バックナンバー
8月23日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ |
「進化するかき氷を探訪する」 お客さま:藤田朋子さん(俳優)、小池隆介さん(かきごおりすと) |
◆おかけした曲◆ |
1.「愛のグルメ天国」 コムデシアンドルマン (4JOHAN RECORDS CDCDCD-002) 2.「真夜中のサイクリング」 岡村靖幸 (ソニー・ミュージックエンターテイメント ESCB-2097) 3.「他に何もいらない」 コムデシアンドルマン (4JOHAN RECORDS CDCDCD-001) 4.「楽園ベイベー」 RIP SLYME (ワーナーミュージック・ジャパン WPC7-10143) 1・3―藤田さんお薦めの曲 2・4―小池さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ |
『こんな僕でもやせました―始めたのはストレッチ&切り替えたのは気持ち』 藤田朋子/桑山哲也ほか 『かきごおりすと』 編集:小池隆介 【藤田さんご紹介の本】 『紙つなげ!彼らが本の紙を造っている』 佐々涼子 『つめたいよるに』 江國香織 【小池さんご紹介の本】 『さばきもわかる 食材魚図鑑』 |
8月9日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ |
「最高のビール時間を味わう」 お客さま:平野レミさん(料理愛好家・シャンソン歌手)、藤原ヒロユキさん(イラストレーター・ビール研究家) |
◆おかけした曲◆ |
1.「こんなに小さい」 平野レミ (アポロン音楽工業 BY32-50) 2.「アイ・ライク・ガールズ・ザット・ドリンク・ビア」 トビー・キース (サンビーニャ WRSI-149) 3.「誰でも誰かが」 平野レミ (DISK CLASSIC JAPAN DCRA-41001) 4.「ボーイフレンド」 aiko (ポニーキャニオン PCCA-01545) 1・3―平野さんお薦めの曲 2・4―藤原さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ |
『つぶやきごはん 140字レシピ』 平野レミ 『ド・レミの子守唄』 平野レミ 『BEER HAND BOOK』 藤原ヒロユキ 『知識ゼロからのビール入門』 藤原ヒロユキ 【平野さんご紹介の本】 『東京見物』 和田誠 『レミは生きている』 平野威馬雄(いまお) 【藤原さんご紹介の本】 『お楽しみはこれからだ ~映画の名セリフ』 和田誠 『トマトジュース 大橋歩エッセイ集』 大橋歩 |
8月2日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ |
「脳科学で婚活する」 お客さま:ジェーン・スーさん(ラジオパーソナリティ-・コラムニスト)、中野信子さん(脳科学者・医学博士) (※2015年6月21日に放送されたものをアンコール編成でお届けしました) |
◆おかけした曲◆ |
1.「Drifter」 キリンジ(ワーナーミュージック・ジャパン WPCL-1194) 2.「テ・キエロ」 ストロマエ (Mercury AUD-705247014) 3.「セラヴィ ~女は愛に忙しい~」 土岐麻子 (Rhythm Zone RZCD-59937) 4.「パパウテ」 ストロマエ (ユニバーサルミュージック 3741368) 1・3―ジェーン・スーさんお薦めの曲 2・4―中野さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ |
『私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな』 ジェーン・スー 『ジェーン・スー 相談は踊る』 ジェーン・スー 『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題。』 ジェーン・スー 『正しい恨みの晴らし方』 中野信子/澤田匡人 『脳はどこまでコントロールできるか?』 中野信子 【ジェーン・スーさんご紹介の本】 『かわいい結婚』 山内マリコ 【中野さんご紹介の本】 『ドキュメント 戦争広告代理店 ~情報操作とボスニア紛争』 高木徹 『戦争プロパガンダ10の法則』 著:アンヌ・モレリ/訳:永田千奈 |
※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。