バックナンバー
2012年10月
10月21日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ |
「暗号と謎解きの楽しみを知る」 お客さま:有栖川有栖さん(作家)、森井昌克さん(神戸大学大学院教授) |
◆おかけした曲◆ |
1.ワン・オブ・ディーズ・デイズ/ピンク・フロイド/東芝EMI TOCP-65557 2.タルカス より/エマーソン・レイク・アンド・パーマー/ビクターエンタテインメントT VICP-62115 3.ベター・バイ・ユー、ベター・ザン・ミー/ジューダス・プリースト /ソニー・ミュージックエンターテイメント EICP-7010 4.キャットフード/キング・クリムゾン/ポニーキャニオン PCCY-01524 1・3―有栖川さんお薦めの曲 2・4―森井さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍◆ |
『江神二郎の洞察』 有栖川有栖 『孤島パズル』 有栖川有栖 【有栖川さんご紹介の本】 『鍵』 谷崎潤一郎 『変身』 フランツ・カフカ 【森井さんご紹介の本】 『不道徳教育講座』 三島由紀夫 『冬の旅』 立原正秋 『つながりすぎた世界』 ウィリアム・H・ダビドウ |
10月14日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「駅からニッポンを望む」 お客さま:宍戸開さん(俳優)、横見浩彦さん(トラベルライター) |
◆おかけした曲◆ |
1.ロンドン行き最終列車/ELO(エレクトリック・ライト・オーケストラ)/ソニー・ミュージックエンターテイメント SRCS-9848 2.ひとりきり/かぐや姫/日本クラウン CRCP-50025 3.ラスト・トレイン・ホーム/パット・メセニー・グループ/ワーナー・パイオニア 32XD-756) 4.案山子/さだまさし/テイチク TECN-30471 5.私鉄沿線/野口五郎/東芝EMI 34TX-1079 1・3―宍戸さんお薦めの曲 2・4―横見さんお薦めの曲 5―松尾堂お薦めの曲 |
◆紹介した書籍◆ |
『ファルダ あした 映画『旅の途中で』より』 宍戸開 『マフィーシ ムシュケラ エジプト写真集』 宍戸開 『JR全線全駅下車の旅』 横見浩彦 『すごい駅』 横見浩彦・牛山隆信 【宍戸さんご紹介の本】 『決断する力』 猪瀬直樹 『言葉の力 作家の視点で国をつくる』 猪瀬直樹 【横見さんご紹介の本】 『山手線に新駅ができる本当の理由』 市川宏雄 『大井川鐵道フォトさんぽ』 中井精也 |
10月7日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「~眼鏡をじっくり見つめる~」 お客さま:片桐仁さん(俳優・彫刻家)、藤裕美さん(眼鏡スタイリスト) |
◆おかけした曲◆ |
1.労働CALLING/怒髪天/テイチクエンタテインメント TECI-1251 2.一日7拍子/ロレッタセコハン/GARAGE RECORDS ADCD-0001 3.残酷な天使のテーゼ/高橋洋子/キングレコード KIDA-116 4.アイ・シャル・ビー・リリース/オルケスタ・リブレ with おおはた雄一/GLAMOROUS RECORDS EWGL-13~4 1・3―片桐さんお薦めの曲 2・4―藤さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍◆ |
『ジンディー・ジョーンズ 感涙の秘宝 粘土道2』 片桐仁 『めがねを買いに』 藤裕美 【片桐さんご紹介の本】 『スキップ』 北村薫 『リプレイ』 ケン・グリムウッド 『漁師の角度』 竹谷隆之 【藤さんご紹介の本】 『ノーム』 ヴィル・ヒュイゲン 『トリツカレ男』 いしいしんじ |
※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。