バックナンバー
2008年6月
6月22日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ |
「~パロディーを楽しむ~」お客さま:河崎 実さん(映画監督)、大島希巳江さん(文京学院大学准教授・英語落語家) |
◆おかけした曲◆ |
1.コズミック・マインド/デブパレード/デフスター・レコード DFCL-1478 2.ニュー・ソウル/ヤエル・ナイム/ワーナーミュージック・ジャパン WPCR-12878 3.恋のコンパス/加山雄三/ドリーミュージック MUCD-1014 4.サヨナラのおまじまい/栗コーダーカルテット&松本素生/ジェネオン・エンタテインメント GNCL-0034 5.怪獣大戦争マーチ/オリジナル・サウンドトラック/東芝EMI TYCY-5617 |
◆紹介した書籍◆ |
『ストップ!にいちゃん』 関谷ひさし 『美しい星』 三島由紀夫 『世界を笑わそ ―RAKUGO IN ENGLISH』 大島希巳江 『自分を印象づける英語術』 大島希巳江 『日本の笑いと世界のユーモア ~異文化コミュニケーションの観点から』 大島希巳江 『英語落語で世界を笑わす!シッダウン・コメディにようこそ』 大島希巳江 |
6月15日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「~江戸・徳川 歴史の不思議を探る~」お客さま:万城目 学さん(作家)、山本博文さん(東京大学史料編纂所教授) |
◆おかけした曲◆ |
1.モナリザの背中よりも/CHAGE&ASKA/ポニー・キャニオン PCCA-00113 2.木綿のハンカチーフ/太田裕美/CBSソニー CSCL-1672~3 3.君は薔薇より美しい/布施 明/キングレコード KICX-2560 4.あの日に帰りたい/荒井由実/アルファ・ミュージック ALCA-5091~2 5.私だけの十字架/チリアーノ/バップ VPCD-81069 |
◆紹介した書籍◆ |
『鹿男あをによし』 万城目学 『鴨川ホルモー』 万城目学 『ホルモー六景』 万城目学 『ザ・万歩計』 万城目学 『鬼平と出世 旗本たちの昇進競争』 山本博文 『大奥学事始め ―女のネットワークと力』 山本博文 『山本博文教授の江戸学講座』 山本博文/逢坂剛/宮部みゆき |
6月8日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「~田んぼに夢を拓く~」お客さま:湊 秋作さん(キープやまねミュージアム館長)、大桃美代子さん(タレント) |
◆おかけした曲◆ |
1.アイ・ディド・イット・フォー・ユー/ウエストライフ/BMGファンハウス BVCP-21358 2.なにもない海へ/安全地帯/ソニー・ミュージック・エンタテインメント SRCL-5388~9 3.罪と罰/sgワナビー/ポニー・キャニオン PCCA-02654 4.千本桜/レインブック/テイチク・エンタテインメント TECG-12 5.ジ・エンド・オブ・エイシア/イエロー・マジック・オーケストラ/東芝EMI TOCT-24231~2 |
◆紹介した書籍◆ |
『田んぼの学校 遊び編』 湊 秋作 『田んぼの学校 学び編』 湊 秋作 『田んぼの楽校―自然と遊ぼう(4)』 湊 秋作 |
6月1日放送 | |
---|---|
◆テーマ/お客さま◆ | 「~言葉と詩の世界を楽しむ~」お客さま:アーサー・ビナードさん(詩人)、覚和歌子さん(詩人) |
◆おかけした曲◆ |
1.ひょっこりひょうたん島/より アメリカでは/ドン・ガバチョ(藤村有弘)/ソニー・ミュージック・ハウス MHCL-246~7 2.葡萄の木/覚 和歌子/ソニー・ミュージック・エンタテインメント MHCL-455 3.夕焼けは星空のはじまり/中村紗理/ドリーミュージック MUCD-1181 4.ホワット・ワズ・アイ・ドゥーイング・ホウェン・ザ・セインツ・オブ・ゴッド・ファウンド・ミー/ビショップ・ドレディ・マニング 5.君は何処に/アドリアーナ・カルカニョット/ソニーBMG・ミュージック・エンタテインメント 88697270452 |
◆紹介した書籍◆ |
『『釣り上げては』 アーサー・ビナード 『左右の安全』 アーサー・ビナード 『日本の名詩、英語でおどる』 アーサー・ビナード 『ゼロになるからだ』 覚 和歌子 『海のような大人になる』 覚 和歌子 |
※CD(レコード)や書籍は、廃盤・絶版・品切れの場合もあります。ご了承ください。