バックナンバー

2020年7月

   7月19日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「現実と空想のはざまで作品を紡ぐ」
お客さま:岸本佐知子さん(翻訳家)、村田沙耶香さん(作家)
◆おかけした曲◆ 1.「19-2000(ナインティーン・トゥ・トゥサウザンド)」 ゴリラズ (EMIミュージック・ジャパン TOCP-71211)
2.「病床パブリック」 椎名林檎 (東芝EMI TOCT-24321)
3.「オン・クリスマス・モーニング」 ベニー・シングス&クララ・ヒル (ビクター・エンタテインメント VICP-70181)
4.「クロニック・ラヴ」 中谷美紀 (ワーナーミュージック・ジャパン WPC6-10009)

1・3―岸本さんお薦めの曲
2・4―村田さんお薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 【松尾さんが朗読した作品】
『丸の内魔法少女ミラクリーナ』 村田沙耶香
『ひみつのしつもん』 岸本佐知子

『掃除婦のための手引き書』 著:ルシア・ベルリン、訳:岸本佐知子

【岸本さんご紹介の本】
『遊覧日記』 武田百合子
『本田鹿の子の本棚 暗黒文学少女篇』 佐藤将

【村田さんご紹介の本】
『琥珀のまたたき』 小川洋子
『最愛の子ども』 松浦理英子

   7月12日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「生誕100年・長谷川町子と作品の世界を振り返る」
お客さま:朝井まかてさん(作家)、橋本野乃子さん(長谷川町子美術館副館長・学芸部長)
◆おかけした曲◆ 1.「ホテル・カリフォルニア」 イーグルス (ワーナー・パイオニア 20P2-2016)
2.「パリ祭」 岸洋子 (キングレコード KICS-2203)
3.「友よ」 関ジャニ∞ (ソニー・ミュージックソリューションズ JACA-5819)
4.「砂山」 由紀さおり&安田祥子 (ユニバーサル・ミュージック UPCY-7110/1)

1・3―朝井さんお薦めの曲
2・4―橋本さんお薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 『サザエさん』 長谷川町子
『いじわるばあさん』 長谷川町子
『輪舞曲(ロンド)』 朝井まかて
『銀の猫』 朝井まかて

【朝井さんご紹介の本】
『苦海浄土』 石牟礼道子
『夏服を着た女たち』 著:アーウィン・ショー、訳:常盤新平

【橋本さんご紹介の本】
『ニッポンの主婦100年の食卓』 編:主婦の友社

   7月5日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「還暦・60歳からの生き方を考える」
お客さま:弘兼憲史さん(漫画家)、保坂隆さん(精神科医・クリニック院長)、藤井彩子NHKアナウンサー、佐藤寛子さん(俳優)※メッセージ出演
◆おかけした曲◆ 1.「小さな花」 シドニー・ベシェ (BMG ENTERTAINMENT BVCJ-38013)
2.「Catch Your Way(キャッチ・ユア・ウェイ)」 杉真理 (ソニー・ミュージックエンターテイメント SRCL-5313/4)
3.「せぷてんばぁ」 クレイジーケンバンド (ビクター・エンタテインメント BSCL-35010)
4.「坂道はパール色」 須藤薫 (ソニー・ミュージックエンターテイメント SRCL-4580)

1・3―弘兼さんお薦めの曲
2・4―保坂さんお薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 『弘兼流“ひとり力”で孤独を楽しむ』 弘兼憲史
『精神科医が教える 60歳からの人生を楽しむ孤独力』 保坂隆

【弘兼さんご紹介の本】
『きりひと讃歌』 手塚治虫

【保坂さんご紹介の本】
『[完全版]生きがいの創造 ―スピリチュアルな科学研究から読み解く人生のしくみ』 飯田史彦
『実践・快老生活 ―知的で幸福な生活へのレポート』 渡部昇一

※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。


Page Top