バックナンバー
2009年10月
10月18日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ |
「~扇子から江戸の粋を探る~」お客さま:中村福助さん(歌舞伎俳優)、荒井修さん(荒井文扇堂主人) |
◆おかけした曲◆ |
1.命のリレー/中島みゆき/ヤマハミュージックコミュニケーションズ YCCW-10017 2.イッツ・ゼアー/日野元彦/ファンハウス FHCF-2131 3.ギャンブル/椎名林檎×斎藤ネコ/東芝EMI TOCT-26210 4.オール・マイ・ラビング/ザ・ブラザーズ・フォア/ソニー・ミュージックエンターテイメント SRCS-2348 5.奴も昔シンガーだった/奥野敦士/フォーライフ FLDF-10225 1・3―福助さんお薦めの曲 2・4―荒井さんお薦めの曲 5―松尾堂お薦めの曲 |
◆紹介した書籍◆ |
『江戸のセンス』 荒井修・いとうせいこう 【福助さんご紹介の本】 『1Q84』 村上春樹 『無痛』 久坂部羊 『銀河鉄道の夜』 宮沢賢治 『人間失格』 太宰治 【荒井さんご紹介の本】 『あんつる君の便箋(せん)』 安藤鶴夫 『陰翳礼讃(いんえいらいさん)』 谷崎潤一郎 |
10月11日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「~メンタルを鍛える~」お客さま:宮本和知さん(スポーツキャスター・メンタルトレーナー)、田中ウルヴェ京さん(コーピングコーチ) |
◆おかけした曲◆ |
1.栄光の架橋/ゆず/トイズファクトリー SNCC-86908 2.初恋は夢のように/南こうせつ/ポニー・キャニオン PCDA-00875 3.プロポーズ/TUBE/ソニー・ミュージックエンターテイメント AICL-1505 4.黄金魂(おうごんソウル)/湘南乃風 /トイズファクトリー TFCC-89236 1・3―宮本さんお薦めの曲 2・4―田中さんお薦めの曲 |
◆紹介した書籍◆ |
『シングルファーザー』 宮本和知 『「1日30秒」でできる新しい自分の作り方』 田中ウルヴェ京 『幸種(しあわせだね)』 デニス・ウェイトリー (監訳:田中ウルヴェ京) 『ためない自分になる こころダイエット』 田中ウルヴェ京 ※6つのストレスパターンについての著書 【田中さんご紹介の本】 『ぼくを探しに』 シェル・シルヴァスタイン 『ビッグ・オーとの出会い ― 続ぼくを探しに』 シェル・シルヴァスタイン |
10月4日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「~音楽が人を創(つく)る~」お客さま:桂米團治さん(落語家)、加羽沢美濃さん(コンポーザー・ピアニスト) |
◆おかけした曲◆ |
1.好っきやねん/ミス花子/テイチクエンタテインメント TECE-36420~1 2.映画「チルソクの夏」より チルソクの約束/(ピアノ)加羽沢美濃 ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団/コロムビアミュージックエンタテインメント COCQ-83679 3.ザ・米團治(桂米團治師匠のテーマ)/(ピアノ)加羽沢美濃(生演奏) 4.落語「皿屋敷」の一節より/(落語)桂米團治/(語り)佐藤寛子(ピアノ)加羽沢美濃(擬音)松尾貴史(生演奏) 5.トーキング ウィズ 松尾堂のテーマ/(ピアノ)加羽沢美濃(生演奏) 6.イッツ・オンリー・ラヴ/福山雅治/BMGビクター BVDR-234 7.加羽沢美濃作曲 ベリンジア/ヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団/コロムビアミュージックエンタテインメント COCQ-83679 1・5―米團治さんお薦めの曲 2・7―加羽沢さんお薦めの曲 3・4・5―加羽沢さんのオリジナル曲(生演奏) |
◆紹介した書籍◆ |
『子米朝』 桂米團治 【米團治さんご紹介の本】 『米朝ばなし―上方落語地図』 桂米朝 【加羽沢さんご紹介の本】 『「伝える言葉」プラス』 大江健三郎 |
※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。