バックナンバー

2011年10月

10月23日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「~心に“明かり”をともす~」お客さま:見城美枝子さん(エッセイスト・ジャーナリスト)、井上容子さん(奈良女子大学教授・照明学会監事)
◆おかけした曲◆ 1.映画「シティ・オブ・エンジェル」より アイリス/グー・グー・ドールズ/WEA INTERNATIONAL WPCR-10250
2.ベートーベン作曲 エリーゼのために/(ピアノ)ヴィルヘルム・ケンプ/POLYDOR INTERNATIONAL POCG-7048
3.エルガー作曲 チェロ協奏曲ホ短調より 第1楽章(抜粋)/(チェロ)ジャクリーヌ・デュ・プレ/指揮)ダニエル・バレンボイム  フィラデルフィア管弦楽団/ソニー・ミュージックエンターテイメント SRCR-2460
4.夏の思い出/由紀さおり・安田祥子/東芝EMI TOCT-24878

1・3―見城さんお薦めの曲
2・4―井上さんお薦めの曲

◆紹介した書籍◆ 『会話が上手になりたいあなたへ』 見城美枝子
『和暮らしレシピ 花嫁様の歳時記』 見城美枝子
『見城美枝子の本音で!リフォーム奮闘記』 見城美枝子

【見城さんご紹介の本】
『移動祝祭日』 アーネスト・ヘミングウェイ
『陰翳礼讃(いんえいらいさん)』 谷崎潤一郎

【井上さんご紹介の本】
『陰翳礼讃』 谷崎潤一郎
『高熱隧道』 吉村昭
『東福門院和子(とうふくもんいんまさこ)の涙』 宮尾登美子


10月16日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「~“化粧”から美の本質を探る~」お客さま:桐島かれんさん(モデル)、村田孝子さん(化粧文化研究家)
◆おかけした曲◆ 1.ジギー・スターダスト/デヴィッド・ボウイ/EMI TOCP-8879~80
2.シルエット・ロマンス/大橋純子/ユニバーサル・ミュージック UPCY-6525~6
3.ボーン・ディス・ウェイ(LLG vs GLG ラジオ・ミックス)/レディー・ガガ/ユニバーサル・ミュージック UPCS-1228~9
4.江戸ポルカ/一青窈/コロムビアミュージックエンタテインメント COCA-15547

1・3―桐島さんお薦めの曲
2・4―村田さんお薦めの曲

◆紹介した書籍◆ 『ホーム スイート ホーム 暮らしを彩るかれんな物がたり』 桐島かれん
『手作りのある暮し』 桐島かれん
『江戸三○○年の女性美 化粧と髪型』 村田孝子
『都風俗化粧伝(みやこふうぞくけわいでん)』 佐山半七丸(はんしちまる)

【桐島さんご紹介の本】
『オウエンのために祈りを』 ジョン・アーヴィング
『不滅』 ミラン・クンデラ

【村田さんご紹介の本】
『青眉抄(せいびしょう)』 上村松園


10月9日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「父と娘、“生き方の流儀”を語る」お客さま:伊集院静さん(作家)、西山繭子さん(女優・作家)
◆おかけした曲◆ 1.ハガネのように 花のように/大友康平
2.ワイズ・アップ/エイミー・マン/WEA INTERNATIONAL WPCR-10641
3.TWIN SHADOW/井上陽水/ソニー・ミュージックディストリビューション FLCF-4358
4.ウェイク・ミー・アップ・ホウェン・セプテンバー・エンズ/グリーン・デイ/REPRISE RECORDS WPCR-11910

1・3―伊集院さんお薦めの曲
2・4―西山さんお薦めの曲

◆紹介した書籍◆ 『大人の流儀』 伊集院静
『いねむり先生』 伊集院静
『色鉛筆専門店』 西山繭子
『しょーとほーぷ』 西山繭子
『ワクちん』 西山繭子

【伊集院さんご紹介の本】
『千思万考』 黒鉄ヒロシ
『レオナルド神話を創る ―『万能の天才』とヨーロッパ精神』 A・リチャード・ターナー

【西山さんご紹介の本】
『覚えていない』 佐野洋子
『ルシッド・ドリーム』 中島さなえ


10月2日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「“空港”に思いをはせる」お客さま:立川志らくさん(落語家)、鈴木重美さん(タワー評論家)
◆おかけした曲◆ 1.Ikasama LOVE/ZAZEN BOYS/ハイウェーブ MSAL-0001
2.上を向いて歩こう/坂本九/東芝EMI TOCT-8560
3.さよならルンバ/二葉あき子/日本コロムビア COCA-11566
4.東京タワー/美空ひばり/日本コロムビア COCA-12632
5.世界の国からこんにちは/西郷輝彦/日本クラウン CRCP-20443

1・3―志らくさんお薦めの曲
2・4―鈴木さんお薦めの曲
5―松尾堂お薦めの曲

◆紹介した書籍◆ 『落語進化論』 立川志らく
『シネマ落語』 立川志らく
『このタワーがすごい!東京スカイツリーから“太陽の塔”まで』 鈴木重美

【志らくさんご紹介の本】
『あ・うん』 向田邦子
『談志 最後の落語論』 立川談志

【鈴木さんご紹介の本】
『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~』 リリー・フランキー
『東京タワーのノッポン』 ノッポン

※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。


Page Top