗りな。すごい速さで運ぶことができるんだ!
これからも、早く目的地に行きたい時は、僕の荷台に乗りな。」
【学校の帰り道、マフラーも手袋も忘れてしまってとても寒い…
こんな時、彪太郎くんがいてくれたら…】
岡﨑「参上!彪太郎だい!なんや寒そうやないかい!
くらえ!摩擦ううう!!
これであったかくなったやろ!!」
【飲み会で先輩に無茶振りでギャグを求められた…
こんな時に大晴くんがいてくれたら…】
福本「困ったときに隣を見たら僕がいる!ヒーロー大晴!
くらえ!触覚クワガタ九条ネギ〜♪
ここでツッコミを入れてくれ!
僕が滑って、君が突っ込んで大爆笑。
俺と君の、一蓮托生コンビ♡」
【テニスコートの隣を歩いていると私に向かってテニスボールが…
こんな時、彪太郎くんがいてくれたら…】
岡﨑「テニスの貴公子、彪太郎参上!
あぶなーい!!バシ!!無事でよかったよ…手ぇ痛った…
いつでも僕が君を守るから…」
_______________________________________________
2022-02-26
21時48分
『福本大晴 presents 関西ジャニーズJr.今週のスクープ!』
福本「小島に最近、可愛いって言われるんですけど…
小島からの愛がすごいです…///」
_______________________________________________
2022-02-26
21時49分
『彪太郎クイズ!答え合わせ』
岡﨑くんに<自分に関する超個人的なクイズ>を出題してもらいました。
先ほど、岡﨑くんが出したクイズは…
「最近、友達と久しぶりにしたことは?」
という問題でした。
果たして正解するリスナーはいるのでしょうか?
【オセロ】
岡﨑「違います!」
【消しゴムバトル】
岡﨑「違います!」
【人狼ゲーム】
岡﨑「違います!」
【キャッチボール】
岡﨑「違います!」
浜中「海を眺めながら、おはぎを食べる」
福本「サッカー!」
【バスケ】
岡﨑「違います!」
【漫才】
岡﨑「全然違います!」
【卓球】
岡﨑「正解です!」
正解は…
正解者は27名でした!
9時台はここまで!
_______________________________________________
2022-02-26
22時05分
10時台はジャニーズJr. Travis Japanの七五三掛龍也くんと吉澤閑也くんが担当!
※新型コロナウイルス感染症予防のため、スタジオにはアクリル板を設置、
そしてマスクも着用しております。
七五三掛「最近はダンスレッスンと取材、あと歌番組に出ましたね!
みなさんのおかげです!」
吉澤「いつもと違う風景で踊るのは緊張しますね。でもとにかく頑張りました!」
七五三掛「僕たちのオリジナル曲も披露させていただいて!
SixTONESの大我も見てくれたって!」
一通、メールを紹介します!
【ついに先日2022年2月22日が来ましたね。
次に、にゃんにゃんがこんなに揃うのは200年後なので本当に貴重な日だったと思います。
やっぱりトラジャのメンバーにとっても特別な日になりましたか?】
七五三掛「いろんなところで発信してきたので、僕らにとってもファンのみんなにとっても特別な日になりましたね!」
吉澤「改めて、如恵留ってすごいなって思った…!」
_______________________________________________
2022-02-26
22時09分
『Namidaの結晶~卒業生おめでとうSP~』
3月の頭は「卒業式シーズン」ということで、2人が一足早く祝福してくれます!
みんなからは「学生生活で頑張ったこと」と「これからの目標」を
卒業式の“呼びかけ形式”で送ってもらいました!
卒業生へ送る”呼びかけ”も送ってもらいました!
【洋服作りを頑張った4年間!最高の友達と最高の思い出とたくさんの洋服が作れました!
