バックナンバー
9月18日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「猫が福を招く」 お客さま:とよた真帆さん(女優)、板東寛司さん(写真家・キャトグラファー) |
◆おかけした曲◆ | 1.「猫ストーカーのうた」 岡村みどり&Glenn Miyashiro 2.「月夜のらくだは泣いてるだろか」 白崎映美&とうほぐまづりオールスターズ (galabox disx GLCX-0002) 3.「水彩の月」 秦 基博 (ソニー・ミュージックレーベルズ AUCL-180) 4.「アズ・ティアーズ・ゴー・バイ」 ザ・ローリング・ストーンズ (ユニバーサルミュージック UICY-10033/5) 1・3―とよたさんお薦めの曲 2・4―板東さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ | 『もふもふ猫まみれ とよたさんちのマブ猫(だち)22のハッピールール』 とよた真帆 『招き猫百科』 文:荒川千尋、写真:板東寛司、編:日本招猫(まねきねこ)倶楽部 【とよたさんご紹介の本】 『ワープする宇宙』 著:リサ・ランドール、訳:向山信治・塩原通緒 『狩野派決定版』 別冊太陽 【板東さんご紹介の本】 『珈琲探訪』 伊藤博 『雨にまけるわけがない』 もりわじん |
9月11日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「美しい所作を極める」 お客さま:草刈民代さん(俳優)、山村友五郎さん(山村流六世宗家) |
◆おかけした曲◆ | 1.「ポンキエルリ作曲 歌曲「ジョコンダ」より 時の踊り」 (指揮)レナード・バーンスタイン、ニューヨークフィルハーモニック (ソニー・ミュージックエンターテイメント SRCR9939/40) 2.「エレファント・トーク」 キング・クリムゾン (ビクター VJCP-2308) 3.「ビゼー作曲、シチェドリン編曲 バレエ音楽「カルメン組曲」より 踊り」 (指揮)テオドレ・クチャル、ウクライナ国立交響楽団 (HNH INTERNATIONAL 8-553038) 4.「OSAKA RAINY BLUE」 木村充揮 (東芝EMI TODT-3289) 1・3―草刈さんお薦めの曲 2・4―友五郎さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ | 『草刈バレエメソッド ―美ラインを作るダンス・エクササイズ』 草刈民代 【草刈さんご紹介の本】 『猿の目:僕ノ愛スル器タチ』 市川猿之助 『アルジャーノンに花束を』 著:ダニエル・キイス、訳:小尾芙佐 【友五郎さんご紹介の本】 『狂言の家に生まれた能役者』 野村四郎 『季刊25時』 |
9月4日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「カクテルの魅力を知り尽くす」 お客さま:姿月あさとさん(ボーカリスト)、岸 久さん(日本バーテンダー協会会長) |
◆おかけした曲◆ | 1.「約束の花束」 姿月あさと (JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント VICL-64432) 2.「魅せられて」 ジュディ・オング (ソニー・ミュージックエンタテインメント MHCL-13) 3.「イン・マイ・ライフ」 ケアリイ・レイシェル (ビクターエンタテインメント VICP-60371) 4.「ストレンジャー」 ビリー・ジョエル (ソニー・ミュージックエンターテイメント SRCS-9447) 1・3―姿月さんお薦めの曲 2・4―岸さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ | 『優しいバリ 私が“わたし”に返る島』 姿月あさと 『銀座スタア・バー 岸久のモヒート50glasses』 岸 久 【姿月さんご紹介の本】 『フランス人は10着しか服を持たない』 著:ジェニファー・L・スコット、訳:神崎朗子 『にんげんだもの』 相田みつを 【岸さんご紹介の本】 『九月の空』 高橋三千綱 『パーク・ライフ』 吉田修一 |
※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。