バックナンバー

2017年3月

   3月19日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「疲れをためない体をつくる」
お客さま:大林素子さん(スポーツキャスター)、梶本修身さん(大阪市立大学大学院特任教授)
◆おかけした曲◆ 1.「これから」 175R (FAITH MUSIC ENTERTAINMENT)
2.「1/6の夢旅人2002」 樋口了一 (ユニバーサル・ミュージック TYCN-60112)
3.「地中海ドリーム」 尾崎亜美 (ポニーキャニオン PCCA-4464)
4.「桜」 コブクロ (ワーナーミュージック・ジャパン WPCL-10238)
5.「聖母(マドンナ)たちのララバイ」 岩崎宏美 (JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント VICL-70160)

1・3―大林さんお薦めの曲
2・4―梶本さんお薦めの曲
5―松尾堂お薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 『チャンスの法則』 大林素子
『すべての疲労は脳が原因』 梶本修身

【大林さんご紹介の本】
『理不尽に勝つ』 平尾誠二
『明治無頼伝』 中村彰彦

【梶本さんご紹介の本】
『言ってはいけない』 橘 玲
『影法師』 百田尚樹

   3月12日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「“声”を作り上げる」
お客さま:田中真弓さん(俳優・声優)、徳田恵一さん(名古屋工業大学大学院教授)
◆おかけした曲◆ 1.「皺皺(しわしわ)に輝け!」 田中真弓&おっ、ぺれったフレンズ
2.「夢伝説」 スターダストレビュー (ワーナーミュージック・ジャパン WPC2-10010)
3.「海の声」 ハルオロイド・ミナミ (テイチクエンタテインメント )
4.「だまって俺について来い」 ハナ肇とクレージーキャッツ (東芝EMI TOCT-24486/7)

1・4―田中さんお薦めの曲
2・3―徳田さんお薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 『ぶさいくに生きて、そこそこ幸せをつかむ法』 田中真弓
『おしゃべりなコンピュータ』 徳田恵一、山岸順一、戸田智基、みわよしこ

【田中さんご紹介の本】
『永遠のジャック&ベティ』 清水義範
『スメル男』 原田宗典

【徳田さんご紹介の本】
『ワーク・ルールズ!』 著:ラズロ・ボック、訳:鬼澤忍/矢羽野薫
『だから、生きる。』 つんく♂

   3月5日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「投稿職人の発想力を学ぶ」
お客さま:川島明さん(お笑い芸人・麒麟)、ツチヤタカユキさん(作家)
◆おかけした曲◆ 1.「フレンズ アゲイン」 フリッパーズ・ギター (ポリスター PSDR-5130)
2.「オールドルーキー」 竹原ピストル (コロムビアミュージックエンタテインメント YRCN-95188)
3.「太陽戦隊サンバルカン」 串田アキラ、こおろぎ’73 (日本コロンビア CC-4610/1)
4.「革命」 MOROHA (ROSE RECORDS ROSE-158)
5.「トランジスタ・ラジオ」 RCサクセション (キティ・エンタープライズ KTCR-9062)

1・3―川島さんお薦めの曲
2・4―ツチヤさんお薦めの曲
5―松尾堂お薦めの曲
◆紹介した書籍・作品◆ 【松尾さんが朗読した作品】
『笑いのカイブツ』 ツチヤタカユキ

【番組で紹介した書籍・作品】
『うつむきくん』 川島明
『笑いのカイブツ』 ツチヤタカユキ

【川島さんご紹介の本】
『舞台』 西加奈子
『床下仙人』 原宏一

【ツチヤさんご紹介の本】
『自分の中に毒を持て』 岡本太郎
『あほかいな』 藤山寛美

※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。


Page Top