バックナンバー
4月17日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「ジーンズを育てる」 お客さま:コカドケンタロウさん(お笑い芸人・ロッチ)、林芳亨さん(ジーンズデザイナー) |
◆おかけした曲◆ | 1.「ドライブ GO!」 ザ・クロマニヨンズ (ソニー・ミュージックレーベルズ BVCL-1154) 2.「フォーエバー・ヤング」 ボブ・ディラン (ソニー・ミュージックエンターテイメント SRCS-8412) 3.「あのさぁ」 大槻ケンヂ (MCAビクター MVDD-10015) 4.「ザ・パリス・マッチ」 スタイル・カウンシル (ユニバーサル・ミュージック POCY-3001) 5.ドラマ「太陽にほえろ」より「青春のテーマ」 オリジナル・サウンドトラック (バップ VPCD-81396) 1・3―コカドさんお薦めの曲 2・4―林さんお薦めの曲 5―松尾堂お薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ | 『日本のジーパン』 林芳亨 【コカドさんご紹介の本】 『サラバ!』 西加奈子 『グミ・チョコレート・パイン』 大槻ケンヂ 【林さんご紹介の本】 『ヨーロッパ退屈日記』 伊丹十三 『白洲次郎』 白洲正子ほか |
4月10日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「愛しのコミックソングを語る」 お客さま:宮川彬良さん(作曲家・舞台音楽家)、矢野利裕さん(批評家・ライター) |
◆おかけした曲◆ | 1.「ソウル・ボサノバ」 クインシー・ジョーンズ (MERCURY PHCA-6122) 2.「あららこらら」 バラクーダ (ソニー・ミュージック・ダイレクト MHCL-493/4) 3.「ホンダラ行進曲」 ハナ肇とクレージー・キャッツ (東芝EMI CT25-9040) 4.「PERFECT HUMAN(パーフェクトヒューマン)」 RADIO FISH (ソニー・ミュージックマーケティング YRCN-95258) 5.「ジェニーハイラプソディー」 ジェニーハイ (ワーナーミュージック・ジャパン WPCL-13148) 6.「歌うまい歌」 マキタスポーツ×島津亜矢 7.「咲坂と桃内のごきげんいかがワン・ツゥ・スリー」 スネークマンショー (アルファミュージック ALCA-5177/8) 1・3―宮川さんお薦めの曲 2・7―矢野さんお薦めの曲 4・5・6―矢野さんの注目曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ | 『“アキラさん”は音楽を楽しむ天才』 宮川彬良 『今日よりもマシな明日 ―文学芸能論』 矢野利裕 『コミックソングがJ-POPを作った ―軽薄の音楽史』 矢野利裕 【宮川さんご紹介の本】 『原初生命体としての人間 ―野口体操の理論』 野口三千三(みちぞう) 【矢野さんご紹介の本】 『愛と人生』 滝口悠生(ゆうしょう) |
4月3日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「春、鳥の言葉で新たな世界を知る」 お客さま:荒俣宏さん(作家)、鈴木俊貴さん(京都大学白眉センター特定助教) |
◆おかけした曲◆ | 1.「追憶」 ハッピー・ゴー・ラッキー (キャニオン CA-47) 2.「ブラックバード」 ザ・ビートルズ (EMI CP25-5329/30) 3.「蒲田行進曲」 あがた森魚 (キングレコード K30X182) 4.「Shijukara(シジュウカラ)」 ヤコポ・サルヴァトーリ 1・3―荒俣さんお薦めの曲 2・4―鈴木さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ | 『世界大博物図鑑』 荒俣宏 『妖怪少年の日々 ―アラマタ自伝』 荒俣宏 【荒俣さんご紹介の本】 『ソロモンの指環(ゆびわ) ―動物行動学入門』 コンラート・ローレンツ 『辺境生物はすごい! ―人生で大切なことは、すべて彼らから教わった』 長沼毅 【鈴木さんご紹介の本】 『ソロモンの指環(ゆびわ) ―動物行動学入門』 コンラート・ローレンツ 『あのころ』 さくらももこ |
※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。