スマートフォン版へ

メニューを飛ばして本文へ移動する

これまでの放送

第339回 2017年11月6日

大相撲 裏方スペシャル 特等床山・床蜂



大相撲、もうひとつの真剣勝負

前人未踏、39回の優勝を積み重ねる横綱・白鵬の記録更新や、19年ぶりの日本人横綱・稀勢の里の誕生など、いま大相撲への注目度が高まっている。1500年以上の歴史と伝統があるといわれる相撲、その誇りを胸に力士と共に闘う裏方たちがいる。呼出し、そして床山だ。3横綱2大関が休場するという99年ぶりの異例事態!その九月場所の土俵を支える、もうひとつの真剣勝負に密着した。

写真裏方への思いを語る六十九代横綱・白鵬


床山の“横綱”、床蜂(とこはち)「どこまでいっても“新弟子”」

床山52人の頂点に立つ特等床山の床蜂(63歳)。力士の稽古が終わると必ず“まげ”を結い直すのが日課だ。13歳で見習いとして、力士と同じく部屋に入門。新弟子から50年、今二人しかいない特等床山の名を背負う。
床蜂が最も大切にしている技術が、「癖もみ」。力士によって髪質や癖が異なる中、力士にあった絶妙な力加減で髪をまっすぐに伸ばす。さらには、クシ使い。手早く丁寧に、髪一本一本にまで“びんつけ油”をなじませる。特に床蜂の技術をもってしても手強いのが、白鵬の髪。癖が強く左右で異なるため、大銀杏(おおいちょう)の命でもある左右均等の美しいふくらみが出しづらい。気温や湿度によってもみ加減を変えるなど、今も研究に余念がない。「大銀杏をやり始めてもう40年近いけど納得したというのはほとんどない。今でも腕を磨いてますもん。俺は自分では満足していないっすよ。まだまだうまいのなんぼでもいるぞって自分の中では腹の中でも思ってますもん。いまだに新弟子の気持ちでやってます」

写真圧倒的に美しい“まげ”
写真白鵬の“大銀杏”を結う


ホームページの一部を削除しました