お住まいの地域の「避難情報」をテレビ画面に自動表示2019年9月2日開始
近畿2府4県のNHKは、あなたがお住まいの地域に避難情報が出た場合、
自動的にテレビ画面に表示します。
これまでの表示

- 情報が短時間で消える
- ほかの地域の情報が次々と表示される
新しい自動表示

- お住まいの地域の情報をずっと表示
- お住まいの市町村の情報に限定
表示が出たときには

表示される情報
- お住まいの自治体が発表した「避難指示」「避難勧告」「避難準備情報」
- 避難情報のレベルが上がると再表示されます
※解除されたときの表示はありません
dボタンで表示を消せます
表示される時間
- 避難情報発表から48時間以内は総合テレビ視聴開始とともに表示
- 消す操作をしなければ2時間継続
ご注意ください
避難情報の自動表示は、テレビに登録されているお住まいの地域の郵便番号がもとになります。郵便番号が登録されていても、地域によっては複数の府県のNHKの電波が受信できることがあります。その場合は、お住まいの府や県を選択してください。