2019年04月12日 (金)「空見」していますか?
気象キャスターの檜山靖洋です
みなさんは“空見”していますか?
空は毎日違う表情を見せてくれます。
時には、
こんなきれいな夕空や
日暈(ひがさ・にちうん)という
太陽の周りに光の環ができる現象
そして、これが彩雲(さいうん)です。
日暈や彩雲は、
けっこう頻繁にみられる現象です。
空をよく見上げる人なら、見たことがあると思います。
そして、雲もいろいろな形になります。
数年前に見つけた夏の入道雲
私にはネコが遊んでいるように見えました。
イヌ派の人にはこちらを。
トイプードルみたいな雲。
言われてみれば確かに見えませんか?
これは飛行機に見えます。
これが本当の”飛行機雲”・・・
時には空に文字が!?
「ニラ」??
ニラレバを食べたくなります。
空をよく見ることは、
危険な気象を少しでも早くキャッチするためにも
必要だと感じています。
ただ、ずっと上を見て歩いていると危険ですので、
空を見るときは、
安全な場所で立ち止まって見ましょう。
投稿時間:12:00