バックナンバー

2014年11月

11月23日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「みそ汁でふるさとを味わう」
お客さま:IKKOさん(美容家)、清水信子さん(料理研究家)
◆おかけした曲◆ 1.「海鳴りの詩(うた)」 島津亜矢 (テイチク TECA-30662)
2.「まつり」 きたがわてつ (きたがわてつ音楽事務所 LCD-018)
3.「おばあちゃんの味噌(みそ)汁」 五十嵐寛之 (日本コロムビア COCC-9266)
4.「フォロー・ミー」 伊藤君子 (CBSソニー CSCS-5081)

1・4―IKKOさんお薦めの曲
2・3―清水さんお薦めの曲

◆紹介した書籍・作品◆ 『IKKO 心の格言200』 IKKO
『みそ和食』 清水信子/永山久夫
『基本の和風こんだて ―おいしい手間をかけましょう!』 清水信子

【IKKOさんご紹介の本】
『ツキを呼びこむ10カ条』 野末陳平/内田春菊
『須賀勇介のビューティフルヘア』 須賀勇介

【清水信子さんご紹介の本】
『八十八種 魚を使いつくす』 上野修三/浪花割烹㐂川の会
『新家庭百科事典 第1巻・料理/食品/栄養編』


11月16日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「“昭和のアイドル”から現代を見る」
お客さま:太川陽介さん(俳優)、クリス松村さん(タレント・音“楽”家(おんらくか))
◆おかけした曲◆ 1.「時の旅人」 太川陽介 (JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント VICL-64225)
2.「アップサイド・ダウン」 ダイアナ・ロス (MOTOWN RECORD UICY-1082)
3.「あなたとラブ・レイン」 太川陽介/香坂みゆき (JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント VICL-64225)
4.「カーテン・コール」 高田みづえ (テイチク 30CH-42)

1―太川さんお薦めの曲
2―松村さんお薦めの曲

◆紹介した書籍・作品◆ 『ルイルイ 仕切り術』 太川陽介
『“誰にも書けない”アイドル論』 クリス松村

【太川さんご紹介の本】
『一・二・三!』 遠藤周作
『その日のまえに』 重松清

【クリスさんご紹介の本】
『三等重役』 源氏鶏太
『ガラスの仮面』 美内すずえ


11月9日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「談志!化けて出てこい」
お客さま:三遊亭圓歌さん(落語家)、桂文枝さん(落語家)、松岡ゆみこ(タレント・立川談志さん長女)
◆おかけした曲◆ 1.「月がとっても青いから」 菅原都々子 (テイチク TECA-25442)
2.「北風(ノース・ウィンド)」 ジミー時田とマウンテン・プレイボーイズ (キングレコード KICS-2204)
3.「やかん」 落語:立川談志 (NHK「笑いがいちばん」より)

1―圓歌さんお薦めの曲
2―文枝さんお薦めの曲

◆紹介した書籍・作品◆ 『ザッツ・ア・プレンティー』 松岡弓子
『談志が遺した落語論』 立川談志


11月2日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「古都・金沢の新しい魅力を発見する」
お客さま:篠井英介さん(俳優)、眞鍋知子さん(金沢大学准教授)
(※今年10月5日に放送されたものをアンコール編成でお届けしました)
◆おかけした曲◆ 1.「『マイ・フェア・レディ』より 運が良けりゃ」 スタンリー・ホロウェイ (ナクソス 8.120876)
2.「ゴー・トゥー・シー・ザ・ライト」 VOX OF JOY (VOX OF JOY Recotrd OTCD-1301)
3.「カーテンコール」 マスダ社長商売繁盛楽団
4.「色彩都市」 大貫妙子 (RVC RHCD-7)

1・3―篠井さんお薦めの曲
2・4―眞鍋さんお薦めの曲

◆紹介した書籍・作品◆ 『いい芝居 いい役者』 篠井英介

【篠井さんご紹介の本】
『舞台人生走馬燈』 矢野誠一
『昭和演劇大全集』 渡辺保/高泉淳子

【眞鍋さんご紹介の本】
『金沢 酒宴』 吉田健一

【篠井さんが朗読した作品】
 詩『ふるさと』 室生犀星
 戯曲『天守物語』 泉鏡花

※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。



Page Top