関西発ラジオ深夜便

2021年02月06日 (土)

2月5日(金)ー6日(土)<京都乙訓ふるさと歴史研究会 中西昌史さん>(1時台)ほか アンカーは住田功一!

sumida_koichi04.jpg

【今週のラジオ深夜便】
ラジオ深夜便、2月5日(金)- 6日(土)は大阪のスタジオからお送りします。『らじる★らじる』や『radiko』でも聴くことができます。

「関西発ラジオ深夜便」お便り募集
第1・3週金曜『住田功一アンカー』、第2週金曜『中村宏アンカー』が担当しています。みなさんのお便りを募集しています。 


◆5日(金)23時台

『列島くらしのたより』滋賀県 彦根市・寺村邦子さん

『ぼやき川柳』
 投稿フォームは こちら
 放送2日前の水曜日、よる7時締め切り。投句お待ちしています!
 選者は川柳作家の大西泰世さん=写真=です。

oonishi_yasuyo_fuyu.jpg

◆6日(土)午前0時台

『アジアリポート』
 多田麻美さん(ロシア・イルクーツク)
 酒井和枝さん(マレーシア・クチン)

『みんなのパラスポーツ』自転車
 パラリンピックの陸上走り幅跳び銀メダリストで義足アスリートの山本篤さん=写真右=がご案内。きき手は狩野史長アナウンサー=写真左=。kano_atsushiyamamoto_500.jpg
日(土)午前1時台
 『人ありて、街は生き』
 <“見て体験して”『歴史』から地域を学ぶ>
 京都府 向日市の小学校校長・中西昌史さん=写真=は、教員仲間などとともに「京都乙訓(おとくに)ふるさと歴史研究会」を立ち上げ、地元の歴史を子どもたちに楽しく学んでもらう取り組みを展開。中西さんを駆り立てる“地域の歴史のおもしろさ”をうかがいます。きき手は、京都局・齊藤寿朗アナウンサーです。

nakanishi_masashi_rekishi.jpg


◆6日(土)午前2時台『ロマンチックコンサート
 「オン・ザ・ラン」リチャード・エリオット、「ヒア・ウィー・ゴー」ナジーほか。


◆6日(土)午前3時台『にっぽんの歌こころの歌』
 <メディアの音楽~「レッツゴーヤング」特集(3)>
 「エイティーン」松田聖子、「HOP・STEP・愛(LOVE)」新田純一 ほか。


◆6日(土)午前4時台『明日へのことば』アンコール
 <ニュータウンにレモンを植えよう>
 大阪・泉北ニュータウンにレモンの木を植えようと始まったプロジェクト「泉北レモンの街ストーリー」リーダー 苅谷由佳さん=写真=に聞きます。
Yuka_Kariya.jpg


 『ラジオ深夜便』はラジオ第1で23時05分から5時まで放送。FMは午前1時から5時まで同時放送。

番組ホームページhttps://www4.nhk.or.jp/shinyabin/の番組表カレンダーの放送日をクリックすると、時間帯ごとの予定がご覧いただけます。

関西発ラジオ深夜便は、放送終了後1週間「聴き逃しサービス」配信します。

関西発ラジオ深夜便

もっと見る

らじる★らじる おすすめ♪

もっと見る

ラジオ深夜便 番組からのおしらせ

もっと見る

ラジオ深夜便 読むらじる。

もっと見る

関西 NEWS WEB

もっと見る