「ピーピーバゴン」……他人に通じないノリと造語

24/01/19まで

ヤバイラジオ屋さん

放送日:2024/01/12

#音楽#J-POP

放送を聴く
24/01/19まで

放送を聴く
24/01/19まで

今回のテーマメールは「他人に通じないノリと造語」。家族や友人だけにしか通用しない、独特なノリや造語のエピソードを送っていただきました。

【出演者】
こやま:こやまたくやさん(ヤバイTシャツ屋さん ギター・ボーカル)
ありぼぼ:ありぼぼさん(ヤバイTシャツ屋さん ベース・ボーカル)
もりもと:もりもりもとさん(ヤバイTシャツ屋さん ドラム・コーラス)

「ピーピーバゴン」でトイレに駆け込む

こやま:
皆様からいただいたメッセージを紹介していきましょう。こんやのテーマは……

ありぼぼ:
「他人に通じないノリと造語」。略して……他人に通じひんノリと造語。

こやま:
略とは何やったんでしょうか?
家族や友人だけにしか通用しない、独特なノリや造語のエピソードを皆様から送っていただきました。

顧客ネーム・さくままさん
ヤバTの皆さん、こんばんは。夫と3人の息子たちといつも楽しく聴いています。我が家が日頃よく使う造語は、「ピーピーバゴン」です。この造語は、子どもたちが便意を催したときに使用します。お食事中の方がいらっしゃったらすみません。この造語ができたのは、長男が小さい頃、お腹がピーピーで今にも「バゴン!(爆発しそう)」と、トイレに駆け込んだのがきっかけです。子どもは声も大きかったりするので、外食やフードコートなど人目があるところでは、「ピーピーバゴン」のほうが周囲にも気づかれにくく、不快にさせずに済むのかなと思い、今でも使用しています。

もりもと:
たしかにバレないよさはある。

ありぼぼ:
しかもちゃんと意味もわかる。

こやま:
俺、ノーピーピーバゴン。

もりもと:
「おなかピーピー」でも伝わりますもんね。

こやま:
「おなかピーピー」って何なんやろうな。「ピーピー」って何で言うん?

もりもと:
それはわからんよ。

こやま:
そんな、「わからん」と言われてもさ。一緒に考えてや!

もりもと:
ええやん別に(笑)。

ありぼぼ:
考察すると、お腹グルグルしてるときって、すごい腸が鳴らへん? 最上級のときって、めっちゃ高い音が鳴るねん。「ピルピルピル~!」って。そこから「ピーピー」って。そっちのほうがかわええやん?

こやま:
なるほど~考察ですねぇ。

もりもと:
あれ、古畑さん?

ありぼぼ:
もしくは、やかんって沸いたときに「ピー」って鳴るやん? 今にも沸騰しそうだ、爆発しそうだという比喩で言っているのではないかなと。

もりもと:
俺いいと思う。その線。

こやま:
そのどちらかデショウ。

ありぼぼ:
アホの古畑。あの人すごいんやで。めちゃくちゃ考えてるんで。

こやま:
そのどちらかで間違いないデショウ。

ありぼぼ:
あの人はズバリで当てはんねん。

こやま:
あんま迷ってほしくないよね。「これだ!」って言ってほしいよね。

音楽業界用語も音階から

顧客ネーム・ぱよえん星人さん
学生のとき音楽系のゼミに所属していたのですが、私の地元・岐阜のことを、みんなが「GH(ゲーハー)」とドイツ音階で呼んでました。わりと気に入っていた呼び方だったので、今は周りに通じる人がいなくて少しさみしいです。

こやま:
それがドイツ音階なんや。

もりもと:
masaさんや。

こやま:
masaさんって、うちのマネージャーでしょ?

もりもと:
masaさんのあれも音階やんな? 「ツェーマン」とか言いますよね。

ありぼぼ:
あれは業界用語や。

もりもと:
(スタッフに確認して)これも元は音階やの?

こやま:
ツェーマンは1万。

もりもと:
ツェー(C)マン、ゲー(G)マン。masaさんも音階を使っている。

ありぼぼ:
まずこの業界用語なに? わかりづらくない? 「ゲー分(5分)押しです」言って、「ツェー・デー・エー・エフ・ゲー……」で、5なのを数える時間もあるやん? 「5分」って言ったほうがよくね?

