バックナンバー

2021年8月

   8月22日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「セッションしようよ!」
お客さま:城田優さん(エンターテイナー)、小曽根真さん(ジャズピアニスト)
◆おかけした曲◆ 1.「Love&Peace(ラブ・アンド・ピース)」 城田優 (エイベックス・エンタテインメント AVCD-38460)
2.「チルドレンズ・ソング No.20」 (ピアノ)チック・コリア&小曽根真 (ユニバーサル・ミュージック UCCJ-3042)
3.「少年時代」 (歌)城田優、(ピアノ)小曽根真 (生演奏)
4.「time will tell(タイム・ウィル・テル) 」 宇多田ヒカル (東芝EMI TOCT-24067)
5.「イン・ザ・ストーン(石の刻印) 」 アース・ウィンド&ファイアー (ソニー・ミュージックエンターテイメント SRCS-6991)

1・4―城田さんお薦めの曲
2・5―小曽根さんお薦めの曲
3―松尾堂お薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 『ソニャドール』 城田優

【城田さんお薦めの本】
『ドラゴンボール』 鳥山明

【小曽根さんお薦めの本】
『ピアノ協奏曲第2番の楽譜』 セルゲイ・ラフマニノフ

   8月15日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「デジタル社会の今と未来を見つめる」
お客さま:平野啓一郎さん(小説家)、松田雄馬さん(人工知能研究者・一橋大学大学院非常勤講師)
◆おかけした曲◆ 1.「ザ・ウィルヘルム・スクリーム」 ジェイムス・ブレイク (ユニバーサル・ミュージック UICP-1226)
2.「猫ちぐら」 スピッツ
3.「ヨイトマケの唄」 美輪明宏 (キングレコード KICX-2812)
4.「戦争を知らない子供たち」 ジローズ (東芝EMI TOCT-8838)

1・3―平野さんお薦めの曲
2・4―松田さんお薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 【平野啓一郎さんが朗読した作品】
『本心』 平野啓一郎

『ある男』 平野啓一郎
『人工知能に未来を託せますか? ―誕生と変遷から考える』 松田雄馬

【平野さんお薦めの本】
『死者のゆくえ』 佐藤弘夫
『民主主義とは何か』 宇野重規

【松田さんお薦めの本】
『日本文化の問題』 西田幾多郎
『新ネットワーク思考 ―世界のしくみを読み解く』 著:アルバート・ラズロ・バラバシ、訳:青木薫

   8月8日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「映画館をいとおしむ」
お客さま:原田マハさん(作家・キュレーター)、片桐はいりさん(俳優・時々もぎり)
◆おかけした曲◆ 1.「ラ・ジャヴァネーズ」 セルジュ・ゲンズブール (日本フォノグラム PHCA-65/6)
2.映画「ニュー・シネマ・パラダイス」より「愛のテーマ」 エンニオ・モリコーネ作曲 オリジナル・サウンドトラック (サウンドトラック・リスナーズ・コミュニケーションズ SLCS-7017)
3.「ホワット・ア・ワンダフル・ワールド(この素晴らしき世界)」 ルイ・アームストロング (MCA MVCM-2501)
4.「男はつらいよ」 渥美清 (日本クラウン CRCN-40239/40)

1・3―原田さんお薦めの曲
2・4―片桐さんお薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 『キネマの神様』 原田マハ
『リボルバー』 原田マハ
『総理の夫』 原田マハ
『楽園のカンヴァス』 原田マハ
『キネマの神様 ディレクターズ・カット』 原田マハ
『異邦人(いりびと)』 原田マハ
『わたしのマトカ』 片桐はいり
『グアテマラの弟』 片桐はいり
『もぎりよ今夜も有難う』 片桐はいり

【原田さんお薦めの本】
『美術の物語』 エルンスト・H・ゴンブリッチ
『ファン・ゴッホの手紙』 著:フィンセント・ファン・ゴッホ、訳:圀府寺(こうでら)司

【片桐さんお薦めの本】
『場末のシネマパラダイス ―本宮映画劇場』 田村優子
『映画館(こや)がはねて』 山田洋次

   8月1日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「絵本を訳する、味わう」
お客さま:ロバート・キャンベルさん(日本文学研究者・早稲田大学特命教授)、長谷川義史さん(絵本作家)
◆おかけした曲◆ 1.「ユア・パワー」 ビリー・アイリッシュ (ユニバーサル・ミュージック UICS-1374)
2.「アメリカ」 サイモン&ガーファンクル (CBS INC. 25DP-5137)
3.「海へ来なさい」 井上陽水 (フォーライフ FLCF-29030)
4.「天王寺想い出通り」 大塚まさじ (ミディ MDCL-1418/9)

1・3―キャンベルさんお薦めの曲
2・4―長谷川さんお薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 【長谷川義史さんが朗読した作品】
『どこいったん』 著:ジョン・クラッセン、訳:長谷川義史

『日本古典と感染症』 編・著:ロバート・キャンベル
『きんぎょがにげた(The Goldfish Got Away)』  著:五味太郎、訳:ロバート・キャンベル
『お月さんのシャーベット』 著:ペク・ヒナ、訳:長谷川義史
『ちがうねん』 著:ジョン・クラッセン、訳:長谷川義史
『いいからいいから』 長谷川義史
『おならまんざい』 長谷川義史

【キャンベルさんお薦めの本】
『英文学教授が教えたがる名作の英語』 阿部公彦

【長谷川さんお薦めの本】
『People ―和田誠肖像画集』 和田誠

※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。


Page Top