2017年06月15日 (木)
ならシカ
2017年06月13日 (火)
立派な角!
2017年06月05日 (月)
今年の赤ちゃん
2017年06月05日 (月)
出産しました!
奈良の鹿愛護会にて。親子鹿公開中に出産がありました。
生後40分くらいです。身体も乾き、立つ練習の合間にお母さんと一休みしています。
今日は風があって涼しく、他の子鹿たちも元気に走ったりしていました。
(シカジカさん)
2017年05月26日 (金)
キメ顔
日陰で2頭仲良く涼んでいる(?)姿がほほえましく、
近づいて写真を撮ろうとしたところ、
それまで口をもごもごしていた手前のシカさんが、
突然口の動きをとめ、カメラ目線をしてくれました。
そして、写真を撮り終え、ありがとうと伝えたところ、
また何事もなかったかのように口をもごもごし始めました。
まるで、写真を撮られることを意識しているかのようでした。
観光客も増え、写真を撮られる機会も増えたので、
もしかしてポージングを覚えたのかもしれないですね。
(ダンディーさん)
2017年05月26日 (金)
落ちないでね!
2017年05月16日 (火)
おちょくっとんのんかーい
今年の大型連休は好天続きでした。
奈良公園は、連日、大にぎわいだったのでしょう。
鹿さんにすれば、おやつのシカせんべいに困ることはなかったかと。
いくら好物といっても、毎日続くと、そりゃ飽きますわな。
せんべいを鼻先に持っていっても、
「もう限界。これ以上は食えまへん」
それでも、しつこく突き出すと、
「もう、いらんわ。腹いっぱいや、っちゅうとるやろが」
と、完全無視状態です。
観光客も、せっかく買ったせんべい、持て余して……。
その結果が、5月5日のこの写真です。
鹿さんの背中……、いやいや、なんと頭の上にまで、せんべいが置かれる始末。
この鹿さん、
「おい、おちょくっとんのんかーい」
と言ったとか、言わなかったとか。
(まいちゃんのじいじ)
2017年04月27日 (木)
桜は食べるもの?
興福寺の境内で鹿が後ろ脚だけで立ち上がり、桜の花を食べている
ところに出くわしました。桜の花は見て楽しむものだと思っていま
したが鹿にはごちそうなのですね。この日は一日中雨でしたので
観光客も少なくて鹿せんべいも十分にもらえず、しかたなく満開の
桜に手を(口を)出したのかもしれません。
一緒にいるメスはこのような行動はしません。このオスは何回も立ち
上がり桜を食べていました。体の大きなオスだけが身につけた習性な
のかもしれません。
因みにこの日(4月26日)は奈良国立博物館に「快慶展」を見に行く途中でした。
晴れていたらもっとクリアに撮れたのですが残念です。
(小林 眞さん)
2017年04月11日 (火)
新しい角、結構いいでしょ?
2017年04月10日 (月)