バックナンバー
2008年12月
12月14日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ |
「~環境と人間について考える~」お客さま:福岡伸一さん(青山学院大学教授)、石田秀輝さん(東北大学大学院教授)、大桃美代子さん(タレント) |
◆おかけした曲◆ |
1.バッハ作曲 ゴールドベルク変奏曲より アリア/グレン・グールド/CBSソニー 38DC-35 2.サンセット/ケニー・ドリュー・トリオ/ポニー・キャニオン PCCY-50002 3.ナンバー・ワン/BoA/エイベックス AVCD-18032 4.NHK大河ドラマ「赤穂浪士」のテーマ/ポリドール H30N23035 |
◆紹介した書籍◆ |
『できそこないの男たち』 福岡伸一 『生物と無生物のあいだ』 福岡伸一 『ちょっと農業してきます』 大桃美代子 『日本一おいしいお米の食べ方』 大桃美代子 『坂銀むつクライシス』 G・ブルース・ネクト 『人間の境界はどこにあるのだろう?』 フェリペ・フェルナンデス・アルメスト 『梅原猛の授業 仏になろう』 梅原猛 |
12月7日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ |
「~“適当な”日本語で話す~」お客さま:生島ヒロシさん(フリーアナウンサー)、金田一秀穂さん(杏林大学教授・日本語学者) |
◆おかけした曲◆ |
1.人生の扉/竹内まりや/ワーナーミュージック・ジャパン WPCL-10405~6 2.幸せな愛はない/ジョルジュ・ブラッサンス/オーマガトキ SC-3104~5 3.紐育(ニューヨーク)物語/森進一/ビクター VDR-11 4.ぼくはくま/宇多田ヒカル/EMIミュージック・ジャパン TOCT-26600 |
◆紹介した書籍◆ |
『人に好かれる『話し方』決定版』 生島ヒロシ 『資格力◎人生に役立つ有望資格ガイド』 生島ヒロシ 『適当な日本語』 金田一秀穂 『「汚い」日本語講座』 金田一秀穂 ※近刊 『坂の上の雲』 司馬遼太郎 『おひとりさまの老後』 上野千鶴子 『遺品整理屋は見た』 吉田太一 『カバに会う』 坪内稔典 『広辞苑』 『学研現代新国語辞典』 『三省堂国語辞典』 |
※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。