出会いと別れと
3月になりました!
最近駅前で花束を持っている学生を見ることが多く、
卒業の季節なんだなとしみじみしてしまいます。
私は昔から卒業式や引退式が大の苦手で
先輩方が卒業するたびに号泣するタイプでしたが、
NHKに入局して少しだけ別れを前向きにとらえられるようになりました。
異動してもまたどこかの局で会えるはず。
その時に成長したなと思ってもらえるように頑張ろう!
というのがモチベーションになっています。
出会いと別れといえば
吉備中央町にある中学校をリノベーションした保護ネコ施設について、
先日テレビとラジオでお伝えしました。
「施設で出会ったネコは家族のように大事に育てる。
でも新しい飼い主に引き取ってもらって別れることがネコにとっての幸せだ」
と話す施設長の言葉が印象的でした。
このあとの放送予定です。
3月12日(金)夜7:30からの総合テレビ @okayama
「きれいな海から豊かな海へ~転換期迎えた瀬戸内海~」。
海は大好きでふらっと行くのですが、きれいすぎることにも弊害があるとは・・・。
キャスターとして「豊かな海とはなにか」考えていきます。
3月18日(木)夕方6:10からの総合テレビ 「もぎたて!」では
ドローン中継に挑戦します!!
「荘厳・・・!!」の一言に尽きる高梁市の奥地にある絶景スポット、
その地をPRしようとあんなことやこんなことに力を入れる
地元の人たちと一緒にお伝えします。
3月26日(金)夕方6:10からの総合テレビ 「もぎたて!」
「大切なことは、岡山が教えてくれた」では、
岡山局の大先輩・柴田祐規子アナウンサーにインタビューします。
日曜美術館など柴田アナウンサーのナレーションに憧れていましたが、
岡山局時代のバリバリ取材する姿のギャップに注目です。
お時間合う方、ぜひご覧ください!
今年度もあとすこし。新生活応援します!
ということで、駅前にちょこちょこ登場しています。
みなさんの春が沢山の出会いに満ちたものになりますように。
キーワード: 姫野美南
投稿者:アナウンス担当 | 投稿時間:16:54 | カテゴリ:つぶやき