バックナンバー
6月21日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ |
「脳科学で婚活する」 お客さま:ジェーン・スーさん(ラジオパーソナリティ-・コラムニスト)、中野信子さん(脳科学者・医学博士) |
◆おかけした曲◆ |
1.「Drifter」 キリンジ(ワーナーミュージック・ジャパン WPCL-1194) 2.「テ・キエロ」 ストロマエ (Mercury AUD-705247014) 3.「セラヴィ ~女は愛に忙しい~」 土岐麻子 (Rhythm Zone RZCD-59937) 4.「パパウテ」 ストロマエ (ユニバーサルミュージック 3741368) 1・3―ジェーン・スーさんお薦めの曲 2・4―中野さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ |
『私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな』 ジェーン・スー 『ジェーン・スー 相談は踊る』 ジェーン・スー 『貴様いつまで女子でいるつもりだ問題。』 ジェーン・スー 『正しい恨みの晴らし方』 中野信子/澤田匡人 『脳はどこまでコントロールできるか?』 中野信子 【ジェーン・スーさんご紹介の本】 『かわいい結婚』 山内マリコ 【中野さんご紹介の本】 『ドキュメント 戦争広告代理店 ~情報操作とボスニア紛争』 高木徹 『戦争プロパガンダ10の法則』 著:アンヌ・モレリ/訳:永田千奈 |
6月14日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ |
「かまぼこを究める」 お客さま:さかなクン(東京海洋大学名誉博士・客員准教授)、鈴木博晶さん(全国かまぼこ連合会会長) |
◆おかけした曲◆ |
1.「恋のスベスベマンジュウガニ」 イマクニ? 2.「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン」 フランク・シナトラ (ワーナーミュージック・ジャパン WPCP-4685) 3.「ゴッド・ブレス・ザ・チャイルド」 エリック・ドルフィー (徳間ジャパンコミュニケーションズ TKCB-71982) 4.「喜びも悲しみも幾歳月」 若山彰 (日本コロムビア 48CA-1915/1916) 5.「カレイなるヒラメ」 松尾貴史 (日本コロムビア COCX-31878/31879) 1・3―さかなクンお薦めの曲 2・4―鈴木さんお薦めの曲 5―松尾堂お薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ |
『さかなクンの東京湾生きもの図鑑』 さかなクン 『さかなクンの水族館ガイド』 さかなクン 【さかなクンご紹介の本】 『世界大博物図鑑 魚類』 荒俣宏 『日本産魚類検索』 中坊徹次 【鈴木さんご紹介の本】 『超訳ブッダの言葉』 小池龍之介 中村天風の著作 |
6月7日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ |
「“地形” から街の成り立ちを読み解く」 お客さま:柴崎友香さん(作家)、竹村公太郎さん(NPO法人日本水フォーラム代表理事・事務局長) |
◆おかけした曲◆ |
1.「ジョン・ドゥ」 ヤング・ファーザーズ (BEAT RECORDS BRC-463) 2. 映画「荒野の七人」のテーマ (RYKO RCD-10714) 3.「ベンツが欲しい」 ジャニス・ジョプリン (ソニー・ミュージックエンターテイメント SRCS-8596) 4.「スタンド・バイ・ミー」 ベン・E・キング (WEA INTERNATIONAL 32XD-800) 5.「せたがやたがやせ」 爆風スランプ (ソニー・ミュージックエンターテイメント SRCL-3050) 1・3―柴崎さんお薦めの曲 2・4―竹村さんお薦めの曲 5―松尾堂お薦めの曲 |
◆紹介した書籍・作品◆ |
『大阪建築 みる・あるく・かたる』 柴崎友香/倉方俊輔 『東京山手・下町散歩地図』 『竹村公太郎の “地形から読み解く” 日本史』 竹村公太郎 『日本史の謎は “地形” で解ける』シリーズ 竹村公太郎 【松尾さんが朗読した作品】 『パノララ』 柴崎友香 【柴崎さんご紹介の本】 『歩道橋の魔術師』 著:呉明益/訳:天野健太郎 『ちくま日本文学 “織田作之助”』 【竹村さんご紹介の本】 梅棹忠夫の著作 『“いき” の構造』 九鬼周造 |
※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。