こやま:
シースーも、すしのほうが早いしな。

ありぼぼ:
何で長くなってるの?(笑)。

もりもと:
ちょっとワクワクはするよ、「シースー」って言うと。口は楽しい。

こやま:
口が楽しいから言ってんかな?

もりもと:
それしかないって(笑)。

こやま:
他人には通じないノリと造語やな。

学生時代の独特な物の呼び方

顧客ネーム・あーちゃんさん
ヤバTの皆さん、スタッフの皆さん、こんばんは。学生独特な物の呼び方があります。私の中学では、体操着のズボンのひもを「うどん」。Tシャツをズボンの中にしまっていたのに、後ろだけ出てしまっている状態を「はんぺん」と呼んでいました。ヤバTの皆さんは、学生時代の独特な物の呼び方はありましたか?

もりもと:
「うどん」って言ってたかも。「うどん出てんで」って。
あとは、穴が開いたくつ下から親指が出ていることを「じゃがいも」って言ってた。

ありぼぼ:
芽が出ているってこと?

もりもと:
足の指が、じゃがいもそのものに似てるからだと思う。

こやま:
もっとほかに例えられるやつあったやろ?

もりもと:
これ共感している人がいるはず。

こやま:
浜松ではそうなのかな?

もりもと:
どうなんやろう?
独特な呼び方はなかったですか? 学校にある施設とか、遊具とか……いろいろない?

ありぼぼ:
うーわ、何も思い出されへん。

こやま:
登り棒のこと、登り棒って言ってた?

もりもと:
言ってた。

こやま:
うん。

もりもと:
何やねん!

ありぼぼ:
あれは? うんていのことをうんていって言ってた?

こやま・もりもと:
言ってた。

ありぼぼ:
うん。

もりもと:
何かなかったかな?(笑)。

ありぼぼ:
タイヤのやつって何て言ってた?

こやま:
「タイヤのやつ」。

ありぼぼ:
やんな!(笑)。

こやま:
タイヤが半分のやつやろ? あれ、「タイヤのやつ」。あれの遊び方って何なん? 普通に跳び箱みたいに遊ぶのが正解? 土の中にタイヤが半分埋まってるやつ。

もりもと:
連続で跳ぶおもしろさね。

こやま:
俺、よくタイヤの中に入って遊んでたわ。埋まっているタイヤの内側から中に入り込んで。かくれんぼのときとかな。

ありぼぼ:
すごいやん、めっちゃ隠れられるやん。

もりもと:
小学生だと収まるんやな。

ありぼぼ:
タイヤのやつは、何で形がタイヤなんだろうね。

こやま:
廃棄物なんかな?

もりもと:
トラックのタイヤとか、でっかいのもある。

ありぼぼ:
何で埋めようと思ったんやろう?

新コーナー誕生の予感?

顧客ネーム・あゆちゃんさん
うちの家では、ゆでたそうめんにきな粉と砂糖をまぶした「きなこめんめん」という食べ物があります。子どもが学校で友達に好きな食べ物を聞かれたとき、「きなこめんめん!」と答えたそうなのですが、もちろん通じなかったみたいでびっくりしていました。

こやま:
創作料理かな?

ありぼぼ:
まず知らんもん。

もりもと:
デザートなのかな?

ありぼぼ:
全然想像できひん。

こやま:
おいしいんかな?

ありぼぼ:
結構水分を含んでるからちょっと……。

もりもと:
食感は悪そう。味はわからんけど。

こやま:
やってみようよ。

ありぼぼ:
このあいだ、四星球が主催のフェスで、そうめんを頂いたじゃないですか? そのそうめんで作れる。

もりもと:
たしかに。あれ結構いいそうめんやで? 一番シンプルに食べたほうがいいで。

ありぼぼ:
きなこめんめんからじゃなくていい?

もりもと:
飽きて3周回ってからじゃん? 麺つゆにラー油を入れたり、焼いたりもするやん? 最後にきなこめんめん。

こやま:
実家で創作料理なかったん?

もりもと:
「餅を投げる」って話を前にしたじゃないですか? 家が建つ前のお祝いでね。拾ってきた餅を耐熱皿にびっしり敷いて、ピザチーズをのせて焼くの。餅ピザみたいな。しかも、白とかピンクでカラフルなの。それにおしょうゆをかけて食べるの。たぶんほかの家ではやってないんじゃないかな?