春からはトラジャの皆さんが着ている衣装のような素敵な衣装に携われるように夢を追いかけて頑張ります!】
七五三掛「素敵な夢ですね!」
吉澤「俺たちの衣装も作ってもらえるようになるかもね!」
七五三掛「俺たちも応援してるので頑張ってください!」
【学年が1つ上の先輩との社会福祉士の実習!
頼りになる先輩が隣にいたから、1ヶ月乗り切ることができました!
ご卒業おめでとうございます!
春からの新生活頑張ってください!】
七五三掛「好きな人なのかな?」
吉澤「尊敬してる先輩ってことじゃない?」
七五三掛「青春だね!!」
【教室で流行らせた!カーニバル師匠!
今では全員がボックスステップを覚えました!】
吉澤「教室で流行らせることじゃないのよ…」
七五三掛「教室で閑也が有名になってるってことでしょ?」
吉澤「それはいいね!」
【たった8人の吹奏楽部!心を一つに頑張って掴んだコンクール金賞!
春からはみんなバラバラの高校だけど、あの8人で奏でる音色忘れないよ!】
七五三掛「いいねぇ。吹奏楽部とか懐かし!」
吉澤「部活でみんなで一つのことするっていいよね!」
【学習塾のアルバイトを頑張った4年間!
小学生の子に「もっと一緒に勉強したかった!」と言ってもらえた時は、涙が出るほど嬉しかった!
4月からは学校の先生として頑張ります!】
七五三掛「すごい!学校の先生!」
吉澤「頑張って!!」
【あと数日で留年だったー!出席日数!
Travis Japanに愛と元気をもらいー!なんとか登校できましたー!
春からはー!将来の夢に向けてー!大学で心理学の勉強を頑張ります!】
吉澤「すごいな!!」
七五三掛「文から元気さ伝わってくる!」
吉澤「これからも愛を贈ります♡」
【楽しかったぁ〜!高校生活ぅ〜!
でも中止になったぁ〜!修学旅行等の行事ぃ〜!
4月からは看護助手として働き、たくさんの患者さんに寄り添います!!!】
七五三掛「俺のことも診てください…」
【約2年一緒に過ごしてきた年長さんを送り出します!
全力で走った鬼ごっこ、「先生こっち来ないで!」と流していた涙、
「まだ帰らないで」と甘えてくれたこと、たっくさんのことができるようになった子どもたち。
あなたたちなら大丈夫!毎日笑顔で小学校に通えますように!!】
吉澤「まじ素敵だな!子供達羨ましいわ!」
七五三掛「素敵なメールがいっぱい!」
【幼稚園生活を頑張った息子へ。
成長がゆっくりで周りの子よりできないことが多かったけど、
3年間いろんなことを頑張った姿はカッコよかったよ。
4月からも楽しい小学校生活が送れますように。】
吉澤「頑張る姿はかっこいいんですよ。」
七五三掛「誰でもね。2020年にやったソロコンサートも、みんなかっこよかったもん。」
【私は今年通信制の高校を卒業する23歳です!
以前働いていた職場のパートさんから、愛のあるお言葉を頂いたのがきっかけで、ハタチの時に今の高校に入学しました!
入学した当初は、大学へ進んだり、就職していく周りの同級生たちと比べてしまい、焦りと不安で心が不安定になることも多くありました。
でも入学から3年経った今、学校の勉強だけではない、多くのことを学ぶことができた、濃く大切な3年間だったと自信を持って言えるようになりました!
今後は引き続き今の仕事を続けながら、無理をしすぎないように過ごすのが私の目標です!
とりあえず3年間お疲れ!自分!】
七五三掛「本当にお疲れ様でした!」
吉澤「学校以外で学べることもすごい多いから、いろんなところで同じ思いをしてる人がいるんだね…奥深い!」
七五三掛「無理しすぎないっていうのもいいね。これって案外難しいから。」
あらためて、2人から卒業生へメッセージ!
