おり運転」
罰則強化など検討へ 自民党

悪質なあおり運転が相次いでいることを受けて、自民党の特別委員会が開かれ、罰則の強化や、ドライブレコーダーの普及促進を求める意見が出され、道路交通法の改正なども視野に対策の検討を進めることになりました。

茨城県内の高速道路であおり運転をしたうえ、男性を殴ってけがをさせたとして男が逮捕されるなど、悪質なあおり運転が相次いでいることを受けて、自民党は27日、対策を議論するため、交通安全対策特別委員会を開きました。

この中で、二階幹事長は「許しがたい行為だ。あおり運転を絶滅させるよう、法律の制定などにも視野を広げて、しっかりとした対応をしていきたい」と述べました。

そして警察庁が、刑法の適用を含めた取締り強化のほか、運転免許の停止や取り消しなど迅速な行政処分を進めていることなどを説明しました。

これに対し、出席した議員からは「道路交通法などで、あおり運転を明確に定義づけ、罰則を厳しくすべきだ」といった意見や、「あおり運転を抑止するため、ドライブレコーダーをもっと普及させるべきだ」といった指摘が出されました。

委員会では今後、海外の取締りの事例も参考にしながら、道路交通法の改正なども視野に対策の検討を進め、政府に提言していきたい考えです。