バックナンバー

2021年11月

   11月21日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「最後まで食べ尽くす」
お客さま:小泉武夫さん(NPO法人発酵文化推進機構理事長・東京農業大学名誉教授)、井出留美さん(食品ロス問題ジャーナリスト)
◆おかけした曲◆ 1.映画「明日に向かって撃て」より「雨にぬれても」 B.J.トーマス (テイチク TECX-23949)
2.映画「ヘアスプレー」より「グッド・モーニング・バルチモア」 ニッキー・ブロンスキー (ユニバーサル・ミュージック UCCL-1117)
3.「港町十三番地」 美空ひばり (日本コロムビア 33C31-7609)
4.「裸足の季節」 松田聖子 (CBSソニー 35DH-14)

1・3―小泉さんお薦めの曲
2・4―井出さんお薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 『世界一くさい食べもの ―なぜ食べられないような食べものがあるのか?』 小泉武夫
『SDGs時代の食べ方 ―世界が飢えるのはなぜ?』 井出留美
『土の話』 著:小泉武夫、絵:黒田征太郎

【小泉さんご紹介の本】
『宮本常一が見た日本』 佐野眞一
『青べか物語』 山本周五郎

【井出さんご紹介の本】
『日本の食と農 危機の本質』 神門善久
『“待つ”ということ』 鷲田清一

   11月14日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「ゲームでつながる~すぎやまこういちさんの思い出を振り返る」
お客さま:加山雄三さん(俳優・歌手)、すぎやまこういちさん(作曲家)(2012年4月8日放送)
◆おかけした曲◆ 1.「夜空の星」 加山雄三 (ソニー・ミュージックディストリビューション MUCD-1256/7)
2.「ドラゴンクエストIX」より「序曲IX」 (指揮)すぎやまこういち 東京都交響楽団 (キングレコード KICC-6332)
3.「バッド・ロマンス」 レディ・ガガ (ユニバーサル・ミュージック UICS-9113/4)
4.「ドラゴンクエストIII」より「おおぞらをとぶ」 (指揮)すぎやまこういち 東京都交響楽団 (キングレコード KICC-6302)
5.「見上げてごらん夜の星を」 加山雄三 (ソニー・ミュージックディストリビューション MUCD-1256/7)
6.「ドラゴンクエストIII」より「そして伝説へ」 (指揮)すぎやまこういち 東京都交響楽団 (キングレコード KICC-6302)

1・3・5―加山さんお薦めの曲
2・4・6―すぎやまさんお薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 『若大将の履歴書』 加山雄三
『ドラゴンクエストと歩んだ25年 すぎやまこういちワンダーランド』 すぎやまこういち

【加山さんご紹介の本】
『宇宙はこうして誕生した』 佐藤勝彦
『人生、あわてることはない』 山田恵諦(えたい)

【すぎやまさんご紹介の本】
『超常現象の科学 なぜ人は幽霊が見えるのか』 著:リチャード・ワイズマン、訳:木村博江
『ゴルゴ13シリーズ』 さいとう・たかを

   11月7日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「出張収録・架空の世界を造形する」
お客さま:竹谷隆之さん(造形作家)、和田彩花さん(アイドル)
◆おかけした曲◆ 1.「ニットキャップマン」 矢野顕子 (ソニー・ミュージックエンターテイメント ESCB-2181)
2.「私的礼讃」 和田彩花
3.「REMEMBER ME(リメンバー・ミー)」 くるり (JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント VICL-64167)
4.「mama(ママ)」 和田彩花
5.映画「ゴジラ」より「メインタイトル」 伊福部昭 (バップ VPCD-81225)

1・3―竹谷さんお薦めの曲
2・4―和田さんお薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 【竹谷さんご紹介の本】
『せかいのひとびと』 著:ピーター・スピアー、訳:松川真弓
『絵で見る ある町の歴史 ―タイムトラベラーと旅する12000年』 著:アン・ミラード、絵:スティーブ・ヌーン
 
【和田さんご紹介の本】
『物語 パリの歴史 ―“芸術と文化の都”の2000年』 福井憲彦
『エドゥアール・マネ ―西洋絵画史の革命』 三浦篤

※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。


Page Top