よくある質問
みなさまからよくいただくご質問についてお答えします。お問い合わせの前にご確認ください。 その他のご質問については、各地のNHKまでお問い合わせください。
参加規定・参加申込に関するご質問
参加規定で大きく変わる点はどこですか?
コンクールの審査基準について教えてください。
一貫教育校や、高等専門学校、各種学校の場合、どの部門に参加すればいいですか?
嘱託員・外部指導者・部活動指導員に指揮をお願いする場合はどうすればいいのですか?
コンクールにあわせて楽譜の部分的な省略(改変)をしたのですが。
自由曲楽譜をダウンロード楽譜で提出したいのですが可能ですか?
審査の規定に「選曲面も考慮する」とありますが、どういうことですか?
(コンクールで演奏することに好ましくない曲があるのですか?)
参加申込書の裏にあるアンケートは何に利用するのですか?
学校向けの「参加のご案内」が届きません。
制服がないのですが、コンクールに出場するときは揃いの服じゃないとだめですか?
課題曲は女声、自由曲は混声で歌ってもよいですか?
指揮者なしで参加してもよいですか?
女子の中に男子がいますが、女声合唱の楽譜で歌っても大丈夫でしょうか?
コンクールの参加には、ワクチン接種が必要ですか?
放送・閲覧・楽譜やCDに関するご質問
「全国コンクール」「課題曲を歌おう」など、Nコン関連番組の映像を貸してください。
コンクールを観覧したいのですがどうすればいいのですか?
過去の課題曲の楽譜やCDはありますか?
全国コンクールの審査時間(スペシャルステージ)で演奏した曲の楽譜はありますか?
音声や動画が再生されません。
このホームページについての、ご質問やご感想はこちらから