関西発ラジオ深夜便

2023年03月13日 (月)

3月17日(金)-18日(土) <六甲山から始まった「ル・マン」制覇への道>(4時台)ほか アンカーは神戸放送局・田中崇裕アナウンサー!

tanaka_takahiro.jpg

【今週のラジオ深夜便】
ラジオ深夜便、3月17日(金)‐18日(土)は大阪のスタジオからお送りします。『らじる★らじる』や『radiko』でも聴くことができます。

「関西発ラジオ深夜便」お便り募集
第1週金曜『住田功一アンカー』、第2週金曜『中村宏アンカー』、第3週金曜は『関西各局アナウンサー』が担当しています。みなさんのお便りを募集しています。

【聴き逃し】ラジオ深夜便 金曜日放送分を聴く…23時台・0時台・1時台・4時台は放送後1週間お聴きいただけます。


◆17日(金)23時台

『列島くらしのたより』和歌山県海南市・大上敬史さん

『ぼやき川柳』
 投稿フォームは こちら
 投句の締め切りは放送日直前の水曜よる7時。みなさんの参加お待ちしています!
 選者は川柳作家の大西泰世さん=写真=です。

oonishi_yasuyo_fuyu.jpg


◆18日(土)午前0時台

『アジアリポート』
 
斎藤淳子さん(中国・北京)
 山崎亜理佐さん(ベトナム・ホーチミン)

『かんさい玉手箱』みんなの防災
 京都府与謝野町 防災士 飯澤吉郎さん 
 

◆18日(土)午前1時台『上方落語を楽しむ』
 林家うさぎさん 「隣の桜」
 解説は落語作家・くまざわあかねさん=写真=です。
kumazawa_akane2019.jpg

◆18日(土)午前2時台前半『かんさいストーリー』アンコール
 山田ルイ53世・作「僕ともーちゃんのヒミツの日々」より
 朗読は、神戸放送局・今城和久アナウンサー


◆18日(土)午前2時台後半『ロマンチックコンサート』
<土岐英史 特集>


◆18日(土)午前3時台『にっぽんの歌こころの歌』
<土岐麻子 特集>


◆18日(土)午前4時台『明日へのことば』
<六甲山から始まった「ル・マン」制覇への道>
 毎年6月にフランスで行われる自動車レース「ル・マン24時間」。1991年、日本車として初優勝を遂げた「マツダ787B」の開発に携わったのが、神戸市出身のレーシングドライバー・従野孝司(よりの・たかし)さんです。自身も「ル・マン」に11年連続で出場しながら開発を継続。その道のりや、優勝車と六甲山との意外なつながりなどを語っていただきました。

 

【聴き逃し】ラジオ深夜便 金曜日放送分を聴く…23時台・0時台・1時台・4時台は放送後1週間お聴きいただけます。


 『ラジオ深夜便』はラジオ第1で23時05分から5時まで放送。FMは午前1時から5時まで同時放送。

番組ホームページhttps://www4.nhk.or.jp/shinyabin/の番組表カレンダーの放送日をクリックすると、時間帯ごとの予定がご覧いただけます。

関西発ラジオ深夜便は、放送終了後1週間「聴き逃しサービス」配信します。

関西発ラジオ深夜便

もっと見る

らじる★らじる おすすめ♪

もっと見る

ラジオ深夜便 番組からのおしらせ

もっと見る

ラジオ深夜便 読むらじる。

もっと見る

関西 NEWS WEB

もっと見る