マラソンの季節 No.64
最近、涼しくなりました。マラソンの季節到来です。
100キロ走ったわけではありません(笑)。たまたま、100キロ
ウォークのコースと重なってしまい、沿道から声援を受けました。
私、違うんだけど、と思いながら(汗)。
この日は、大分市内の自宅から日出→別府まで30キロ走り
ました。
別府駅前の温泉。走ったあとの温泉はまさに至福です!
来月(11月)には、くにさきとみくじマラソンにフルで
出場します。自己ベスト更新を目指して頑張るぞ~!
<<2017年10月 8日 | トップページ | 2017年10月17日>>
最近、涼しくなりました。マラソンの季節到来です。
100キロ走ったわけではありません(笑)。たまたま、100キロ
ウォークのコースと重なってしまい、沿道から声援を受けました。
私、違うんだけど、と思いながら(汗)。
この日は、大分市内の自宅から日出→別府まで30キロ走り
ました。
別府駅前の温泉。走ったあとの温泉はまさに至福です!
来月(11月)には、くにさきとみくじマラソンにフルで
出場します。自己ベスト更新を目指して頑張るぞ~!
秋が深まり、てらファームは明暗が分かれています。
ブロッコリーは本当に難しいです。一日水やりを怠ったら、
萎れてしまい、それに乗じて青虫の大群に葉っぱを喰われて
しまいました。
大根の葉っぱがボロボロに。台風18号で泥水をかぶったのが
原因でしょうか、ザンネンです。
いっぽう、一度失敗した人参が息を吹き返してきました。
ジャガイモは種芋を23個植えて、22個が芽を出しました。
そして、種を蒔いた覚えはないのに、バジルが自生していました!
ハーブ系は強いとは聞いていましたが、頼もしいですね~。
朝、てらファームの様子に一喜一憂しながら出勤する日々です。
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |