バックナンバー

2013年9月

9月22日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「秋、芸術と食欲を“缶詰”で楽しむ」
お客さま:安西水丸さん(イラストレーター)、黒川勇人さん(缶詰博士)
◆おかけした曲◆ 1.「ふるさとの灯台」 田端義夫 (テイチク TECA-50671/50672)
2.「フィール・ライク・メイキング・ラヴ(愛のためいき)」 ジョージ・ベンソン (ワーナーパイオニア 32XD-817)
3.「クレオパトラの夢」 (ピアノ)バド・パウエル (東芝EMI TOCP-50060)
4.「浜辺のサンバ」 (サックス)渡辺貞夫 (ビクター VICJ-23013)

1・3―安西さんお薦めの曲
2・4―黒川さんお薦めの曲

◆紹介した書籍◆ 『缶詰ラベルコレクション MADE IN JAPAN』 監修:公益社団法人日本缶詰協会
『うまい!酒の肴になる! おつまみ缶詰酒場』 黒川勇人
『缶詰博士・黒川勇人の缶詰本』 黒川勇人
『日本全国“ローカル缶詰”驚きの逸品36』 黒川勇人

【松尾さんが朗読した本】
『きぼうのかんづめ』 文・すだやすなり/絵・宗誠二郎

【安西さんご紹介の本】
『異邦人』 アルベール・カミュ
『清須会議』 三谷幸喜

【黒川さんご紹介の本】
『白い国籍のスパイ』 J・M・ジンメル
『オレたちバブル入行組』 池井戸潤
『オレたち花のバブル組』 池井戸潤


9月15日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「パリの“お気に入り”を旅する」
お客さま:雨宮塔子さん(フリーキャスター・エッセイスト)、平野啓一郎さん(作家)
◆おかけした曲◆ 1.「エンジェルス」 THE XX (ソニー・ミュージックディストリビューション BGJ-10152)
2.「ギヴ・ライフ・バック・トゥ・ミュージック」 ダフト・パンク (ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル SICP-3817)
3.「ゲット・ラッキー」 ダフト・パンク (ソニー・ミュージックジャパン・インターナショナル SICP-3817)
4.「アイム・セクシー(ドゥ・ヤ・シンク・アイム・セクシー)」 ロッド・スチュワート (WEA INTERNATIONAL WPCR-10857)
5.「ケルカン・マ・ディ ~風のうわさ」 カーラ・ブルーニ (NAIVE V2CP-181)

1・3―雨宮さんお薦めの曲
2・4―平野さんお薦めの曲
5―松尾堂お薦めの曲

◆紹介した書籍◆ 『パリのmature(マチュア)な女たち』 雨宮塔子
『パリ アート散歩』 雨宮塔子
『空白を満たしなさい』 平野啓一郎
『私とは何か ―“個人”から“分人”へ』 平野啓一郎

【平野さんが朗読した本】
『空白を満たしなさい』 平野啓一郎

【雨宮さんご紹介の本】
『チーズ図鑑』 編:文藝春秋

【平野さんご紹介の本】
『闘争領域の拡大』 ミッシェル・ウェルベック


9月1日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「トーキング ウィズ 松尾堂 夏の自由研究スペシャル IN 京都」
お客さま:林海象さん(映画監督・京都造形芸術大学教授)、宮沢章夫さん(劇作家・演出家・作家)
(※地震報道のため中断した8月4日分を再放送でお届けしました。)
◆おかけした曲◆ 1.「ハート・オブ・ゴールド(孤独の旅路)」 ニール・ヤング (WEA WPCR-1189/1190)
2.「ベイビー・アイ・ラヴ・ユー・ソー」 ジェイコブ・ミラー (ISLAND PHCR-4728)
3.「黄昏のビギン」 ちあきなおみ (テイチクエンタテインメント TECE-32218)
4.「ア・チェンジ・イズ・ゴナ・カム」 サム・クック (ユニバーサル・ミュージック UICY-15186)

1・3―林さんお薦めの曲
2・4―宮沢さんお薦めの曲

◆紹介した書籍◆ 『彼岸からの言葉』 宮沢章夫
『考えない人』 宮沢章夫

【林さんご紹介の本】
『方丈記』 鴨長明
『ロング・グッドバイ』 著:レイモンド・チャンドラー/訳:村上春樹

【宮沢さんご紹介の本】
『オン・ザ・ロード』 ジャック・ケルアック
『切りとれ、あの祈る手を ―〈本〉と〈革命〉をめぐる五つの夜話』 佐々木中(あたる)

※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。



Page Top