バックナンバー

2019年11月

   11月17日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「人生100年時代の“夫婦のトリセツ”を作る」
お客さま:春風亭昇太さん(落語家)、黒川伊保子さん(人工知能研究者)
◆おかけした曲◆ 1.「イエス・イエス・イエス」 もんたよしのり (ソニー・ミュージックエンターテイメント SRCL-2172)
2.「悲しきフェルナンド」 シェール (ワーナーミュージック・ジャパン WPCR-18123)
3.「男達のメロディー」 SHOGUN (ソニー・ミュージックエンタテイメント MHCL-45/46)
4.「シェルブールの雨傘」 古澤巌 (エイベックス・マーケティング HUCD-10112)

1・3―春風亭昇太さんお薦めの曲
2・4―黒川伊保子さんお薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 『妻のトリセツ』 黒川伊保子
『夫のトリセツ』 黒川伊保子

【春風亭昇太さんご紹介の本】
『ねぼけ人生』 水木しげる

【黒川伊保子さんご紹介の本】
『猟区管理官シリーズ』より『狼の領域』 著:C・J・.ボックス、訳:野口百合子

   11月10日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「最後の秘境“深海”を知る」
お客さま:吉梅剛さん(「しんかい6500」元潜航長・海洋研究開発機構ユニットリーダー)、蒲生俊敬さん(東京大学名誉教授)
◆おかけした曲◆ 1.「WINDING ROAD(ワインディング・ロード)」 MAN WITH A MISSION (ソニー・ミュージックレーベルズ SRCL-9720)
2.「砂の船」 中島みゆき (ポニー・キャニオン PCCA-00078)
3.「ウォーターマーク」 エンヤ (WEA INTERNATIONAL WPCR-1557)
4.「リフレインが叫んでる」 松任谷由実 (ユニバーサル・ミュージック TOCT-10653)

1・3―吉梅剛さんお薦めの曲
2・4―蒲生俊敬さんお薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 『ぼくはしんかい6500のパイロット』 吉梅剛
『日本海 ―その深層で起こっていること』 蒲生俊敬

【吉梅剛さんご紹介の本】
『姑獲鳥(うぶめ)の夏』 京極夏彦
『ケインとアベル』 著:ジェフリー・アーチャー、訳:永井淳

【蒲生俊敬さんご紹介の本】
『ネコの時間』 日高敏隆  (日高さんの「高」は、正しくは「はしご高」です。)
『さまよえる地震予知 ―追い続けた記者の証言』 横山裕道

※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。


Page Top