バックナンバー
2010年5月
5月23日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ |
「~“香り”で快適に過ごす~」お客さま:半井小絵さん(気象予報士)、中村祥二さん(香り研究家) |
◆おかけした曲◆ |
1.ショパン作曲 「4つのマズルカ」より 第16番 変イ長調/(ピアノ)辻井伸行/エイベックス・エンタテインメント AVCL-25489 2.レスピーギ作曲 「ボッティチェルリの三枚の絵/より ヴィーナスの誕生/(指揮)ネヴィル・マリナー アカデミー室内管弦楽団/東芝EMI TOCE-3518 3.なくもんか/いきものがかり/ソニー・ミュージックディストリビューション ESCL-3299 4.シューマン作曲 「6つの詩」より 第2番 私の薔薇(バラ)/(テノール)エルンスト・ヘフリガー/ポリドール・インターナショナル POCG-9417~20 1・3―半井さんお薦めの曲 2・4―中村さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍◆ |
『半井小絵の季節の小箱』 半井小絵 『調香師の手帖(ノオト) ~香りの世界をさぐる』 中村祥二 【半井さんご紹介の本】 『NHK気象・災害ハンドブック』 NHK放送文化研究所 『金子みすゞ童謡詩集 あした』 金子みすゞ 【中村さんご紹介の本】 『匂いの人類学 ~鼻は知っている』 エイヴリー ・ギルバート 『フォトグラフィー 香水の歴史』 ロジャ・ダブ |
5月16日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「日本茶をとことん味わう」お客さま:ペギー葉山さん(歌手)、大森正司さん(大妻女子大学教授) |
◆おかけした曲◆ |
1.夜明けのメロディー/ペギー葉山/キングレコード KICM-30259 2.スメタナ作曲 交響詩「わが祖国」より モルダウ/(指揮)外山雄三 NHK交響楽団/ポリドール POCN-1042 3.ティー・フォー・トゥー(二人でお茶を)/ドリス・デイ/サンヨー MFPC-85640 4.ビューティフル・サンデー/田中星児/ビクター VDR-28042 5.ブラジル/フランク・シナトラ/東芝EMI TOCJ-6230 1・3―ペギーさんお薦めの曲 2・4―大森さんお薦めの曲 5―松尾堂お薦めの曲 |
◆紹介した書籍◆ |
『ワイド版 日本茶・紅茶・中国茶・健康茶』 大森正司 【ペギーさんご紹介の本】 『親鸞』 五木寛之 『フランダースの犬』 ウィーダ 『マッチ売りの少女』 アンデルセン 【大森さんご紹介の本】 『ごもくめし』 大妻コタカ |
5月9日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「いま商店街が面白い」お客さま:生稲晃子さん(タレント)、柳田譲さん(商店街研究会会長・中小企業診断士)、インタビュー出演:島田憲一さん(埼玉県秩父市みやのかわ商店街振興組合理事長) |
◆おかけした曲◆ |
1.また君に恋してる/坂本冬美/EMIミュージック・ジャパン/TOCT-40241 2.恋はみずいろ/ポール・モーリア・グランド・オーケストラ/日本フォノグラム 20PD-1000 3.麦わらでダンス/生稲晃子/ポニー・キャニオン PCCA-01727 4.街の灯り/堺正章/ビクター・エンタテインメント VICL-5223 5.ヨーデル食べ放題/桂雀三郎 with まんぷくブラザーズ/東芝EMI TODT-3893 1・3―生稲さんお薦めの曲 2・4―柳田さんお薦めの曲 5―松尾堂お薦めの曲 |
◆紹介した書籍◆ |
『企業診断の実際』 柳田譲・宮崎一紀 【生稲さんご紹介の本】 『さまよう刃』 東野圭吾 『一日一話・読み聞かせ おはなし366』 【柳田さんご紹介の本】 『熊谷突撃商店』 ねじめ正一 |
※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。