バックナンバー
2012年4月
4月15日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ |
「~紅茶のおいしさを再発見する~」お客さま:岡田美里さん(モデル)、磯淵猛さん(紅茶研究家) |
◆おかけした曲◆ |
1.スマイル/ロッド・スチュワート/BMGファンハウス BVCM-31108 2.恋は虹の色 デスペラード/カーペンターズ/A&M POCM-1556 3.タイム・トゥ・セイ・グッバイ/イル・ディーヴォ/ソニー・ミュージックディストリビューション SICP-3315 4.ティー・フォー・トゥ 二人でお茶を/阿川泰子/ビクター・エンタテインメント VICL-60114 1・3―岡田さんお薦めの曲 2・4―磯淵さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍◆ |
『北欧の愛と幸せのチャーム トロールビーズ』 岡田美里 『世界の紅茶 400年の歴史と未来』 磯淵猛 【岡田さんご紹介の本】 『北欧やすらぎ散歩 ―スケッチで旅するデンマーク』 ティンドラ・ドロッペ 【磯淵さんご紹介の本】 『紅茶スパイ 英国人プラントハンター中国をゆく』 サラ・ローズ |
4月8日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「~ゲームでつながる~」お客さま:加山雄三さん(俳優・歌手)、すぎやまこういちさん(作曲家) |
◆おかけした曲◆ |
1.夜空の星/加山雄三/ソニー・ミュージックディストリビューション MUCD-1256~7 2.「ドラゴンクエストIX」より 序曲IX/(指揮)すぎやまこういち 東京都交響楽団/キングレコード KICC-6332 3.バッド・ロマンス/レディ・ガガ/ユニバーサル・ミュージック UICS-9113~4 4.「ドラゴンクエストIII」より おおぞらをとぶ/(指揮)すぎやまこういち 東京都交響楽団/キングレコード KICC-6302 5.見上げてごらん夜の星を/加山雄三/ソニー・ミュージックディストリビューション MUCD-1256~7 6.「ドラゴンクエストIII」より そして伝説へ/(指揮)すぎやまこういち 東京都交響楽団/キングレコード KICC-6302 1・3・5―加山さんお薦めの曲 2・4・6―すぎやまさんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍◆ |
『若大将の履歴書』 加山雄三 『ドラゴンクエストと歩んだ25年 すぎやまこういちワンダーランド』 すぎやまこういち 【加山さんご紹介の本】 『宇宙はこうして誕生した』 佐藤勝彦 『人生、あわてることはない』 山田恵諦(えたい) 【すぎやまさんご紹介の本】 『超常現象の科学 なぜ人は幽霊が見えるのか』 リチャード・ワイズマン 『ゴルゴ13シリーズ』 さいとう・たかを |
4月1日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「~バスから街を見つめる~」お客さま:一龍齋貞心さん(講談師)、土井勉さん(京都大学大学院特定教授) |
◆おかけした曲◆ |
1.白鷺/佐々木新一/キングレコード KICX-2547) 2.モーツァルト作曲 ディベルティメント ニ長調 K.136より 第1楽章/(指揮)小澤征爾 サイトウ・キネン・オーケストラ/フィリップス PHCP-5158) 3.男の一生/村田英雄/東芝EMI TOCT-24670) 4.牧場の小道(ストドラパンパ)※/ダーク・ダックス/東芝EMI EB-7104) 1.白鷺/佐々木新一/キングレコード KICX-2547) 2.モーツァルト作曲 ディベルティメント ニ長調 K.136より 第1楽章/(指揮)小澤征爾 サイトウ・キネン・オーケストラ/フィリップス PHCP-5158) 3.男の一生/村田英雄/東芝EMI TOCT-24670) 4.牧場の小道(ストドラパンパ)※/ダーク・ダックス/東芝EMI EB-7104) 1・3―貞心さんお薦めの曲 2・4―土井さんお薦めの曲 ※はアナログ・レコード盤による音源です。 |
◆紹介した書籍◆ |
『講釈 江戸史跡めぐり』 一龍齋貞心 『ビジョンとドリームのまちづくり ~まちと交通再生のための都市政策~』 土井勉 『つながりのコミュニティ ~人と地域が[生きる]かたち』 佐藤友美子・土井勉・平塚伸治 【貞心さんご紹介の本】 『数え方の辞典』 著:飯田朝子 監修:町田健 『吉原夜話』 喜熨斗古登子・宮内好太朗 【土井さんご紹介の本】 『利腕』 ディック・フランシス |
※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。