バックナンバー
2010年10月
10月24日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ |
「“目のつけどころ”力を磨く」お客さま:赤瀬川原平さん(画家・作家)、梅佳代さん(写真家) |
◆おかけした曲◆ |
1.モーツァルト作曲 「レクイエム」より 涙の日/(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ウィーン楽友協会合唱団/ポリドール F35G-20104 2.Monster(モンスター)/嵐/ソニー・ミュージックディストリビューション JACA-5218 3.マノス・ハジダキス作曲 日曜はダメよ/オリジナルサウンドトラック/ビデオアーツ・ミュージック VACK-3018 4.ポニーテールとシュシュ/AKB48/キングレコード KIZM-53~4 1―赤瀬川さんお薦めの曲 2・4―梅さんお薦めの曲 3―松尾堂お薦めの曲 |
◆紹介した書籍◆ |
『散歩の収獲』 赤瀬川原平 『超芸術トマソン』 赤瀬川原平 『外骨という人がいた!』 赤瀬川原平 『写真集 うめめ』 梅佳代 『写真集 ウメップ』 梅佳代 【赤瀬川さんご紹介の本】 『言わなければよかったのに日記』 深沢七郎 『蜻蛉玉(とんぼだま)』 内田百閒(ひゃっけん) 【梅さんご紹介の本】 『ブラックマヨネーズ吉田敬のぶつぶつ』 吉田敬 |
10月17日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「神輿(みこし)を熱く語る」お客さま:吉村作治さん(早稲田大学名誉教授・エジプト考古学者)、宮本卯之助さん(神輿師・宮本卯之助商店代表取締役会長) |
◆おかけした曲◆ |
1.シルクロード 絲綢之路(しちゅうのみち)/喜多郎/キャニオンレコード D50P-6243-1 2.エメリヒ・カールマン作曲 オペレッタ「伯爵夫人マリーツァ」より「はい」と言って、私の恋人よ/PHILIPS 438 820-2 3.わが人生に悔いなし/石原裕次郎/テイチクエンタテインメント TECE-52275~6 4.武満徹作詞・作曲 小さな空/波多野睦美 (ギター/リュート)つのだたかし/ワーナーミュージック・ジャパン WPCS-11475 1・3―吉村さんお薦めの曲 2・4―宮本さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍◆ |
【吉村さんご紹介の本】 『談志 最後の根多帳(ねたちょう)』 立川談志 『弱者が強者を駆遂する時代』 曽野綾子 【宮本さんご紹介の本】 『茶の湯名言集』 田中仙堂 『ほとけの履歴書』 籔内佐斗司(やぶうちさとし) |
10月3日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「警察小説の魅力を捜査する」お客さま:乃南アサさん(作家)、杢尾堯さん(元警視庁捜査一課長) |
◆おかけした曲◆ |
1.Hymn(ヒム)/ケアリー・ルーインキャンプ/GCM-003 2.ホテル・カリフォルニア/イーグルス/ワーナーミュージック・ジャパン AMCY-6305 3.アイム・ノット・イン・ラブ/10cc/日本フォノグラム AMCY-6305 4.クライスラー作曲 愛の喜び/(バイオリン)川畠成道/ピアノ)ダニエル・ベン・ピエナール/ビクター・エンタテインメント VICC-60270 1・3―乃南さんお薦めの曲 2・4―杢尾さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍◆ |
『禁猟区』 乃南アサ 『幸福な食卓』 乃南アサ 『凍(こご)える牙』 乃南アサ 『すれ違う背中を』 乃南アサ 『自白 ―刑事・土門功太朗』 乃南アサ 『警視庁刑事の事件簿』 杢尾堯 【松尾さんが朗読した本(作品)】 『禁猟区』(乃南アサ)より 「免疫力」 【乃南さんご紹介の本】 『ごんぎつね』 新美南吉 『アンジュール ―ある犬の物語』 ガブリエル・バンサン 【杢尾さんご紹介の本】 『鬼平犯科帳』 池波正太郎 佐伯泰英さんの時代小説 |
※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。