バックナンバー

2021年2月

   2月14日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「生誕100年・長谷川町子と作品の世界を振り返る」
お客さま:朝井まかてさん(作家)、橋本野乃子さん(長谷川町子美術館副館長・学芸部長)
◆おかけした曲◆ 1.「ホテル・カリフォルニア」 イーグルス (ワーナー・パイオニア 20P2-2016)
2.「パリ祭」 岸洋子 (キングレコード KICS-2203)
3.「友よ」 関ジャニ∞ (ソニー・ミュージックソリューションズ JACA-5819)
4.「砂山」 由紀さおり&安田祥子 (ユニバーサル・ミュージック UPCY-7110/1)

1・3―朝井さんお薦めの曲
2・4―橋本さんお薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 『サザエさん』 長谷川町子
『いじわるばあさん』 長谷川町子
『輪舞曲(ロンド)』 朝井まかて
『銀の猫』 朝井まかて

【朝井さんご紹介の本】
『苦海浄土』 石牟礼道子
『夏服を着た女たち』 著:アーウィン・ショー、訳:常盤新平

【橋本さんご紹介の本】
『ニッポンの主婦100年の食卓』 編:主婦の友社

   2月7日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「現代の“師弟関係”を読み解く」
お客さま:杉本昌隆さん(将棋棋士)、宮本慎也さん(野球解説者)
◆おかけした曲◆ 1.「ハーツ・オン・ファイヤー」 ジョン・キャファティー (ポニー・キャニオン PCCY-00323)
2.「My Revolution(マイ・レボリューション)」 渡辺美里 (EPICソニー ESDB-3034)
3.「何度でも」 DREAMS COME TRUE (ユニバーサル・ミュージック UPCH-5296)
4.「サザン・ウインド」 中森明菜 (ワーナーミュージック・ジャパン WPC-68040)

1・3―杉本さんお薦めの曲
2・4―宮本さんお薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 『弟子・藤井聡太の学び方』 杉本昌隆
『悔しがる力 ―弟子・藤井聡太の思考法』 杉本昌隆
『師弟』 野村克也、宮本慎也
『洞察力 ―弱者が強者に勝つ70の極意』 宮本慎也
 
【杉本さんご紹介の本】
『どんなことからも立ち直れる人 ―逆境をはね返す力“レジリエンス”の獲得法』 加藤諦三
『ボクは好奇心のかたまり』 遠藤周作

【宮本さんご紹介の本】
『嫌われる勇気 ―自己啓発の源流“アドラー”の教え』 岸見一郎、古賀史健
『決断力』 羽生善治

※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。


Page Top