バックナンバー
2月16日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「コーヒーの味と歴史に憩う」 お客さま:ダイアモンド☆ユカイさん(ロックシンガー・俳優)、旦部幸博さん(滋賀医科大学講師)、山田康一さん(自家焙煎喫茶店総店長) |
◆おかけした曲◆ | 1.「君はともだち」 ダイアモンド☆ユカイ (ユニバーサル・ミュージック UWCD-1039) 2.「カラス」 くじら (ソニー・ミュージックエンターテイメント ESCB-1319) 3.「アイ・ドント・ウォント・トゥ・トーク・アバウト・イット(もう話したくない)」 ロッド・スチュワート (ワーナーミュージック・ジャパン WPCR-18285/6) 4.「君に会いに行くよ」 style-3! (トライアローズ TACD-00011) 1・3―ダイアモンド☆ユカイさんお薦めの曲 2・4―旦部さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ | 『タネナシ。』 ダイアモンド☆ユカイ 『育爺。』 ダイアモンド☆ユカイ 『コーヒーの科学 ―“おいしさ”はどこで生まれるのか』 旦部幸博 『珈琲の世界史』 旦部幸博 【ダイアモンド☆ユカイさんご紹介の本】 『一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書』 山崎圭一 ※山崎圭一さんの「崎」の字は正しくは「大」が「立」になります。 【旦部さんご紹介の本】 『ブルボン朝』 佐藤賢一 |
2月9日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「縄文文化に触れる、ハマる」 お客さま:山岡信貴さん(映画監督)、山田康弘さん(国立歴史民俗博物館教授)、藤岡みなみさん(タレント・エッセイスト) |
◆おかけした曲◆ | 1.「桃太郎」 水曜日のカンパネラ (TSUBASA RECORDS TRNW-0070) 2.「手紙 ~拝啓、十五の君へ~」 アンジェラ・アキ (ソニー・ミュージックディストリビューション ESCL-3120) 3.「どうにかなる」 町田康+THE GLORY (ビクター・エンタテインメント VICL-708) 4.「ノー・サレンダー」 ブルース・スプリングスティーン (CBSソニー 25DP5247) 5.「神々の詩」 姫神 (ポニーキャニオン PCCA-1177) 1・3―山岡さんお薦めの曲 2・4―山田さんお薦めの曲 5―松尾堂お薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ | 『ハマる縄文!?』 山岡信貴 『縄文時代の歴史』 山田康弘 【山岡さんご紹介の本】 『虚数』 スタニスワフ・レム 『マーシャル、父の戦場 ―ある日本兵の日記をめぐる歴史実践』 大川史織 【山田さんご紹介の本】 写真集『人間の大地 労働』 セバスティアン・サルガード |
2月2日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「出張収録・幸せの国、フィンランドに学ぶ」 お客さま:小林聡美さん(俳優)、堀内都喜子さん(フィンランド大使館 広報部 プロジェクトコーディネーター) |
◆おかけした曲◆ | 1.「稗(ひえ)つき節」 美空ひばり (日本コロムビア COCA-70165) 2.「うさぎのユッシ、スキーすべり」 ラヤトン (JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント VICP-65558) 3.「仕草」 忌野清志郎 (EMIミュージック・ジャパン TOCT-28015) 4. NHKスペシャル「驚異の小宇宙・人体」より 「ザ・インナーズ~遙かなる時間(とき)の彼方へ」 オリジナル・サウンドトラック (ポニー・キャニオン PCCR-00301) 1・3―小林さんお薦めの曲 2・4―堀内さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ | 『聡乃学習(サトスナワチワザヲナラウ)』 小林聡美 『フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか』 堀内都喜子 【小林さんご紹介の本】 『おかしなおきゃくさま』 著:ペク・ヒナ、訳:中川ひろたか 『小さな生きものたちの不思議なくらし』 甲斐信枝 【堀内さんご紹介の本】 『フィンランド ―白夜の国に光の夢』 石井幹子 『愛のアランフェス』 槇村さとる |
※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。