バックナンバー

2021年10月

   10月24日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「きのこの奥深さを味わう」
お客さま:杉浦太陽さん(俳優・タレント)、江口文陽さん(東京農業大学学長)
◆おかけした曲◆ 1.「星になれたら」 Mr.Children (トイズファクトリー TFCC-88026)
2.「青い珊瑚礁」 松田聖子 (CBSソニー 35DH-14)
3.「ロボキッス」 W(ダブルユー) (ソニー・ミュージックエンターテイメント EPCE-5312)
4.「何度でも」 DREAMS COME TRUE (ユニバーサル・ミュージック UPCH-5296)

1・3―杉浦さんお薦めの曲
2・4―江口さんお薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 『三枝教授のすばらしき菌類学教室』 香日(こうひ)ゆら
『杉浦太陽の まいにち!ベジごはん』 杉浦太陽
『からだにおいしいきのこ料理115』 江口文陽、吉本博明、木田マリ

【杉浦さんご紹介の本】
『古見(こみ)さんは、コミュ症です。』 オダトモヒト
『大好きな人と結婚した、その後。』 辻希美

【江口さんご紹介の本】
『文学と科学はいかにして融合しうるか』 嘉悦勲
『晩年の坂口安吾』 江口恭平

   10月17日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「今、ハンバーガーが熱い!」
お客さま:高橋真麻さん(フリーアナウンサー)、白根智彦さん(バーガー研究家)
◆おかけした曲◆ 1.「キャント・ストップ・フォーリン・イン・ラヴ」 globe (エイベックス・ディー・ディー AVCG-70002)
2.「YOKOHAMA SING A SONG(ヨコハマ・シング・ア・ソング)」 松浦亜弥 (ソニー・ミュージックエンターテイメント EPCE-5202)
3.「CLOUDY HEART(クラウディ・ハート)」 BOOWY (東芝EMI TOCT-10190)
4.「感傷謳歌(かんしょうおうか)」 PEDRO (ユニバーサル・ミュージック UPCH-20556)
5.「バーガー・マン」 ZZトップ (WEA WPCP-3872)

1・3―高橋さんお薦めの曲
2・4―白根さんお薦めの曲
5―松尾堂お薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 『ネガティブだった私が見つけた、毎日ポジティブに過ごす秘訣』 高橋真麻
『ハンバーガーの発想と組み立て』 白根智彦、監修:吉澤清太

【高橋さんご紹介の本】
『静かなるドン』 新田たつお
『東京卍リベンジャーズ』 和久井健

【白根さんご紹介の本】
『売れる人がやっているたった四つの繁盛の法則―“ありがとう”があふれる20の店の実践』 笹井清範
雑誌『昭和40年男』

   10月10日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「江戸の風と地形を語る」
お客さま:立川志の輔さん(落語家)、竹村公太郎さん(日本水フォーラム代表理事・事務局長)
◆おかけした曲◆ 1.「シュガーはお年頃」 スターダスト・レビュー (ワーナー・パイオニア 32XL-86)
2.「ニューヨーク・ニューヨーク」 フランク・シナトラ (ワーナー・ブラザーズ WPCP-3603)
3.「黒船」 高中正義 (ユニバーサル・ミュージック TOCT-16012)
4.「ハーバーライト~港の灯~」 プラターズ (Island / mercury B002060002)

1・3―立川志の輔さんお薦めの曲
2・4―竹村公太郎さんお薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 【立川志の輔さんが披露した落語の演目】
『黄金餅』の一節

『志の輔の背丈』 立川志の輔
『広重の浮世絵と地形で読み解く 江戸の秘密』 竹村公太郎
『江戸の風』 立川談志

【立川志の輔さんお薦めの本】
『繪本(えほん) 仮名手本忠臣蔵』 安野光雅
『えんとつ町のプペル』 にしのあきひろ

【竹村公太郎さんお薦めの本】
『明治日本の産業革命遺産』 岡田晃

   10月3日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「一目で伝わる、マーク・ピクトグラムを考える」
お客さま:が~まるちょばさん(マイムアーティスト)、太田幸夫さん(デザイナー)
◆おかけした曲◆ 1.「夏の地図」 ザ・ハイロウズ (キティ・エンタープライズ KTCR-1468)
2.「サン・トワ・マミー」 サルヴァトーレ・アダモ (ビクターエンタテインメント VDP-1132)
3.「ネイバーズ」 ザ・ローリング・ストーンズ (東芝EMI CP35-3032)
4.「イマジン」 ジョン・レノン (東芝EMI CP32-5451)

1・3―が~まるちょばさんお薦めの曲
2・4―太田さんお薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 『ピクトグラム〔絵文字〕デザイン』 太田幸夫
 
【が~まるちょばさんご紹介の本】
『匠の時代』 内橋克人
『真理先生』 武者小路実篤

※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。


Page Top