ご報告 奥村奈津美
ニュースリーダー、VTR中のナレーションを担当している奥村奈津美です。
私事で大変恐縮ですが、この度、4月22日に、広島、宮島の厳島神社で挙式、入籍いたしましたことを、 ここにご報告させて頂きます。

広島は、大好きな祖母の暮らす、第二のふるさとです。
そして、アナウンサー人生のスタート地点であり、またNHKとのご縁を頂いた場所でもあります。
大変思い入れのある場所でこの日を迎えられ、幸せに思っています。

仕事の上でも、新たな気持ちで一つ一つのニュースに向き合い、真摯にお伝えしていきたいと思っています。


今後とも、夜9時に"お耳"にかかれれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。
投稿者:奥村奈津美 | 投稿時間:19:00 | カテゴリ:過去の出演者 | 固定リンク
沖縄から。 栗原望
リポーター栗原です。
今日は沖縄にいます。

アメリカ軍普天間基地の移設先とされる辺野古の海。
今日、埋め立てのための護岸工事が始まったのです。
今回の工事が本格化すると、海の現状回復が困難とされています。
初任地を過ごした沖縄。
お世話になった取材先も友達もたくさん住んでいます。
国と沖縄の間だけの話ではなく、安全保障という国民一人一人にとって大事な話。どうか自分のこととして考えてほしいと思いながら、取材していたことを思い出しました。
たくさんの人を癒す観光地の沖縄。
ドライブをするときに、海沿いの道から工事現場がよく見えます。
どんなことが起きているのか、ぜひ見てほしいと思います。

投稿者:栗原望 | 投稿時間:16:57 | カテゴリ:過去の出演者 | 固定リンク
尾崎豊。命日 伊藤海彦
きょう4月25日は尾崎豊さんの命日です。
10代のカリスマと言われ、生きる意味をストレートに伝える歌詞は、今もなお、多くのファンの心を鷲掴みにしています。
私たちがきょう訪れたのは、東京・渋谷の
ビルの一角。

ここは、尾崎豊さんが高校の帰り道よく立ち寄った場所だそうで、いまは尾崎さんのモニュメントが設置されていて、その周りにはファンの書き込みであふれています。

きょうは命日ということもあり、メッセージを書き込んだり、ギター片手に演奏したりするファンが大勢集まっています。
尾崎豊さん没後25年。
ファンは何を思い、そして何に魅せられているのでしょうか。

放送はきょう21時からです。
投稿者:伊藤海彦 | 投稿時間:14:04 | カテゴリ:過去の出演者 | 固定リンク