【ゴジらじ】12月28日の放送内容
・前半は「くらしの知識」今回のテーマは防災。日本海溝・千島海溝沿いで発生が予想される地震の被害想定についてお伝えしました。
・後半は皆さんから頂いたお便り・リクエストをご紹介しました。
いきものがかり
♪ありがとう
<ESCL-3438>
布施 明
♪シクラメンのかほり
<TOCT-10725>
嵐
♪ふるさと
<JACA-5485>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:18:21 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
<<2021年11月 | トップページ | 2022年1月>>
・前半は「くらしの知識」今回のテーマは防災。日本海溝・千島海溝沿いで発生が予想される地震の被害想定についてお伝えしました。
・後半は皆さんから頂いたお便り・リクエストをご紹介しました。
いきものがかり
♪ありがとう
<ESCL-3438>
布施 明
♪シクラメンのかほり
<TOCT-10725>
嵐
♪ふるさと
<JACA-5485>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:18:21 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・「ゴジアナ」ではボッチャの話題をお送りしました。担当は神戸和貴アナウンサーでした。
大事MANブラザーズバンド
♪それが大事
<COCA-13618>
尾崎紀世彦
♪また逢う日まで
<COCP-38521>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:25 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・前半「スポーツ 実況アナの取材メモ」は、全国高校駅伝についてお伝えしました。担当は名古屋放送局の金城 均アナウンサーでした。
・後半「金ぶら」のコーナーは鳥羽水族館の方にお話を伺いました。クリスマスの催しや動物の鳴き声など、さまざまな「音」を紹介していただきながら水族館を楽しみました。
・ゴジらじ通信は田中逸人アナウンサーの気になる週末の気象情報をお伝えしました。
佐野元春
♪クリスマス・タイム・イン・ブルー~聖なる夜に口笛吹いて~
<ESCL-2363>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:13:46 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・前半は「ストップ交通死亡事故」。ことし1年の交通死亡事故の特徴について、愛知県警察本部の方に解説していただきました。
・後半は、金城学院大学ハンドベルクワイアをご紹介しました。
中島みゆき
♪ジョークにしないか
<YCCW-10237>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:25 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・前半は「マッスル筋トレ」。腹筋を鍛えるトレーニングを、ボディービルダーの木澤大祐さんに教えていただきました。
・後半は中継。冬至に合わせて、かぼちゃの話題を渡邊晶子リポーターがお伝えしました。
・ゴジらじ通信は「語ろう 学生川柳」。愛知大学の学生に今の思いを5・7・5の川柳で表現してもらいました。
マライア・キャリー
♪恋人たちのクリスマス
<SRCS-7492>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:35 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・前半は「くらしの知識」今回は税。年末調整と確定申告の違いなどをお伝えしました。
・後半、音楽ゲストはフィドル奏者の小松大さんとギター奏者の山本哲也さんでした。
・ゴジらじ通信は愛知県瀬戸市・尾張旭市・長久手市を放送エリアにもつラジオサンキューから、地域の情報を伝えていただきました。
back number
♪クリスマスソング
<UMCK-1528>
Dai Komatsu & Tetsuya Yamamoto
♪Planxty Davis
<生演奏>
Dai Komatsu & Tetsuya Yamamoto
♪Earl's Chair Set
<生演奏>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:33 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・前半はアナウンサーの時間「ゴジアナ」。浅田春奈アナウンサーが、アニメの名ゼリフの魅力についてお伝えしました。
・後半は、皆さんからいただいたお便り・リクエストをご紹介しました。
・ゴジらじ通信は一宮市から中継。イルミネーションの話題を石坂窓花リポーターがお伝えしました。
谷本憲彦
♪With -友よ共に-
<APCM-5077>
松任谷由実
♪恋人がサンタクロース
<TOCT-24001A>
岩崎宏美
♪聖母たちのララバイ
<VICL-62342>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:14 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・前半、後半を通して、ことしのスポーツを振り返りました。担当は別井敬之アナウンサーでした。
・ゴジらじ通信は、田中逸人アナウンサーの気になる週末の気象情報でした。
Kalafina
♪君の銀の庭
<VVCL-1340>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:28 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・前半は、年末年始に現れるとされる東海地方の妖怪について、あいち妖怪保存会 共同代表の島田尚幸さんに伺いました。
・後半、音楽ゲストは、ロックバンド raccoonのボーカル・川村シェリーさんでした。
raccoon
♪約束の時
<配信>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:11:40 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・東海三県 再発見!お笑いタレントのチャンカワイさんに、冬のおすすめスポットを紹介していただきました。
・ゴジらじ通信は「語ろう 学生川柳」。鈴鹿医療科学大学の学生に今の思いを5・7・5の川柳で表現してもらいました。
ブルー
♪ギフト
<VJCP-68710>
ケニー・G
♪シルバー・ベルズ
<BVCA-653>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:11:19 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・前半は「くらしの知識」今回は法律。ニュースがよりわかりやすくなる法律の知識・用語についてお伝えしました。
・後半、音楽ゲストはインストゥルメンタルユニット・TSUKEMENのTAIRIKさんでした。
・ゴジらじ通信は愛知県犬山市にあるコミュニティーFM・United Northから、犬山市の歴史的な魅力をご紹介いただきました。
嵐
♪証
<JACA-5339>
TSUKEMEN
♪ゴジラヴェル
<KICC-1582>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:36 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・前半「ゴジアナ」では、フィギュアスケートの音楽について名古屋放送局の広坂安伸アナウンサーがお伝えしました。
・後半は、皆さんから頂いたお便り・リクエストをご紹介しました。
・ゴジらじ通信は豊橋市から中継。災害のリスクなどを知ってもらうために高校生が作った立体的な模型についてお伝えしました。担当は名古屋放送局の渡邊晶子リポーターでした。
坂本 九
♪明日があるさ
<CT25-9042>
中原理恵
♪東京ららばい
<TOCT-10729>
クリス・レア
♪ドライビング・ホーム・フォー・クリスマス
<AMCE-769>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:11:02 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・前半は「スポーツ 実況アナの取材メモ」。フィギュアスケートの話題をお伝えしました。担当は名古屋放送局の酒匂飛翔アナウンサーでした。
・後半は、総合テレビ「ド真ん中ジャーナル!」とラジオ「ド真ん中ラジオ!」について、藤井彩子アナウンサーとお伝えしました。
・ゴジらじ通信は田中逸人アナウンサーの気になる週末の気象情報をお伝えしました。
Qaijff
♪ナンバーワン
<配信>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:33 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
投稿者:加藤 里奈 | 投稿時間:07:40 | カテゴリ:カトリーナ もっと伝えたい!! | 固定リンク
・前半は、愛知県在住の筆人(ふでんちゅ)・小川光喜さんにお話を伺いました。
・後半、音楽ゲストは、邦楽デュオ・かぐやのお二人でした。
DREAMS COME TRUE
♪サンキュ.
