バックナンバー

2011年1月

1月23日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「漬物を味わう」お客さま:鈴木史朗さん(タレント・アナウンサー)、前田安彦さん(宇都宮大学名誉教授)
◆おかけした曲◆ 1.小樽のひとよ/鈴木史朗/テイチクエンタテインメント XL-76172
2.木浦(モッポ)の涙/イ・ソンエ/テイチクエンタテインメント TECE-28294
3.京花扇/鈴木史朗/テイチクエンタテインメント XL-76172
4.南国土佐を後にして/ペギー葉山/キングレコード KICX-3006
5.その時の空/やしきたかじん/ビクター・エンタテインメント VICL-36612

1・3―鈴木さんお薦めの曲
2・4―前田さんお薦めの曲
5―松尾堂お薦めの曲

◆紹介した書籍◆ 『放送ばなし アナウンサア10年』 和田信賢

【鈴木さんご紹介の本】
『西遊記』
『果てしなき流れの果に』 小松左京

【鈴木さんご紹介の本】
『ウスケボーイズ』 河合香織
『北極圏一万二千キロ』 植村直己


1月16日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「大江戸・浮世絵ミステリーをひも解く」お客さま:島田荘司さん(作家)、市川亀治郎さん(歌舞伎俳優)
◆おかけした曲◆ 1.ブラックマーケット/ウェザー・リポート/ソニー・ミュージックエンターテイメント SRCS-7220
2.恋人/福山雅治/BMGファンハウス BVCR-18013~4
3.ティーン・タウン/ウェザー・リポート/ソニー・ミュージックエンターテイメント SRCS-7220
4.パリは燃えているか/(ピアノ)加古隆/指揮)ダグラス・ボストック  スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団(NHKサービスセンター RBCS-1104

1・3―島田さんお薦めの曲
2・4―亀治郎さんお薦めの曲

◆紹介した書籍◆ 『写楽 閉じた国の幻』 島田荘司
『カメ流』 市川亀治郎
『梅原猛「神と仏」対論集 「神仏のまねき」』 梅原猛・市川亀治郎

【島田さんご紹介の本】
『モルグ街の殺人事件』 エドガー・アラン・ポー
『Yの悲劇』 エラリー・クイーン

【亀治郎さんご紹介の本】
『中村雅楽シリーズ』 戸板康二
『久生十蘭全集』 久生十蘭(ひさお・じゅうらん)
『隠された十字架 ―法隆寺論』 梅原猛


1月9日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「笑う“顔”に福を呼ぶ」お客さま:竹中直人さん(俳優・映画監督)、原島博さん(東京大学名誉教授・顔学会会長)
◆おかけした曲◆ 1.ベイビー・ブルー/フィッシュマンズ/ポリドール POCH-1550
2.生きる時代/嵯峨美子・小室等/東芝EMI TOCZ-9142
3.ハミングバード/斉藤和義/ビクター・エンタテインメント VICL-61969
4.英雄/谷村新司/ポリスター PSCC-1034

1・3―竹中さんお薦めの曲
2・4―原島さんお薦めの曲

◆紹介した書籍◆ 『折り顔』 松尾貴史

【竹中さんご紹介の本】
『わたしを離さないで』 カズオ イシグロ
『もしもし下北沢』 よしもとばなな

【原島さんご紹介の本】
『かお・カオ・顔 ―顔学へのご招待』 伊藤学而(がくじ)・島田和幸
『好かれる顔、嫌われる顔はここが違う』 村澤博人

※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。


Page Top