バックナンバー

2013年10月

10月20日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「懐かしの海外ドラマを語り合う」
お客さま:矢島正明さん(声優・ナレーター)、岸川靖さん(編集者・海外ドラマ研究家)
◆おかけした曲◆ 1.「通行人」 ザーズ (エイベックス・マーケティング RES-180)
2.「悲しき街角」 デル・シャノン (ビクター・エンタテインメント VICP-60687)
3.「ファイブ・スポット・アフター・ダーク」 (トロンボーン)カーティス・フラー (日本コロムビア COCY-9006)
4.「ライディング・ハイ(汚れた英雄)」 ローズマリー・バトラー (東芝EMI CA35-1052)

1・3―矢島さんお薦めの曲
2・4―岸川さんお薦めの曲

◆紹介した書籍・作品◆ 『怖い話』 編:岸川靖
『スタートレック・オフィシャルデータベース』 編:岸川靖
『新世紀アメリカドラマガイド』 編:岸川靖

【矢島さんがご紹介し、朗読した作品】
『山月記』 中島敦

【岸川さんご紹介の本】
『遠い町から来た話』 著:ショーン・タン 訳:岸本佐知子
『スタートレック ―ジ・アート・オブ・フアン・オルティス』 フアン・オルティス


10月13日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「ブルース・リーと映画を語る」
お客さま:阪本順治さん(映画監督)、中村頼永さん(武術家・ブルース・リー財団日本支部最高顧問)
◆おかけした曲◆ 1.「安川午朗作曲 映画『人類資金』メインタイトル」 オリジナル・サウンドトラック (松竹 SOST-1007)
2.「夜霧のハニー」 前川陽子 (日本コロムビア COCX-30267)
3.「新・仁義なき戦いのテーマ」 布袋寅泰 (東芝EMI TOCT-24530)
4.「あしたがすき」 堀江美都子/ザ・チャープス (日本コロムビア COCC-12813/12814)

1・3―阪本さんお薦めの曲
2・4―中村さんお薦めの曲

◆紹介した書籍・作品◆ 『人類資金』 福井晴敏
『ブルース・リーズ ジークンドー』 監修:中村頼永
『ブルース・リー コレクション ―中村頼永秘蔵コレクション』 監修:中村頼永とドラゴンピット部
『M資金 ―知られざる地下金融の世界』 高野孟

【阪本さんご紹介の本】
『竜二漂泊1983 この窓からぁ、なにも見えねえなあ』 谷岡雅樹

【中村さんご紹介の本】
『キャンディ・キャンディ FINAL STORY』 名木田恵子


10月6日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「ミュージカルの魅力を発見する」
お客さま:石丸幹二さん(俳優)、小池修一郎さん(演出家)
◆おかけした曲◆ 1.「“ジキル&ハイド”より 時が来た」 石丸幹二 (ソニー・ミュージックディストリビューション SICL-268)
2.「“モンテ・クリスト伯”より へーレ・アウフ・エルデン」 THOMAS BORCHERT (Hitsquad Records 668308)
3.「“スカーレット・ピンパーネル”より ひとかけらの勇気」 安蘭けい (宝塚クリエイティブアーツ TCAC-342)
4.「“サウンド・オブ・ミュージック”より 私のすきなもの」 ジュリー・アンドリュース (BMG MUSIC B23D41071)
5.「“ウェストサイド物語”より サムウェア」 バーブラ・ストライザンド (CBS INC. CSCS-5062)
6.「“レ・ミゼラブル”より 夢やぶれて」 アン・ハサウェイ (REPUBLIC B001791602)
7.「“コーラスライン”より ONE」 オリジナル・ブロードウェイ・キャスト (COLUMBIA SK-65282)
8.「“ロバータ”より 煙が目にしみる」 ジョアン・ロバーツ (DRG THEATER 19073)
9.「“エリザベート 1998年宙組版”より わたしだけに」 花聰まり (宝塚クリエイティブアーツ TCAC-113)
10.「“マイ・フェア・レディ”より 踊りあかそう」 ジュリー・アンドリュース (NAXOS MUSICALS 8120876)

1・2・5・8―石丸さんお薦めの曲
3・4・9―小池さんお薦めの曲
6・7・10―松尾堂お薦めの曲

※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。



Page Top