<UMCK-1579>
かぐや
♪津軽三味線母娘旅
<YZNE-15131>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:45 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
「ブリの幽あん焼き」
<材料 4人分>
ブリ(1切れ80g)…2切れ
【A】
みりん…大さじ2
酒…大さじ2
しょうゆ…大さじ2
柚子(輪切り)…2枚
<作り方> (1) ブリの切り身は半分の大きさに切り、【A】に一晩つけます。 (2) オーブン皿または、魚焼き器に並べて、190℃で10分間ほど焼きます。
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:16:19 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・前半は旬の食材・長寿の食卓。料理研究家の伊藤華づ枝さんに「ブリの幽あん焼き」のレシピを紹介していただきました。
・後半はリポート。規格外野菜を自動販売機で販売する取り組みについて、名古屋放送局の松井かれんリポーターがお伝えしました。
・ゴジらじ通信は「語ろう 学生川柳」。名古屋大学の学生に、今の思いを5・7・5の川柳で表現してもらいました。
明石家さんま
♪サンキュー
<PCCA-01298>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:11:05 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・前半は「くらしの知識」今回は経済。道の駅の経済効果についてお伝えしました。
・後半は音楽ゲスト。ロックバンド・SPIRAL RINGのGezzyさんにお話を伺いました。
・ゴジらじ通信は、岐阜県多治見市にあるFM PiPiからまちおこしの話題を伝えていただきました。
いきものがかり
♪ありがとう
<ESCL-3438>
SPIRAL RING
♪アンバランス
<GMKR-0001>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:26 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・前半はアナウンサーの時間「ゴジアナ」。読み聞かせなどに生かせる声の出し方についてお伝えしました。担当は森山春香アナウンサーでした。
・後半は皆さんからいただいたお便り、リクエストをご紹介しました。
・ゴジらじ通信は「手作りのペット服」について松井かれんリポーターがお伝えしました。
桑田佳祐
♪白い恋人達
<VICL-61006>
竹内まりや
♪すてきなホリデイ
<WPCL-10617>
ルイ・アームストロング
♪明るい表通りで
<35XD-507>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:48 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・前半「スポーツ 実況アナの取材メモ」では、サッカー名古屋グランパスの話題をお伝えしました。担当は名古屋放送局の金城 均アナウンサーでした。
・後半「金ぶら」のコーナーは、冬の星空について四日市市立博物館の方にお話を伺いました。
・ゴジらじ通信は田中逸人アナウンサーの気になる週末の気象情報をお伝えしました。
中島美嘉
♪雪の華
<AICL-1700>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:26 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・前半はくらしの知識・医療。新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種について、名古屋大学教授の柴田玲さんに解説していただきました。
・後半、音楽ゲストは歌手の三丘翔太さん。電話でご出演いただきました。
AI
♪アルデバラン
<配信>
三丘翔太
♪よこはま埠頭
<TECA-21057>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:18 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・東海三県 再発見!今回は鉄道で再発見。「車両記号」について、クラシックデュオ スギテツの杉浦哲郎さんにお話を伺いました。
・「語ろう 学生川柳」では名古屋大学の学生に、今の思いを5・7・5の川柳で表現してもらいました。
スピッツ
♪楓
<POCH-1900>
DEPAPEPE
♪いい日だったね。
<SECL-1820>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:26 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
・「くらしの知識」今回のテーマは防災。地震への備えについてお伝えしました。
・音楽ゲストはピアニストの熊本マリさんでした。
・ゴジらじ通信は愛知県岡崎市にあるエフエムEGAOから岡崎公園のイルミネーションを紹介していただきました。
サザンオールスターズ
♪お願いD.J.
<VDR-10001>
熊本マリ
♪入江のざわめき
<KICC-1586>
投稿者:村竹 勝司 | 投稿時間:10:25 | カテゴリ:ゴジらーブログ | 固定リンク
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |