平日より時間のある週末だからこそ挑戦したいおうちスイーツを紹介。「きらきらフルーツゼリー」「トロピカルフルーツのデザートドリンク」
出演:山田実加さん(名古屋文化短期大学)

-
<材料(180mlカップ2コ分)>
-
<きらきらゼリー>
- 水・・・300g
- グラニュー糖・・・30g
- 板ゼラチン・・・10g
- レモン汁・・・7g
<トッピング>- オレンジ・・・1コ
- カットパイン・・・6切れ
- シャインマスカット・・・4粒
- チェリー・・・2粒
- グラニュー糖・・・小さじ3
- レモン汁・・・小さじ2
- ミント・・・2枚
- エディブルフラワー・・・適宜
-
<作り方>
-
(1)
皮をむいてくし切りにしたオレンジ、カットパイン、グラニュー糖とレモン汁をあえて30分程度おきます。
(2)(1)のフルーツを果汁ごと、きらきらゼリー、シャインマスカット、チェリーと器に盛りつけ、ミント、エディブルフラワーを添えたら完成。
-
<きらきらゼリー>(1)
板ゼラチンを冷水につけふやかしておきます。
(2)鍋に水とグラニュー糖を入れて沸騰させて火から下ろし、(1)の水をよく切って加えてしっかりと溶かします。
(3)レモン汁を加え、バットやボウルに流し冷蔵庫で3~4時間冷やして固めます。
(4)固まったら、フォークで細かく刻みます。

-
<材料(2人分)>
-
<ココナツプリン>
- ココナツミルク・・・150g
- 牛乳・・・75g
- グラニュー糖・・・30g
- アガー・・・3g
- 生クリーム(乳脂肪分35%程度)・・・75g
<トッピング>- 冷凍マンゴー・・・6粒
- グリーンキウイ・・・1/2コ
- バナナ・・・1/2本
- チェリー・・・2粒
- ミント・・・2枚
<ソース>- ヨーグルト・・・50g
- 牛乳・・・50g
- はちみつ・・・5g
-
<作り方>
-
(1)
冷凍マンゴー、キウイ、バナナを1cm角程度の大きさにカットし、冷凍しておきます。
(2)ヨーグルト、牛乳、はちみつをボウルに合わせて混ぜ、ソースを作ります。
(3)ココナツプリンの上に(1)のフルーツをランダムに入れ、(2)のソースを注ぎ、チェリーとミントを飾りつけたら完成。
-
<ココナツプリン>(1)
グラニュー糖とアガーをボウルに入れ混ぜ合わせておきます。
(2)鍋にココナツミルク、牛乳、(1)を入れダマがないように溶かします。
(3)(2)の鍋を火にかけ、混ぜながら鍋肌がふつふつとなる程度まで温めます。
(4)鍋を火からおろし、生クリームを加えよく混ぜ合わせたあと、グラスの半分ぐらいまで注ぎ、冷蔵庫で2~3時間冷やし固めます。

-
<材料(直径17cmのエンゼル型1コ分)>
-
- ぶどうジュース(白)・・・150g
- 水・・・150g
- グラニュー糖・・・30g
- 板ゼラチン・・・10g
- レモン汁・・・小さじ2
- ぶどう(大粒/種なし)・・・12粒
- シャインマスカット・・・6粒
- ミント・・・3枚
- エディブルフラワー・・・適宜
-
<作り方>
-
(1)
板ゼラチンを冷水につけふやかしておきます。
(2)鍋に水とグラニュー糖を入れて沸騰させて火から下ろし、(1)の水をよく切って加えてしっかりと溶かします。
(3)ぶどうジュースとレモン汁を加え混ぜます。
(4)型へ半分流し込み、皮をむいたぶどうとシャインマスカットを交互に並べて入れ、残りのゼリー液を型いっぱいまで入れたら冷蔵庫でしっかりと冷やし固めます。
(5)型からはずし、ミントを添えたら完成。