吉澤「みなさん、一歩一歩前を向いて。
壁は、壊すだけじゃなく飛び越えたり、地面を掘り進むこともできます。
自分なりに前へ進んで、辿り着いた先でカーニバルを踊りましょう!」
七五三掛「ご卒業の皆さん、おめでとうございます。
これから先、いろんなことがあると思うけど、Travis Japanのことも忘れないでくれたらと思います。
校長先生、しめちゃんより。」
_______________________________________________
2022-02-26
22時23分
<美 少年からの指令>
藤井「2人に、ぶりっ子をしながら、お互いの良い所をぶりぶり褒めあっていただきたいでぇす」
那須「うーん!そうですね!
七五三掛くんは後輩から見てもキュートな印象がありますよ。」
藤井「閑也くんは、ちょっとまだキュートを…もっと出せるのに、恥ずかしがってるのかな…?」
那須「閑也くーん、うちの直樹が言ってますよ?どうですか?
閑也くんのぶりぶり、見たいですよね?ファンの皆さんもきっと見たい!」
藤井「絶対見たいと思う!」
那須「お互いの良い所をね!ぶりぶりしながら褒めてもらえればなと思っております!
どうぞよろしくお願いします!」
藤井「お願いします♡」
七五三掛「閑也くん、いつも優しくしてくれてありがとう、にゃんにゃん♡」
吉澤くん、手で顔を覆って分かりやすく照れてます…
吉澤「しめちゃん、いつもストイックでかっこいい姿、尊敬するだっちゃ♡ぶりぶり♡♡」
_______________________________________________
2022-02-26
22時27分
『ふつおた』
【先日夢の国に行ったのですが、亀さんとお話するアトラクションで一発芸が欲しいと相談したところ、
今ある一発芸を披露してと言われたので閑也くんのカーニバルをお借りして披露しました。
すると意外と会場が盛り上がり、笑いも起き、お客さんみんなが手拍子で乗ってくれました!
亀さんも「それでいいよ」と言ってくれたので、これを機に閑也くんのカーニバルをもらっちゃってもいいですか?!】
七五三掛「これは賛成…」
吉澤「あげるわけないだろ!!!!」
七五三掛「亀さんに覚えてもらったってことだよね。」
【2人といえば、「星に願いを」のイメージがすごく強いです。
私はあのパフォーマンスでしめしず推しになりました!
あのパフォーマンスのエピソードを改めて聞けたら嬉しいです!】
七五三掛「最初のきっかけは、2020年のソロライブで、俺が2番をやって、閑也が1番やって。
それを賛成コンでくっつけた感じだよね」
吉澤「なかなかスケジュール合わなくて大変だったし、ダンス覚えるの大変だった!」
【しめちゃんのこと大好きな閑也くんですが、度々雑誌などで松倉くんのことを可愛いと言っていることが気になっています。
閑也くん、この際はっきりしてください!】
吉澤「しめの可愛いと、松倉の可愛いは違う!
松倉は赤ちゃんみたいな可愛さで、しめは女の子みたいな可愛さ!
みんなわかるでしょ!?考えて!?」
【学生時代、卒業式に第2ボタンを誰かに渡しましたか?】
吉澤「渡してないです。」
七五三掛「俺も。」
吉澤「今もあんの?」
七五三掛「俺は学ランで、渡した記憶はないけど、気づいたら全部なかった。」
吉澤「俺の学校は、花を渡すってのがあった!それを指かじりながら見てました…」
【シンプルにフライドポテトは細いのと太いの、どっちが好きですか?】
七五三掛「圧倒的に細いのかな!」
吉澤「俺も。たまに太いの食べたくなる時がある!」
七五三掛「カリカリ系が好き!」
【前にしーくんがしめちゃんと腹筋を誕生日までに割る約束をしたけど、間に合わなかったと言っていましたが、その後は腹筋は割れたんですか?
