バックナンバー

2016年10月

   10月23日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「アナログメディアを愛でる」
お客さま:みうらじゅんさん(イラストレーターなど)、萩原克治さん(レコード製造会社社長)
◆おかけした曲◆ 1.「恋のスイッチバック!(三度まで)」 勝手に観光協会(みうらじゅん&安齋肇) (エイベックス・マーケティング LDCD-50094)
2.「おきざりにした悲しみは」 よしだたくろう (ソニー・ミュージックエンタテインメント SRCL-3136)
3.「Kill Bear」 みうらじゅん、前野健太
4.「ノーウェジアン・ウッド(ノルウェーの森)」 ザ・ビートルズ (東芝EMI TOCP-51127/8)

1・3―みうらさんお薦めの曲
2・4―萩原さんお薦めの曲
 
◆紹介した書籍・作品◆ 『ない仕事の作り方』 みうらじゅん
『笑う洋楽展』 みうらじゅん、安斎肇
『みうらじゅんのフェロモンレコード』 みうらじゅん

【みうらさんご紹介の本】
『気ままな絵日記』 吉田拓郎

【萩原さんご紹介の本】
『マイク・ハマーへ伝言』 矢作俊彦
 

   10月16日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「J-POP、世界に羽ばたく」
お客さま:クリス・ハートさん(歌手)、マーティ・フリードマンさん(ギタリスト・プロデューサー)
◆おかけした曲◆ 1.「いのちの理由」 クリス・ハート (ユニバーサルミュージック UMCK-5609)
2.「アンダートウ」 マーティ・フリードマン (ユニバーサルミュージック UICN-1058)
3.「Perfumeメドレー」 ペンタトニックス (ソニー・ミュージックレーベルズ SICP-4946)
4.「しるし」 Mr.Children (トイズファクトリーレコード TFCC-86221)

1・3―クリスさんお薦めの曲
2・4―マーティさんお薦めの曲
 
◆紹介した書籍・作品◆ 『サムライ音楽論』 マーティ ・フリードマン
『“ジョジョの奇妙な冒険”で英語をもっと学ぶッ! !』 荒木飛呂彦、北浦尚彦/監修:マーティ・フリードマン

【クリスさんご紹介の本】
『KINKI JAPANESE(キンキ・ジャパニーズ)』 D・C・パルター、カオル・ホリウチ
『はじめて パパ&ママの離乳食』 監修:上田玲子

【マーティさんご紹介の本】
『みこすり半劇場』 岩谷テンホー
『つんく愛の営業方針 ―心のトレーニングしようよ!』 つんく
 

   10月2日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「豆腐をさらに美味しく味わう」
お客さま:潮田玲子さん(元バドミントン日本代表選手)、磯貝剛成さん(日本豆腐マイスター協会 代表理事)
◆おかけした曲◆ 1.「何度でも」 DREAMS COME TURE (ユニバーサルミュージック UMCK-1577/9)
2.「豆腐が街にやって来る」 さだまさし (ユニバーサルミュージック FRCA-1263)
3.「Wherever you are」 ONE OK ROCK (A-Sketch AZCS-1005)
4.「ありがとう」 いきものがかり (ソニー・ミュージックディストリビューション ESCL-3528/9)
5.「無情の海に」 TOKYO No.1 SOUL SET feat.福山雅治(ユニバーサルミュージック UPCH-2097)

1・3―潮田さんお薦めの曲
2・4―磯貝さんお薦めの曲
5―松尾堂お薦めの曲
 
◆紹介した書籍・作品◆ 【潮田さんご紹介の本】
『茶色のシマウマ、世界を変える』 石川拓治
『四十九日のレシピ』 伊吹有喜

【磯貝さんご紹介の本】
『辰巳芳子の旬を味わう ―いのちを養う家庭料理』 辰巳芳子
『ブランド人になれ!』 著:トム・ピーターズ、訳:仁平和夫
 

※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。


Page Top