バックナンバー

2017年12月

   12月17日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「いま日本ワインが熱い!!」
お客さま:升 毅さん(俳優)、岡昌治さん(日本ソムリエ協会名誉会長)、鹿取みゆきさん(フード&ワインジャーナリスト)
◆おかけした曲◆ 1.「いい日旅立ち(ピアノソロ・バージョン)」 谷村新司 (エイベックス・マーケティング IOCD-20337)
2.「酒と泪と男と女」 河島英五 (ソニー・ミュージックエンターテイメント MHCL-30)
3.「サラ・スマイル」 ダリル・ホール&ジョン・オーツ (BMGファンハウス BVCP-21239)
4.「ワインの匂い」 オフコース (東芝EMI TOCT-10774)

1・2―升さんお薦めの曲
3―鹿取さんお薦めの曲
4―松尾堂お薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 『ワインの香り』 鹿取みゆき、東原和成、佐々木佳津子、渡辺直樹、大越基裕

【升さんご紹介の本】
『一歩、前に。―前に出る勇気のつくり方』 大島洋平
『初秋の剣 ―大江戸定年組』 風野真知雄

【岡さんご紹介の本】
『池波正太郎直伝 男の心得』 佐藤隆介

【鹿取さんご紹介の本】
『葡萄の涙 ―ブルゴーニュ・ワイン修業記 還暦の挑戦』 榎本登貴男

   12月10日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「子役と怪獣から“昭和”を知る!」
お客さま:樋口真嗣さん(映画監督・特技監督)、樋口尚文さん(映画評論家・映画監督)
◆おかけした曲◆ 1. 映画「誘拐報道」より 「風が息をしている」 林牧人 (日本コロムビア COCX-37636/45)
2.「白い道」 菅原洋一 (ワーナーミュージック・ジャパン CPC-83038)
3.「機動戦士ガンダム」より 「シャアが来る」 堀 光一路 (キングレコード KICA-2078/80)
4.「永遠(とわ)にふたり」 ビョルン・アンドレセン (SONY SOLY87002)

1・4―樋口尚文さんお薦めの曲
2・3―樋口真嗣さんお薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 『“昭和”の子役 ―もうひとつの日本映画史』 樋口尚文
『タケダアワーの時代』 樋口尚文、友井健人、泉麻人、河崎実
『怪獣人生 ―元祖ゴジラ俳優・中島春雄』 中島春雄

【樋口真嗣さんご紹介の本】
『学校へ行けなかった私が“あの花”“ここさけ”を書くまで』 岡田麿里
『荒神』 宮部みゆき

【樋口尚文さんご紹介の本】
『わたしの本棚』 中江有里
『江戸川乱歩と横溝正史』 中川右介

   12月3日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「お魚で日本を元気に!」
お客さま:奥田政行さん(イタリア料理店オーナーシェフ)、さかなクン(東京海洋大学名誉博士・客員准教授)
◆おかけした曲◆ 1.「PIECE OF MY WISH」 今井美樹 (EMIミュージック・ジャパン TOCT-27053/4)
2.「回れトロイカ」 竹内力とバンバンバザール (JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント VICG-60848)
3.「ロッキーのテーマ」 オリジナル・サウンドトラック (東芝EMI TOCP-6764)
4.「おさかな毎日!さかなクン」 さかなクン (スペースシャワーネットワーク XQNB-1001)

1・3―奥田さんお薦めの曲
2・4―さかなクンお薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 『食べもの時鑑』 奥田政行
『さかなクンのさかなレシピ ―日本一の魚通が教えるギョギョうまっ!なおかずたち』 さかなクン
『さかなクンの一魚一会 ―まいにち夢中な人生!』 さかなクン

【奥田さんご紹介の本】
『動的平衡 ―生命はなぜそこに宿るのか』 福岡伸一

【さかなクンご紹介の本】
『マンボウのひみつ』 澤井悦郎

※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。


Page Top