どうして腹筋を割る約束になったかを教えてください。】
吉澤「割れるわけねーだろ…」
七五三掛「去年の4月…リハーサルの時に閑也が、俺腹筋割るわって言い出して。
宣言したからには夏終わるまでにってなって。」
吉澤「言い訳させて!舞台終わった時は、まじでもう少しだった!!」
七五三掛「でも…?」
吉澤「そこから5キロくらい太りました…」
七五三掛「じゃあここで宣言しよう。」
吉澤「吉澤閑也、今年は腹筋割ります!!」
【+81 DANCE STUDIOについて質問です。
動画によって7人全員で踊ったり、3人や4人などと全員ではない時がありますが、どのようにして決められているのですか?】
七五三掛「これは曲とか振付に合う人だったり、スケジュールの問題もあるよね。」
吉澤「あとは、これを勉強した方がいいとか…」
七五三掛「でも基本レッスンは全員参加だよね。」
吉澤「これからもいろんなバージョンを楽しんでほしいです!」
_______________________________________________
2022-02-26
22時37分
『おやすみテレフォン♡ 対決!』
寝る前のカレとの電話...
みんなには<電話する2人の関係やシチュエーション>と
<必ず入れてほしいひとこと>を送ってもらいました!
切り際の甘〜い一言で、あなたを癒やします♡
どちらがあなたを癒やすことができたのか?
投票してもらい、勝った人のリクエスト曲だけをオンエアします。
【彼氏の七五三掛くんと電話中、ふと窓の外を見ると雪が降ってきて…
「ねえ、この雪が止むまで、君の声聞いていたい」】
七五三掛「今何してんの?お風呂出た後ね。湯船入った?
今日何食べたの?ハンバーグ?いいなぁ。俺にも作ってよ!約束ね。
てか外見て。雪降ってるよ。綺麗だね。
あのさ…この雪が止むまで、君の声聞いていたい。」
【バスケ部の部員の閑也くんと、バスケ部のマネージャーの私。
一緒にプロバスケットボールの試合を観に行ったあと、電話で感想を言い合っている私たち。
そんな私たちは実は両思い。“友達”として一緒に試合観戦をしていた私たちだけど…?
「次はさ、恋人として、一緒に試合観に行こう?…好きです、付き合ってください!」】
吉澤「みんなすごいけどさ、頑張ってる人って応援したくなるから、これからも観に行きたいね。
今日は疲れちゃったから寝ようと思うんだけど、最後に心残りがあって…
次はさ、恋人として一緒に試合見にいこう?…好きだよ。付き合ってください。」
【仕事で辛いことがあってつい泣いてしまった彼女に
「あ、泣かないで。電話越しじゃ抱きしめてあげられないし。」】
七五三掛「どうしたの、急に?…なるほどね。
辛かったんだね。わかるよ、俺もそういうことあったし。
でも、俺も一緒に頑張るから、君にも頑張ってほしい。
ほら〜泣かないでよ。俺がついてるから大丈夫だよ。
電話越しじゃ抱きしめてあげられないし…
もう…今から会いに行く。」
【3年付き合って、春から就職で初めて遠距離恋愛になってしまうカップル
「会えない時間に負けない。
その分会えた時の大好きが大きくなるからさ。
いつか一緒に暮らせるように頑張ろ。」】
吉澤「あのさ、なんか寂しくなっちゃうよね。前まではずっと一緒だったから。
でも、会えない時間に負けない。
その分会えた時の大好きや愛してるが大きくなると思うから。
離れてても心は近くにいたいと思ってるよ。
いつか一緒に暮らせるように頑張ろう。
…まあすぐ、会いに行っちゃうけどね!」
リスナーによる投票の結果、
七五三掛くん47%・吉澤くん53%
勝者は吉澤くん!
勝者のリクエスト曲は、LiSA &Uru『再会』です!
ちなみに、七五三掛くんのリクエスト曲は
V『Christmas Tree』でした!
10時台はここまで!
投稿者:番組スタッフ(W・K) | 投稿時間:23時00分