ページの本文へ

  1. トップページ
  2. レシピ
  3. 週末とっておきスイーツ!「ブルーベリーとバナナのトライフルケーキ」「メロンのパンナコッタ」

週末とっておきスイーツ!「ブルーベリーとバナナのトライフルケーキ」「メロンのパンナコッタ」

2022年6月24日

平日より時間に余裕のある週末だからこそ挑戦したいひと手間かけたスイーツを紹介。「メロンのパンナコッタ」「ブルーベリーとバナナのトライフルケーキ」

出演:山田実加さん(名古屋文化短期大学)

ブルーベリーとバナナのトライフルケーキ
<材料(15cm×11cm×5.5cmのガラス容器2コ分)>
  • カステラ(市販)・・・3切れ
  • バナナ・・・約1本
  • ブルーベリー・・・1パック
  • 粉砂糖・・・適量
  • ミント・・・適量
  • エディブルフラワー・・・適宜
【A】
  • 生クリーム(乳脂肪分35%)・・・200g
  • グラニュー糖・・・16g
  • サワークリーム・・・12g
<作り方>
(1)

【A】の材料をボウルに入れ、氷水を当てながら8分立てにホイップします。

(2)

カステラを1/2の厚さにスライスし、容器の底に敷き詰めます。

(3)

2mmの厚さにスライスにしたバナナ、1/2にカットしたブルーベリーを容器の側面に交互にはりつけます。

(4)

(1)のクリームを容器の半分程度まで入れ、側面にそわせます。

(5)

残りのバナナを厚さ1cm程度のいちょう切りにして、少量のブルーベリーとともに散らします。

(6)

残りのクリームを重ねて表面を平らにし、中央にブルーベリーを乗せ、粉砂糖をふりかけます。

(7)

仕上げにエディブルフラワーとミントを飾ったら完成です。

メロンのパンナコッタ
<材料(180ccカップ4コ分)>
    <パンナコッタ>
  • 牛乳・・・180g
  • 生クリーム(乳脂肪分35%)・・・120g
  • グラニュー糖・・・30g
  • バニラエッセンス・・・2滴
  • 粉ゼラチン・・・4g
  • メロン・・・1/2コ
  • ミント・・・適量
  • エディブルフラワー・・・適宜
<作り方>
(1)

メロンを直径2cm以上のフルーツボーラーで20個程度くり抜き、残りの果肉をブレンダーでピューレ状にします。

(2)

パンナコッタにメロンを乗せ、ピューレを流し入れます。

(3)

仕上げにミントとエディブルフラワーを飾ったら完成です。

<パンナコッタ>
(1)

粉ゼラチンは3倍量の水(分量外)を加え、ふやかしておきます。

(2)

牛乳、グラニュー糖を鍋に入れて人肌程度まで加熱し、グラニュー糖を溶かします。

(3)

(1)のゼラチンを電子レンジ(600W)で15秒ほどかけて溶かして(2)へ加え、しっかりと溶かしこみます。

(4)

生クリーム、バニラエッセンスを加えて混ぜ、型に流し冷蔵庫で3~4時間冷やして固めたら完成です。

ブルーベリーとキウイのスムージー
<材料(2人分)>
  • 冷凍ブルーベリー・・・80g
  • イエローキウイ・・・1コ
  • 牛乳・・・150g
  • ヨーグルト・・・40g
  • グリーンキウイ・・・6枚
  • ブルーベリー・・・4粒
  • ミント・・・2枚
<作り方>
(1)

グラスの底にヨーグルトを入れ、側面に厚さ2~3mmにスライスしたグリーンキウイをはりつけます。

(2)

イエローキウイの皮をむいて適度な大きさにカットします。

(3)

冷凍ブルーベリー、牛乳、(2)を容器に入れ、ハンドブレンダー(またはミキサー)で滑らかな状態にします。

(4)

(1)のグラスに静かに注ぎ、ブルーベリーを乗せ、ミントを飾ったら完成です。

※甘味が足りない場合はハチミツを加えて調整してください。