バックナンバー
4月17日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ |
「おもしろツアーからニッポンを見る」 お客さま:林家彦いちさん(落語家)、安田亘宏さん(西武文理大学教授) |
◆おかけした曲◆ |
1.「1000のバイオリン」 ザ・ブルーハーツ (エム・エム・ジー AMCW-4158) 2.「スタンド・バイ・ミー」 ベン・E・キング (WEA INTERNATIONAL AMCY-2653) 3.「少年時代」 井上陽水 (フォーライフ FLCF-30081) 4.「雨にぬれても」 B・J・トーマス (ビクター・エンタテインメント VICP-60690) 1・3―彦いちさんお薦めの曲 2・4―安田さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ |
『ねっけつ!怪談部』 作:林家彦いち 絵:加藤休ミ(やすみ) 編集:ばばけんいち 『食旅と観光まちづくり』 安田亘宏 『フードツーリズム論』 安田亘宏 『事例で読み解く 海外旅行クレーム予防読本』 安田亘宏 【彦いちさんご紹介の本】 『考える練習』 保坂和志 『妖怪ハンター』 諸星大二郎 【安田さんご紹介の本】 『イザベラ・バードの日本紀行』 著:イザベラ・バード 『命のビザ、遥かなる旅路 ―杉原千畝を陰で支えた日本人たち』 北出明 |
4月10日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ |
「春、伊勢志摩を歩く」 お客さま:小倉久寛さん(俳優)、美濃松謙さん(伊勢市観光協会理事) |
◆おかけした曲◆ |
1.「夜空の星」 加山雄三 (ファンハウス FHCF-1016/51) 2.「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」 ボン・ジョヴィ (日本フォノグラム PHCR-1300) 3.「運命」 寺内タケシとバニーズ (キングレコード KICX-2450) 4.「STAND UP!!」 etsuco (KSR Corp. KCCD-609) 1・3―小倉さんお薦めの曲 2・4―美濃さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ |
【小倉さんご紹介の本】 『燃えよ剣』 司馬遼太郎 『スローカーブを、もう一球』 山際淳司 【美濃さんご紹介の本】 『月刊 致知(ちち)』 『壬生義士伝』 浅田次郎 |
4月3日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ |
「“伝わる話”の極意を学ぶ」 お客さま:高田明さん(実業家)、原 晋さん(青山学院大学陸上競技部監督) ※高田さんの「高」は、正しくは「はしご高」です。 |
◆おかけした曲◆ |
1.「高校三年生」 舟木一夫 (日本コロムビア COCA-6730) 2.「夢をあきらめないで」 岡村孝子 (ファンハウス FHCF-2223) 3.「悲しき雨音」 カスケーズ (WEA INTERNATIONAL WPCR-11410) 4.「家族になろうよ」 福山雅治 (ユニバーサルミュージック UUCH-5080) 1・3―高田さんお薦めの曲 2・4―原さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ |
『フツーの会社員だった僕が、青山学院大学を箱根駅伝優勝に導いた47の言葉』 原 晋 『逆転のメソッド』 原 晋 『坂の上の雲』 司馬遼太郎 【高田さんご紹介の本】 『ザ・チョイス ―複雑さに惑わされるな!』 著:エリヤフ・ゴールドラット 監修:岸良裕司 訳:三本木亮 『こんな素晴らしい生き方ができたら!を実現する本 世界の代表的ベスト&ロングセラー 自助論』 著:サミュエル・スマイルズ 訳:竹内均 【原さんご紹介の本】 『ラグビー日本代表ヘッドコーチ エディー・ジョーンズとの対話コーチングとは“信じること”』 生島淳 『リディアードのランニング・バイブル』 著:アーサー・リディアード 訳:小松美冬 |
※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。