こやま:
おいしそう。

ありぼぼ:
うち、もともとお肉がすごい苦手で、親が作ってくれるチキンナゲットは、お肉がほとんど入ってなくて、ほぼパンの耳で作ってくれてました。うちはそれをかたくなにチキンナゲットと言うんです。

もりもと:
ほぼパンを揚げたものやんな。
こやまさんのお母さんって、メインは創作料理ですよね?

こやま:
基本的に見たことない鍋みたいなやつが出ていた気がするな。あとオリジナルのポテトチップスを作ってた記憶がある。

ありぼぼ:
うちの親も作るねん。

こやま:
あれ買ったほうが早いやん? ポテトチップスなんて。

ありぼぼ:
「ヘルシー」って言ってた。あと、「芋のうま味」とか言いますよね。
あと、うちでは何でもかんでも、シイタケが入ってるのがあって。カレーにシイタケ絶対入っているの。当時、シイタケがめっちゃ嫌いで。だからカレーもすごい苦手なものやと思ってた。

こやま:
カレーはシイタケが入ってるものやと。

ありぼぼ:
「カレーが苦手」って思ってたら、外で食べたカレーに入ってなくて、「カレーの味、全然ちゃいますやん!」ってなって。でも今となっては、シイタケ大好きになっちゃったので、普通のカレーではもの足りないです。

もりもと:
シイタケは入れへんけどな~。

ありぼぼ:
入ってんねん。ゴロゴロ。

もりもと:
ゴロゴロ? 隠してないん?

ありぼぼ:
ほぼシイタケ。

もりもと:
オリジナル料理、気になりますね。

ありぼぼ:
みんなのオリジナル料理も聞きたいよな。

こやま:
これは新コーナーあるんちゃう? 「きのうの料理」。まさかのラジオで料理番組。
あと単純に、きのう食べたものを送ってもらったらね。「きのうの料理」のコーナーで。

ありぼぼ:
めっちゃ盛り上がるで? ごはんの話。

こやま:
シンプルにな(笑)。

ありぼぼ:
1周回って、そういうのが盛り上がるのかもな?

こやま:
きのう何食べた?(笑)。

もりもと:
かすうどんを出前で。

こやま:
いいじゃん! もりもとのところ届くんやんな。

ありぼぼ:
いいな~。

もりもと:
わりと出前が充実しているの。

もりもと:
2人は何を食べました?

こやま:
俺きのうさ……からすみってある? からすみって何?

もりもと:
ボラの卵巣。

こやま:
きのう、からすみ餅っていうのを初めて食べた。

ありぼぼ:
それ、創作した?

こやま:
お店で売ってた。ボラの卵巣にうすい餅をかけて、そこにあまだれを塗ったやつを食べた。

ありぼぼ:
めちゃくちゃ創作料理やん。

こやま:
おいしかった。
(ありぼぼは)何を食べた?

ありぼぼ:
きのうは、旦那さんと。

こやま:
結婚したん?!

ありぼぼ:
結婚しちゃって。あの、このラジオで発表してんねん。

こやま:
ええ?!

ありぼぼ:
「ええ?!」じゃないねん。もう2か月前。

もりもと:
いつまでやるねん。

ありぼぼ:
それで旦那さんと、無水カレー食べに行った。

こやま:
無水カレーって、野菜とかの水分だけで作るの?

ありぼぼ:
そうそう。

こやま:
そんなんで出来んねや。

ありぼぼ:
すっごい甘みがあって、すごいおいしい。

こやま:
おしゃれなもん食べてんな。
盛り上がるんちゃう?(笑) 「きのうの料理」。

もりもと:
広げられそうやしな。

こやま:
ということで、たくさんのメッセージありがとうございました。引き続き、ノリと造語のテーマを募集しております。あと、きのう食べた物を送ってください。「ヤバラジ」公式ホームページから、「投稿はこちらから」を選んで、「テーマメール」宛に送ってください。

ヤバイラジオ屋さん

NHK-FM
毎週金曜 午後11時00分~11時50分

詳しくはこちら


【放送】
2024/01/12 「ヤバイラジオ屋さん」

放送を聴く
24/01/19まで

放送を聴く
24/01/19まで

この記事をシェアする

※別ウィンドウで開きます