バックナンバー

2010年9月

9月19日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「~十五夜に月を想う~」お客さま:チェンミンさん(二胡奏者)、高梨尚之さん(永福寺住職・精進料理研究)
◆おかけした曲◆ 1.弓の月/チェンミン/ポニーキャニオン PCCR-00494
2.HOLD YOUR LAST CHANCE/長渕剛/東芝EMI CT32-5203
3.阿炳(アービン)作曲 二泉映月(にせんえいげつ)/チェンミン/生演奏
4.ヘンデル作曲 ハープシコード組曲 第4番 ニ短調より サラバンド/(ギター)アンドレス・セゴビア/DEUTSCHE GRAMMOPHON UCCG-3458~9
5.Affection ~探幽(たんゆう)~/チェンミン/ポニーキャニオン PCCR-00494

※「二泉映月/はチェンミンさんの生演奏ですが、
CDでは、東芝EMI TOCT-24611 に収録されています。(曲の長さなどは違います)

1・3・5―チェンさんお薦めの曲
2・4―高梨さんお薦めの曲

◆紹介した書籍◆ 『永平寺の精進料理』 監修:大本山永平寺・高梨尚之
『永平寺の心と精進料理』 高梨尚之
『典座和尚(てんぞおしょう)の精進料理 家庭で楽しむ110レシピ』 高梨尚之

【チェンミンさんご紹介の本】
『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』 岩崎夏海

【高梨さんご紹介の本】
『葬式は、要らない』 島田裕巳


9月12日放送
◆テーマ/お客さま◆ 「~野菜の魅力を探る~」お客さま:市村正親さん(俳優)、江頭宏昌さん(山形大学農学部准教授)
◆おかけした曲◆ 1.ヴィーラ/ピンク・フロイド/東芝EMI TOCP-65356~7
2.アメイジング・グレイス/デビッド・マレイ/PIW RECORDS DIW-841
3.メロディー/玉置浩二/Sony Records SRCL-3302
4.時代/中島みゆき/ポニーキャニオン PCCA-00070
5.リバティ・ベル(自由の鐘)/ロイヤル・マリーンズ(イギリス海兵隊軍楽隊)/東芝EMI CC30-9052

1・3―市村さんお薦めの曲
2・4―江頭さんお薦めの曲
5―松尾堂お薦めの曲

◆紹介した書籍◆ 『ステーキの横のクレソン』 市村正親
『どこかの畑の片すみで』 編:山形在来作物研究会
『おしゃべりな畑』 編:山形在来作物研究会

【市村さんご紹介の本】
『蜘蛛(くも)の糸』 芥川龍之介
『世に棲(す)む日日』 司馬遼太郎
『徳川家康』 山岡荘八

【江頭さんご紹介の本】
『つりおとした魚の寸法』 中川一政
『「からだ」と「ことば」のレッスン』 竹内敏晴

※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。


Page Top