えぇトコ

2020年04月15日 (水)

美味美色!まんぷく食堂 淡路島 ~兵庫 洲本~

saizueetoko_200415_2S.png

瀬戸内海で最大の面積を誇る島 淡路島。春の淡路島は色とりどりのうまいもんにあふれています。

海の色、山の色、町の色。そんな淡路島のおいしい色を食べ尽くします!

旅人:マギーさん & 勝村政信さん

                                        

旅した場所♪

eetoko_200415tizu.jpg                

 

①洲本城

eetoko_200415sumotozyou.jpg

洲本城は別名「三熊城」とも呼ばれ、1526年(大永6年)に安宅治興が築城したと言われています。

登り石垣という縦に高い石垣が特徴で、石の階段を何段も上がって天守閣から見える景色は絶景。海、山、そして洲本の町が一望できます。

【番組で紹介した場所】

洲本城

住所:〒656-0023 兵庫県洲本市小路谷

電話:0799-22-3321(洲本市商工観光課)

                                                                       

②こっちゃの天ぷら

saizueetoko_200415kontyatenpura.png

由良港の近くにある天ぷら屋さん。お店を切り盛りする全員が漁師の妻たち。普段は夫の水揚げを手伝っているため店を開けるのは土曜日だけ。それでも抜群のおいしさが評判を呼び、朝10時には売り切れるほどの人気。

お母さんたちの明るい笑顔がまぶしい素敵なお店です。

【番組で紹介したお店】

由良の天ぷら屋さん

住所:〒656-2541 兵庫県洲本市由良1-21付近

電話:0799-27-0555(由良漁協)

時間:9:00~11:00(売り切れ次第終了)

※現在、店頭販売は一時休止しています。

   

③ワカメ・ウニ

saizueetoko_200415uni.png

毎日10トンも収穫するという天然ワカメ。紀淡海峡の激しい潮流のおかげで肉厚に育つとれたての黒いワカメは、ゆでると瞬く間に鮮やかな緑色になります。漁師さんが素潜りで厳選した、栄養満点のワカメです。

さらに由良の素潜り漁師がこの時期夢中で狙うのが、黒ウニです。この海に潜り続けて50年のベテラン漁師に漁へ連れて行ってもらいました。おいしさの秘密はウニのエサにあるんだそう。ウニは海藻を食べて成長していきます。そんな由良のウニが食べるのは栄養満点な由良のワカメ。有名寿司店が日本一と絶賛する、極上の磯の味です。

【番組で紹介した「ワカメ」が購入できる場所】

由良町漁業協同組合にお問い合わせください。

電話:0799-27-0555

天然ワカメ:3月の中頃~4月初期

塩ワカメは通年で販売(※送料は別途かかります)

                         

【③番組で紹介した「黒ウニ」が食べられる場所】

自魚料理 海山

住所:〒656-0025 兵庫県洲本市本町4-2-35

電話:0799-26-1212(※完全予約制)

黒ウニは3月~5月に店頭に並ぶ予定です。

※現在、店頭販売は一時休止しています。

                                        

④海苔(のり)

eetoko_200415nori.jpg

由良の港を歩いていると工場のような施設を発見。話を伺うと海苔(のり)を作っているんだそう。実は全国有数の海苔養殖の地でもある由良。10回ほど刈り取って収穫する海苔は、一番海苔が最もおいしいとされています。やわらかく香りも食感もくちどけも一級品。そんな海苔を代々作り続けている谷口一成さん。16歳のころ、父から海苔づくりを教わり、以来24年間海苔づくり一筋。今では家族一丸となって日本一の海苔をつくるという夢を追いかけています。黒く香り立つ、由良自慢の美しき幸です。

【番組で紹介した「海苔」が購入できる問い合わせ先】

電話:0799-27-0555(由良町漁業協同組合)

 

⑤わらび餅

saizueetoko_200415warabimoti.png

今年で100歳をむかえる川西俊一さんが移動販売しているわらび餅。

鐘を鳴らしながら自転車で販売するこのわらび餅屋さんは町のシンボル。本わらび粉にこだわったみずみずしい餅に、砂糖ときな粉を絶妙に合わせた、わらび餅は毎朝5時から作ります。

「人を笑わせることが何より好きだ」という川西さんのおちゃめなダンスも必見。元気なご主人の人柄に惹(ひ)かれ会いに来る人が絶えません。

【番組で紹介した「わらび餅」が購入できる場所】

不定期で移動販売(厳島神社周辺)

厳島神社:兵庫県洲本市本町4-1-27

※現在、店頭販売は一時休止しております。

 

⑥塩

saizueetoko_200415sio.png

洲本の西の海岸を旅人が歩いていると、海の前に巨大な建造物が。

塩を作るための装置で、強い西風を利用して海水を乾かし塩分濃度を濃くしているんだそう。その海水を窯で40時間炊き続け作った塩はまるで雪のように白く、そのまま食べても嫌な塩味が口に残らずフワッと消えるようなくちどけ。

おいしさの源をくれる海、それを作る風、自然のおかげで生まれる最高の調味料です。

【番組で紹介した「塩」が購入できる場所】

道の駅うずしお

ショップうずのくに

住所:〒656-0503 兵庫県南あわじ市福良丙947-22

電話:0799-52-1157  時間:9:00~17:00

 

⑦生サワラ丼

saizueetoko_200415sawaradon.png

春を告げる魚と言われる「()(サワラ)」。

サワラは傷むのが早く一般的には調理して食べます。しかしここ洲本市では新鮮なサワラが手に入るので、軽く炙ったサワラを贅沢(ぜいたく)に乗せた「生サワラ丼」がいただけます。炊きたてご飯の温かさでサワラがほんのりピンク色に。

ここ洲本市でしか食べられない、春を感じる丼ぶりです。

【番組で紹介した「生サワラ丼」が食べられるお店】

お食事処 お多福

住所:〒656-1301 兵庫県洲本市五色町都志174-1

電話:0799-33-0341

時間:11:00~21:00  定休日:不定休

 

                                                                        

「えぇトコ」番組ホームページはこちら

次回の放送もお楽しみに!

えぇトコ

もっと見る