バックナンバー

2016年5月

5月22日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「南極に恋する」
お客さま:大貫妙子さん(シンガー・ソングライター)、田邊優貴子さん(国立極地研究所 助教・植物生理生態学者)
◆おかけした曲◆ 1.「愛しきあなたへ」 大貫妙子・小松亮太 (ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル SICL-275)
2.「ハイウェイ」 くるり (ビクター・エンタテインメント VICL-35580)
3.「エア・ダンサー」 ペンギン・カフェ・オーケストラ (エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ RZCM-45620)
4.「グリン・グロ」 ビョーク (ソニー・ミュージックパブリッシング OLI-061)

1・3―大貫さんお薦めの曲
2・4―田邊さんお薦めの曲

◆紹介した書籍・作品◆ 『私の暮らしかた』 大貫妙子
『北極と南極 ―生まれたての地球に息づく生命たち』 田邊優貴子

【大貫さんご紹介の本】
『エンデュアランス号漂流』 著:アルフレッド・ランシング 訳:山本光伸
『嫁入り道具の花ふきん教室』 近藤陽絽子(ひろこ)

【田邊さんご紹介の本】
 絵本『てつぞうはね』 ミロコマチコ
『ピエタ』 大島真寿美


5月15日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「ヨーグルトの力を味わう」
お客さま:雛形あきこさん(俳優)、柳田藤寿さん(山梨大学教授)
◆おかけした曲◆ 1.「RADIO」 JUDY AND MARY (ソニー・ミュージックエンターテイメント ESCB-1555)
2.「ハナミズキ」 德永英明 (ユニバーサル・ミュージック UMCK-1195)
3.「ハッピリー」 ワン・ダイレクション (ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル SICP-3932)
4.「雪の華」 中島美嘉 (ソニー・ミュージックエンターテイメント AICL-1488)
5.「ニューヨーク・ニューヨーク」 フランク・シナトラ (ワーナーミュージック・ジャパン WPCR-1909)

1・3―雛形さんお薦めの曲
2・4―柳田さんお薦めの曲
5―松尾堂お薦めの曲

◆紹介した書籍・作品◆ 『世界が認めた国産ワイン』 柳田藤寿
『乳酸菌の科学と技術』 乳酸菌研究集談会

【雛形さんご紹介の本】
『ラプラスの魔女』 東野圭吾
『頭痛女子のトリセツ』 清水俊彦

【柳田さんご紹介の本】
『もやしもん』 石川雅之
『日本のワイン ―本格的ワイン造りに挑んだ全国のワイナリー』 山本博


5月8日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「世の中、ナナメに斬ってみる」
お客さま:山藤章二さん(イラストレーター)、毒蝮三太夫さん(タレント・俳優)
◆おかけした曲◆ 1.「マンボ No.5」 ペレス・プラード楽団 (ビクター VDPY-28006)
2.「ひょっこりひょうたん島」 前川陽子とひばり児童合唱団 (キングレコード KICS-287)
3.「時代おくれの酒場」 高倉健 (ワーナーミュージック・ジャパン CPC8-3023)
4.「ここに幸あり」 大津美子 (キングレコード KICX-2107)

1・3―山藤さんお薦めの曲
2・4―毒蝮さんお薦めの曲

◆紹介した書籍・作品◆ 『老いては自分に従え』 山藤章二
『山藤章二のブラック・アングル25年 全体重』 山藤章二
『シルバー川柳特別編 ババァ川柳・女の花道編』 毒蝮三太夫

【山藤さんご紹介の本】
『居酒屋兆治』 山口瞳

【毒蝮さんご紹介の本】
『江戸から東京へ』 矢田挿雲(そううん)
『徒然草』 吉田兼好

※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。


Page Top