バックナンバー
4月19日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「出張収録・紅茶を愛する」 お客さま:田中卓志さん(お笑い芸人・アンガールズ)、吉田直子さん(ティーライフ・コーディネーター) |
◆おかけした曲◆ | 1.「群青」 スピッツ (ユニバーサル・ミュージック UPCH-5485) 2.「ブレスレス」 ザ・コアーズ (ワーナーミュージック・ジャパン AMCY-7181) 3.「GET A NOTE(ゲット・ア・ノート)~下駄の音ver.」 レキシ (JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント VICL-65054) 4.「ジャンプ」 ガールズ・アラウド (ユニバーサル・ミュージック UICI-1028) 1・3―田中さんお薦めの曲 2・4―吉田さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ | 【田中さんご紹介の本】 『おしゃれ手帖』 長尾謙一郎 『性格類語辞典 ポジティブ編』 著:アンジェラ・アッカーマン、ベッカ・パグリッシ、訳:滝本杏奈 【吉田さんご紹介の本】 『くまのパディントン』 作:マイケル・ボンド、絵:ペギー・フォートナム、訳:松岡享子 |
4月12日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「スポーツを聴く、伝える」 お客さま:山本浩さん(法政大学スポーツ健康学部教授)、金子達仁さん(スポーツライター) |
◆おかけした曲◆ | 1.「石狩挽歌」 北原ミレイ (徳間ジャパンコミュニケーションズ TKCA-72215) 2.「ペインキラー」 ジューダス・プリースト (ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル EICP-7045) 3.「心もよう」 井上陽水 (ポリドール POCH-1434) 4.「ディスティニー」 ガルネリウス (Vap VPCC-81664) 1・3―山本さんお薦めの曲 2・4―金子さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ | 『スポーツアナウンサー ─実況の真髄』 山本浩 『メキシコの青い空 ─実況席のサッカー20年』 山本浩 『28年目のハーフタイム』 金子達仁 『ラスト・ワン』 金子達仁 【山本さんご紹介の本】 『“平成日本サッカー”秘史 ─熱狂と歓喜はこうして生まれた』 小倉純二 【金子さんご紹介の本】 『刑務所のリタ・ヘイワース』 スティーヴン・キング |
4月5日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「“ハードボイルド”を堪能する」 お客さま:石橋蓮司さん(俳優)、阪本順治さん(映画監督) |
◆おかけした曲◆ | 1.「監獄ロック」 エルヴィス・プレスリー (BMG MUSIC BVCP-1401) 2.「『県警対組織暴力』をもう一度」 大西ユカリと新世界 (ビクター・エンタテインメント BSCL-30042) 3.「A列車で行こう」 デューク・エリントン (BMGファンハウス BVCJ-37288) 4.「カム・レイン・オア・カム・シャイン(降っても晴れても)」 チェット・ベイカー (東芝EMI TOCJ-9418) 1・3―石橋さんお薦めの曲 2・4―阪本さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ | 『飢えて狼』 志水辰夫 『背いて故郷』 志水辰夫 『裂けて海峡』 志水辰夫 【石橋さんご紹介の本】 『ホモ・デウス ―テクノロジーとサピエンスの未来』 著:ユヴァル・ノア・ハラリ、訳:柴田裕之 『仮面の告白』 三島由紀夫 【阪本さんご紹介の本】 『ゲームの王国』 小川哲 『罪の轍(わだち)』 奥田英朗 |
※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。